海が好き
     
No.6613
(05/10 22:19:11)
name:留美子先生と同世代
テレビ大阪の再放送は,本日191話「スペースサバイバル食うのは奴らだ」。あと残り27話。このころになると,何気ないオリジナルのなかで結構雰囲気出しているような(あたる×らむ)。もう一回やらんかな...最初から...無理か。
No.6612
(05/10 22:17:01)
name:藍
キッズステーションでは、もう小ビンの話なんですか!BS-2は、ようやく面堂が出てきたところですよね(笑)
ところで、お聞きしたいことがあります!EDで、ラムちゃんが赤い傘をさし、最後の方に電話ボックスが出てくるあの曲、名前を知っている方いらっしゃいますか?!確か、全て英語の歌詞だったと思うのですが…。
No.6611
(05/10 21:11:31)
name:ごう
今日久々にキッズステーションを見たら、ちょうどうる星で、魔法の小ビン!うちはどうなるっちゃ!?をやってたんですが…いやーよかったですねー。最初みてたときはそんなに深くは考えなかったんですけど、あの作品ってあたるの純粋にラムを思う気持ちがいっぱいでてますよねー。最後にラムを大きくしたときは涙も流してたし。普段からもうちょっとあの気持ちをだせばいいのに…そこはやっぱりあたるなんですよねー。
No.6610
(05/10 17:15:48)
name:諸星広一
URL:http://www.kids-station.com/
キッズステーションのうる星やつらの日変わりが6月で終わるので皆さんお時間が有ったら番組リクエストしてください。お願いします。URLはhttp://www.kids-station.com/です。
No.6609
(05/10 01:43:16)
name:タイガー
見てきましたー思っていたより安いのが多数ありましたが、やっぱり高いですねー
ひとつ3000円以上でしたまとめて買うのは少し無理かな…ともかく教えていただきありがとうございます。まだうる星やつらのファン暦が浅いもので
またわからないことがあるかもしれませんがその時はよろしくお願いします。
No.6608
(05/09 22:46:17)
name:ごう
>でもユーズドってなんですか?
まあいわゆる中古ってやつですね。保存状態によって値段が違うようになってると思いますよ。
No.6607
(05/09 22:04:05)
name:タイガー
ごうさん教えていただいてありがとうございます。さっそく見てみます。でもユーズドってなんですか?
No.6606
(05/09 20:10:34)
name:ごう
タイガーさんへ
ユーズドでもいいんであれば、もっと安く買えますよ。例えば僕の知ってるんでは、インターネットでAmazonというサイトでユーズド商品を売ってますよ。
No.6605
(05/07 00:25:46)
name:kana
留美子先生と同世代さんへ

ほんと、ついこの間「ときめきの聖夜」を放送していましたね。一話ずつの放送も、また当時を思い出すようで懐かしいのですが、やはりまとめて4話くらいずつやっていただけると嬉しいですね。早く続きが見たくなっちゃいますし(笑)
テレビ大阪の再放送では、もう面堂の頭上にタコの生霊ですか!あの話、子どもの頃に見たときは、怖い印象がありました(笑)なんか、後ろから何かが近づいてきて…みたいな描写がありましたよね。多分そこがトラウマです。


No.6604
(05/06 20:03:31)
name:タイガー
この前劇場版のDVD(完結編)が売ってたのでラッキーと思い買おうとしたところ
なんと5000円中学の自分では少し無理な金額でした〈涙)
うる星やつらのアニメでも劇場版でもいいのでDVDを持ってる人へお願いです。いくらぐらいで買ったのか教えてください。