海が好き
     
No.6833
(10/18 09:29:49)
name:たこ
ラムちゃんの弟の名前を大至急教えてくださいお願いです
No.6832
(10/16 20:19:45)
name:タコ、中西
URL:http://plaza.rakuten.co.jp/tako88nakanishi/
こんにちは、こちらの方には何度も来た事はあるのですが、書き込むのは初めてです!!!
http://plaza.rakuten.co.jp/tako88nakanishi/
このたび、タコ中西はHPを作成しました(まだ作り立てで何もないに等しいですが…)
よろしければうる星関連のページもありますので見ていってください!
タコ、中西でした!
No.6831
(10/16 15:17:28)
name:えりこ
初めまして〜。面堂が好きなんですけど、姉に、「何で古い漫画のキャラ好きになるん〜?」と言われた…。古くてもいいよね〜?
No.6830
(10/12 11:00:39)
name:あや
たんたんさん、ラジオトロンさん、ありがとうございます!
とても参考になりました。この部分はずっと
気になっていたのですっきりしました。ありがとうございました。
No.6829
(10/09 22:49:25)
name:ラジオトロン
あやさんへ
先ず冒頭の方から、左の方で、英語。All Lights とか何とか。続いて、右の方で「ホーイー!」中央で、「心配しとったんや」
最後の方は、「大変だ、たいへんだ。」のユニゾン?から歓声に移って行く
中に、中央で「大漁ー!」「だから大変なんでございますよ」少しかぶさって
右に「さかなさんの…」でフェ―ドアウトです。参考になりましたら幸いです。
No.6828
(10/09 19:12:39)
name:Lion
すべての生物(血があるもの)には血液型が存在します。あと鬼星人も地球人と基本的な構造は同じなので血液型も同じようにあると思います。血液型の性格診断は科学的根拠は無くても割とあたるものですよ。ここからは僕の想像ですが、性格から判断すると
ラム=B型 あたる=AB型 面堂=O型 しのぶ=A型
だと思います。てこういう内容は伝言板のほうが相応しいかも知れないね。
No.6827
(10/09 14:16:01)
name:DDDD
Toshioさんへ
血液型の性格判断って科学的根拠は全くないそうですよ
そんなことやってるのは日本くらいだそうです。動物占いと大差ないそうです。そもそも梅干で酔っ払う種族に血液型あるかどうかから疑問です。けど血液型ってプロフィールみたいなものにありそうですよね、しかしファンブックの類を全くもっていない私はわからない!あぁっサンデーグラフィック欲しいよ〜
No.6826
(10/09 13:56:50)
name:美佐
URL:http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=shiyamu
ご無沙汰しております。なかなか参加できなくてごめんなさいです。今日は宣伝にきました。ようやくうちのうる星サイトが一周年を迎えましたので記念公演などやっておりますので是非一度遊びにいらしてくださいね。では、また改めて遊びにきますね(^^)
No.6825
(10/09 13:40:59)
name:たんたん
No.6823 あやさんへ

>「宇宙はタイヘンだ」の中で、にぎやかになり誰かしゃべったりしていると
>ころがありますよね(冒頭や最後の方で)。あれ、誰が何としゃべっている
>かわかる人、いますか?

具体的なセリフの内容はちょっと聞き取りにくいのですが
大体聞いた通りの内容で特別な細工は無いようです。で、この部分は声優さんたちではなく
この曲をレコーディングしたミュージシャンたちによるものだそうです。(小林泉美さんとか安西史孝さんとか現ユーミンのバンドのベースの人とかete)


No.6824
(10/09 00:45:18)
name:Toshio
書き込み久しぶりです。ところで最近、巷では血液型に関する話題をよく耳にします。例えばA型は几帳面、神経質、心配性。B型はマイペース、楽天的。O型は大雑把、社交的。AB型は行動が予測不能、天才肌などなど。そこでふと私は思ったんです。うる星に登場するメンバーの血液型は何型なのかと。私は専門家ではありませんし、それに人間を4つに分類するのは厳密には難しいでしょうが、血液型に基づく性格判断は結構当たっている面があると思うんです(ちなみに私はA型です)。例えば、ラムやあたるは何型だと思いますか?面堂やしのぶは何型っぽいですか?