海が好き
     
No.7153
(09/23 00:45:37)
name:どっと
1994500番、GET。ラムちゃん好きで、ふらふらしてたら此処につきました。懐かしい!!
ラムちゃん、かわいいです!
No.7152
(09/21 23:54:34)
name:ジョニー
見ました 全国ネットで完結編が見れてちょっとうれしいよ
No.7151
(09/21 22:36:09)
name:無名
なぜかしら今日のテレビ番組(タモリのジャポニカロゴス)で
ラムちゃんが出てました!!見た人いるかな…?
画面に出たのは1分もないのですが、内容的には
自分のことをなんというかという例として出演w(うちって言ってるよねw)
なんか説明わかりにくいですが、ともかくうる星やつらのキャラが今でも使われててうれしいと思いました〜^^
No.7150
(09/21 17:31:34)
name:有希
どぉも始めまして☆えーと有希(21)♀です。もぉ小さい頃からうる星やつらどあいすきなんですけど、今再びハマッいますすす。私の周りの友達はNANA等の少女漫画好きが多いのですが、私はどぉもその手の漫画ははまらないんです。なぜかというと、ヒロインが一途じゃない!!!しかも恋してる自分に恋してる奴が多い!!男も男で恋愛体質な奴ばっか。 私は断然ラムちゃんのように顔やルックスや性格ではなく、その人の存在を好きになるほうが共感もてます!そしてあたるのように実はラムちゃんのことを一番愛してるんだけど、あまり表にださない、でも優しいしちゃんとラムを守ってるような人が好き!あの二人大好き!韓国ドラマなんかよりも純愛だと思う。実は私も今恋をしてて、本当に運命の人にめぐり合えたようなかんじの相手なんですが、彼はあたるのように意地っ張りであまのじゃくで、しかも絶対好きとかいうのをださなくて、いつもいじわるばっかで、ほかの子には普通に優しいんです。でもいざというときは何よりも大きい心で包んでくれて、私の心をしっかりつかんでるんです。ってなんかのろけみたいですいません…ただ、うる星やつらの最終回の時にいつも強引なラムが『ダーリンは一度だってうちのことを好きだって言ってくれたことなかったっちゃ。ダーリンもしかして本当に、うちのこと嫌いだっちゃ?・・』ってなったじゃないですか?私もいつも私だけが一方的だから、何度もラムちゃんのように思うときがあって、その度にうる星やつらを見て励まされているんです。本当にうる星やつら大好き!!めっちゃ笑えるし、ランちゃんとレイもうまくいくよう願ってます。うる星やつらのその後みたいのやらないかなぁ高橋さん…
No.7149
(09/21 00:34:45)
name:Lion
マーベラスインタラクティブにて「エンドレスサマー」の公式HPが開設されました。後一ヶ月で発売ですね。 今からとても楽しみです。実写云々の話がありますが、とりあえずこの吉報を喜ばねば!!
No.7148
(09/21 00:32:23)
name:写楽次郎
たくさんのご意見ありがとうございます。この話を聞いたとき(北村龍平ファンの友達から)興奮のあまりいきおいで書いてしましました。自分もただのネタだとはおもいますが…
Lionさんがおしゃったように火のないところに煙はたたずっていいますから。みなさんの意見を聞いて少し安心しました。でもなんか配役が妙にリアルなんだよな…。監督の北村龍平と上戸はあずみで一緒だったし、あたるが新人とか書いてあるし、わざわざしのぶには小倉優子を選んであるし、さくらが天海結城だし。
No.7147
(09/20 20:37:00)
name:よみ
しかし、こんだけ実写化反対!!って人が居る作品も珍しいですよね(^^;
私も断固反対です。ラム抜きの実写ならいいけど、それではすでにうる星ではない(^^;
No.7146
(09/19 23:04:18)
name:すーむゆー。
Lionさん。わたしもそのサイトをみて同様の感想をもちましたが、一応、確実な証拠がないか、ざっと調べてみたわけです。同時代を風靡したタッチの実写化にヒントを得てなんか考えた方がいらっしゃったんでしょう。
No.7145
(09/19 22:01:58)
name:Lion
村雨さん
やっぱり実写なんてありえないし、許せないですよね。特にラムを演じるのは誰だろうと絶対に許せないです。すーむゆー。さん
この話がデマだと思ったのは写楽次郎さんの紹介されたサイトからですよ。所でそのサイトの中でもありえないの連発です。そしてデマの可能性が非常に高いとの話が出ています。
No.7144
(09/19 21:53:40)
name:M
こんばんゎ☆ここゎ二度目の訪問です!この間私の学校で体育祭がぁったんですケド、なんと、女子応援でラムラブが流れてましたぁぁぁ!(*≧∀')ьそのことに対してかなり感動しました↑↑