海が好き
     
No.7423
(08/11 08:26:20)
name:高岡 俊哉

本日からコミックマーケット70です。http://www.comiket.co.jp/info-a/C70/C70info.html
私は都合で行けなくなってしまいましたが、急展開する「犬夜叉」などの作品関連の本に
どのような面白いものがあるが、楽しみましょう。No.7421 これすぽんださん、お知らせをありがとうございました。鈴置 洋孝さんご逝去の件は、私もとってもショックです…・・。
No.7422
(08/11 03:37:17)
name:トラジマ
TAさん、めぞん一刻の情報はこちらです!
http://www.tv-asahi.co.jp/ikkokukan/

近頃パソコンを立ち上げて書き込みする元気もなく、今後は高血圧との
闘病生活になりそうですが、マイペースでのんびりと無理なくイチファンとして
作品を楽しんで行きます(^-^)
しかし、めぞんがテレビ朝日制作とは驚きました(^^;;;

余談ですが、響子さんがラベルの日本酒も限定販売されていますよ。http://www.bijinshop.net/shopping.phtml?sview=2&sc=655

こすれぱんださんへ
マジっすか!?
年齢を重ねていくと、どうしても別れのニュースが増えてきます…
心よりご冥福をお祈りします。鈴置さん、今まで楽しませて頂きありがとうございました。そしてお疲れさまでした。


No.7421
(08/11 00:36:22)
name:これすぽんだ
鈴置 洋孝さん(すずおき・ひろたか=声優)が6日、肺がんで死去、56歳。

因幡くん、お亡くなりに・・(ToT)
声優で肺ガンなんて、、、苦しかったでしょうに…

ご冥福をお祈り致します。


No.7420
(08/07 21:51:53)
name:めがねの弟
めぞんのドラマ化ですか!とても楽しみです(^-^)やっぱりいい話は何回でも甦るんですね(^.^)b
No.7419
(08/07 14:10:53)
name:TA
暑い夏になりましたね。台風が3つも日本近海に発生しました。一つは西日本に接近中ですね。明日は大津で花火大会なのに出来るのか?

さて本題ですがめぞん一刻が来春ドラマ化されるそうです。音無響子役は伊東美咲さんという女優さんが演じるらしいですね。尚放送局や放送日や放送時間はわかりません。情報源はコナミの懸賞サイトです。問題としてアップされていたので詳細が不明です。このサイトで情報を入手したが…本当にやるのかどうかよくわかりません。かつてめぞん一刻は実写ドラマ化や映画化をされましたが。またリメイクされてドラマ化して放送されるのでしょうか?

たぶんまたフジテレビ系列でドラマ化をやるんだろうなあ…。めぞんのドラマ化の情報をよく知る方!ちゃんとした情報をぜひともアップお願いします。尚いい加減な情報ですみません。(><;)


No.7418
(07/26 00:46:36)
name:未成年ブギ
押井監督の今度の作品がどこか「うる星」で見たことあるような
作品でした。題名は忘れましたが、たしか立ち食いをメインにした作品でした。
No.7417
(07/25 21:15:19)
name:美雨
ほわさん初めまして☆PVも見れますね!北出菜奈のキャラなのかロリっぽい服装で歌ってました(^_^;)前にも毎年お正月にやってるさんまとキムタクが共演している番組でもキムタクがラムのラブソングをバラード調で歌っていました。そんな感じでちょくちょくうる星ネタが出てくると嬉しいですね☆
No.7416
(07/24 12:54:52)
name:ほわ
美雨さん
はじめまして。ぜひ聞いてみたかった…と思いググってみたら
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/NanaKitade/
ここで試聴できるみたいですね♪
ん〜ちょっとイメージ違うかなぁ…
No.7415
(07/23 22:52:15)
name:美雨
初カキコです☆
ところで最近なのかは分からないけど、北出菜奈ちゃんがラムのラブソングをカバーしてましたヾ(^∀^)ラジオでいきなり流れてきたので驚きましたぁ(゜д゜;)
No.7414
(07/15 18:44:26)
name:高岡 俊哉

夏コミ「コミックマーケット70」のカタログが発売されました。http://www.comiket.co.jp/info-a/C70/C70info.html
るーみっく系サークルはP251〜P252に42サークルが掲載されています。また、るーみっく系イベント「犬夜叉といっしょ」は、P1293に、http://rapa.jp/withinu/
「豪華犬乱!6」は、P1295に、載っています。http://goukakenran.client.jp/index.html

イベント当日がいよいよ楽しみです。