海が好き
     
No.7543
(01/14 07:12:17)
name:優
BanZZackさん、おはようございます。韓国でのうる星の人気、ほわさんもおっしゃっている様に、作品の新しい順ですね。
kankokudeno uruseino ninki, howasanmo ossyatteiru youni, sakuhinno atarasii jundesune.

日本でも、世代が変わって。うる星を生で(アニメも含めて)見ていた世代は、私も含め30〜40歳代の方たちが多いので。nihondemo, sedaiga kawatte. uruseiwo namade (animemo hukumete) miteita sedaiwa, watakusimo hukume 30~40 saidaino katatatiga ooinode.

人気を支えている、若い世代の方たちは、やはり犬夜叉が好きだと思います。ninkiwo sasaeteiru, wakai sedaino katatatiwa, yahari inuyasyaga sukidato omoimasu.

教えてくださってありがとうございます。osiete kudasatte arigatougozaimasu.

推参という言葉は、ほわさんがお答えになっている通りで間違えないと思います。suisan toiu kotobaha, howasanga okotaeninatteiru tooride matigaenaito omoimasu.

余談ですが、日本の古いテレビのヒーロー物(仮面の忍者赤影やライオン丸だと思いましたが記憶が曖昧ですいません)
yodandesuga, nihonno hurui terebino hi-ro-mono(kamenno ninj aakakage ya raionmaru datoomoimasitaga kiokuga aimaide suimasen)

で,よく使われていた言葉で、本来は目上の人に対して。呼ばれてもいませんが、無礼にも押しかけて来てしまいました。de, yokutukawareteita kotobade, honraiha meuenohitoni taisite. yobaretemo imasenga, bureinimo osikakete kitesimaimasita.

という感じで使う言葉です。それを、ヒーローものでは敵に対して、貴様を倒すためにやって来た。という感じで使っています。toiukanjide tukaukotobadesu. sorewo, hi-ro-monodewa tekinitaisite kisamawo taosutame yattekita. toiukanjide tukatteimasu.

サクラも、後者の意味で使っているのでしょう。sakuramo, kousyano imidetukatteiru nodesyou.

ほわさん、乗っかってしまってすいませんです。howasan, nokkatte simatte suimasen.


No.7542
(01/13 17:05:52)
name:ほわ
BanZZackさんこんにちは。推参の意味ですが、goo辞典によると「自分の方から相手のところに押しかけて行くこと。」となってます。一度サクラさんと夢邪鬼はタクシーの中で会っているわけで、その時はまんまと逃げられてしまいましたよね。この時の事を言ってるのではないでしょうか?
つまり、前回は夢邪鬼からサクラにアタックしたけど、今回はサクラの方からアタックするぞ!と。次に、松谷祐子さんですが、「まつたにゆうこ」でOKです。最後に、知名度ですが、これって作品の年代と並びが同じ…ですね。やはり古いのはそれほど知名度が無いのでしょうか…。
No.7541
(01/12 17:12:01)
name:BanZZack
PS・はい、韓国人です。韓国のうる星の人気は。。。犬夜叉>>>>らんま>>>>めぞん>>うる星

残念だけどこのくらいかな。。。知ってる人は少ない方です。


No.7540
(01/12 17:05:01)
name:BanZZack
すみません、中間に韓国式漢字が巻込まれてしまったみたいです。sumimasen chuukanni kankokusiki kanziga makikomarete simatta mitaidesu
以前にも同じ過ちをしたくせに、本当にすみません;;
izennimo onazi ayamachiwo sitakuseni hontouni sumimasen

じゃあもう一度書きます。zyaa mou ichido kakimasu
Beautiful Dreamerを全部見たんですが
BDwo zenbu mitandesuga
日本語字幕と一緒に見ても分からない部分がありました。nihongo zimakuto isshoni mitemo wakaranai bubunga arimasita

サクラが夢邪鬼をせまる時、sakuraga muzyakiwo semaru toki

今宵はいつぞやのようにはいかんぞ、この結界破ってみるか
koyoiwa itsuzoyano youniwa ikanzo kono kekkai yabuttemiruka
推参!
suisan

こんなセリフだったんですが 推参の意味が分かんなかったです。konna serifudattandesuga suisanno imiga wakannakattadesu
わたしの辞書とwebの辞書等 色々さがしてみましたが
watasino zisyoto webno zishonado iroiro sagasitemimasitaga
勝手に登場することって、なんか状況に似合わない感じがしましてね。katteni douzyousurukototte nanka zyoukyouni niawanai kanziga simasitene
そして、ending songを歌った方の名前はどう読めばいいですか?
sosite EDsong wo utatta katano namaewa douyomeba iidesuka
まつやゆうこか まつたにゆうこか 読みづらかったです。matsuya yuukoka matsutaniyuukoka yomidurakattadesu
質問多くてすみません。sitsumon ookute sumimasen


No.7539
(01/11 21:42:35)
name:優
BanZZackさん、初めまして。確か韓国の方ですね、うる星はBanZZackさんの国でも人気があるのでしょうか?
さっそくですが、(webでは一応)から後ろが文字化けして、意味不明ですよ。一応、お知らせしておきます。
No.7538
(01/09 13:37:04)
name:BanZZack
(文字が破られて書き直します)

ただいまBeautiful Dreamerを全部見たんですが、日本語字幕と一緒に見ても分からない部分があります。。サクラが夢邪鬼をせまる時、今宵はいつぞやのようにはいかんぞ、この結界破ってみるか
推参!

こんなセリフしますけど。。。型篁イ靴辰堂燭任垢@ゥ
webでは一応係討个譴討發覆い里望ー蠅僕茲觧靴箸いΔ韻鼻「
なんか状況に似合わない感じがしますし。。。そして珪消l柑メ靴呂匹ζ匹瓩个いい任垢@ゥ
靴泙弔笋罎Δウ靴任垢@△修譴箸靴泙弔燭砲罎Δウ掘ゥ
ネットで捜してみたんですが両方とも出てくるんです^^;
質問多くてすみません。


No.7537
(01/08 10:56:48)
name:BanZZack
はい。同じです。
No.7536
(01/05 21:46:09)
name:かずお
BanZZackさんありがとうございます!ラムのモデルがアグネス・ラムだったのは私も知ってましたが驚きですよね!ということはワイド版と単行本は内容一緒ですか?
No.7535
(01/03 15:36:58)
name:BanZZack
かずおさんへ

ワイド版はまず、中にカラーイラスト(少年サンデーやカレンダに使われたもの)があって
前カバの中は高橋先生のコメント、後カバの中には編集者、アシスタントなどの人々のコメントがあります。個人的にはラムのモデルがアグネス・ラムという方だったのがおもしろかったです。


No.7534
(01/02 12:07:05)
name:かずお
皆様こんにちは!ふときになり仕方がないのですがうる星やつらの単行本の全34冊の方とワイド版なるものは何がちがうんですか?