海が好き
前 次 参 書 新 戻
No.7613
(11/09 18:47:14)
name:Mlle Lum
こんばんは。Mlle Lumです。最近家にうる星のDVDがあることが分かり、早速親に内緒で見てみました。(一応受験生なので...)1話から8話まで入っていたのですが、とにかく懐かしい!!そこで気が付いたのですが、鬼族って関西弁(?)をしゃべりますよね?私は、ラムちゃんが関西弁を使わないことを不思議に思っていたのですが、3話か4話ぐらいに、「〜やわあ」と言っていました。でも、その後は関西弁を使っていません。どうなっているのでしょうか?
No.7612
(11/07 22:54:50)
name:ダックス
こんにちわ、ダックスです。今日は何週間ぶりで来たのでしょうか?私。ヤッパリあたるになりたいですよね。あんな可愛いラムちゃんと結婚できるんだから。そういえば、アニメの何話目かにあたるの母さんがデパートで倒れて、いろんな夢みたいなことが起きるのがありました。あれの中ではラムちゃんとあたるは結婚してましたね。
No.7611
(11/02 20:26:12)
name:Mlle Lum
ATALUMさん、アドバイスありがとうございます!
そうですね。今はきついので、バイトはじめてからの方がよいのかもしれません。
No.7610
(11/02 13:32:28)
name:悩めるおばさん
悩みのないオレ様、ほんとにありがとうございました。そうです、つばめです、私が思い出せなかったのは。やっと解決できました。こんなに早く回答いただけるなんて思いませんでした。本当に感謝してます。
No.7609
(11/01 21:49:00)
name:悩みのないオレ
つばめ
とか、ドラキュラ
とか。あと他にいたかな。
No.7608
(11/01 14:59:22)
name:悩めるおばさん
どなたか、うる星やつらの、黒いマントを着ているキャラクターの名前をご存知ありませんか?思い出せなくて困っています。
No.7607
(10/30 23:25:25)
name:ATALUM
>Mlle Lumさん
今のうちに安いお店(ネットショップ等)を探してみるといいかもしれないですね。今は無理でもバイトを始めてからならば買える可能性があるので
いざ買いましたというときにもっと安いお店を見つけてしまった、というのは悲しいので…買うときのことを想像するのもまた楽しいですよ(経験者ですので(笑)
No.7606
(10/30 21:19:41)
name:Mlle Lum
ダックスさん、ありがとうございます!
早速計算してみました。完全収録版を買うほうが、3話ぐらい入ったのをその分買うより、3万円ぐらい安かったです。でも、完全収録版は高いんですよね〜。大人になってからの方が良いのかもしれません...。難しい問題です!
No.7605
(10/28 19:50:39)
name:ダックス
Mlle Lumさん、こんにちは
僕は中学生なんでお金のことはよく分かりませんが、それぞれが一話で何円なのか計算してみてはいかがでしょう?
それで、合計の安い方にすればいいと思います。参考になれば幸いです
No.7604
(10/28 14:03:20)
name:Mlle Lum
初めまして〜
突然ですが、私はうる星やつらのDVDが欲しいのです。でも、完全収録版(高い!!)と4話ぐらい入ったのがあって、どちらが良いか迷っています。誰か教えてください!
前 次 参 書 新 戻