過去ログ参照モード 2000〜2999
参照のみ可能です
お久しぶりです! 嬉しくてつい書き込みしてしまいました。 今日、バスで遠足に行って参りました。 こんにちは、みなさん。 皆さん、お久しぶりです、uylum です。 私のHP掲示板に抜粋を投稿しています。 とりあえず テレビ埼玉の再放送時間帯は、野球中継の時間でもあるので、 東海地方では、 僕の周りでも、うる星やつらの再放送を見たという人は急増しているので、改めて感じます、再放送の効果は非常に大きいと。 ● No.2596のsuckerさん 再び人気が出てグッズ等が発売されたり、イベントがあったりすると、最高に幸せな no2603 Chikaさん、 ・「10TH ANNIVERSARY」は1991年の8/18に武道館で行われた、 25日の「東京国際ブックフェア'99」に行かせてもらいました(私なんかとご一緒してくれた皆様、その節は本当にありがとうございました!)m(__)m こんにちは♪今回は過去に発売されたLD(映像)2点について質問をさせてください。 むむむ、いつの間にやらこんなに書きこみが増えているとは、知らなかった。 おいらは近頃このホームページ当てに絵爆弾を送っている渡辺孝佳です。 追伸 #2578 コーデリアさん そうそう、瞬時に傷も回復するし(笑)(っていうか、怪我するのか?(^^;;) #2582、#2591 こゆきさん #2583 地底のプリンスさん #2585 ちゅん太さん #2597 北野しゅうじさん ちと管理人モード(^^; #2599 奈香水 真斗さん あつかましくも連続で打たせていただきます。 こんちはっ!西で南で東で きぃ〜たぁ〜でぇ〜byトミーズ健 04/25 に東京ビッグサイトで行われた「東京国際ブックフェア'99」に行ってきました〜 (^-^/ #2588 おりぃさん、#2590 suckerさん、#2592 奈香水 真斗さん ★おりぃさん ★suckerさん ★奈香水 真斗さん 今後もよろしくね(⌒∇⌒)♪ こんにちわ、出戻り組の北野です。 出戻った以上まず最初にやるのは、手持ちグッズの発掘でしょう。 #2592 奈香水 真斗さん #2593 ゆうささん、 #2589あらっとさん。情報ありがとうございました。 #2586 ミックさん ここにも初めて書きます。 >suckerさん 初めての書き込みですよろしくお願いします。関西地区の人にちょっとしたお知らせ(朗報?)があります。ちょっと前にうる星の再放送が突然終了して痛い思いしましたよね。お知らせというのは早朝にテレビを見てたら苦情や意見などに答える番組があってそのことで苦情やお叱りがあったらしくてなんかうる星やつらの再放送がまた始まるみたいなこと言ってました。いつになるか分からないけど現在検討中らしいです。 あらっとです #2586 ミックさん ちょっと宣伝をば(ろっぢさん、許して(^^;) みなさん、初めまして! 私はうる星やつら、って昔あったね〜。って そんなわけで、これからちょくちょく書き込みさせていただきますので 新入生の方にも書かせていただきました(^^) では! #2580 Yoshiさん、#2581 もりもこさん ★Yoshiさん ★もりもこさん 今後もよろしくね(⌒∇⌒)♪ 教えて下さい! こんにちは! コーデリアさん みなさん、こんにちわ。地底のプリンスです。 質問というのは、ラムのベストセレクションのことなんですが、CD版の方ではなく、再放送時に放映された分に関してでして、 でで、この再放送分のラムのベストコレクションなんですけど、 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。 どうか、よろしくお願いいたします。(^^) >もりもこさん みなさんいろいろ持ってるのでしょうか? あたい・・・ちょっと自まんしちゃうぅ、、、あのうる星やつらのゲームポスターがあるんです非売品の・・・・2まいおなじのをね。天上にはってて゛・・・・・・・寝ながら見てまーす。 こんにちは!皆さん! 昨日じゃなかったです、一昨日です。<けんか こんにちは。 >ろっぢさん こんにちわぁ(^^) ろっぢさん 今月の文庫版は無事発売日に買えました〜(⌒∇⌒)♪ #2567、#2575 コーデリアさん お国柄によっても大分異なるみたいですけど、この2人の場合は >兄がうる星(ワイド版)をリビングで読んでいたんです。 おう、悲劇的展開ですね(汗 #2570 ねこさん #2574 有栖川宮 新君さん こんにちは。 こんにちは、お久しぶりの有栖川宮 新君です。 こんにちは。 >S.Hさん ごめんなさい。今日は、大変眠いので、 No.2569 コーデリアさん 「ラム・フォー・ザ・ワールド」の内容です。 それから、僕もあまり詳しい方ではありませんが、うる星やつらに関して、何か御質問があったときは、答えられるものは答えますから、遠慮なさらずにどんどんお聞き下さいね。 こんにちは、皆さん&ろっじさん ラムちゃんの声が聞こえなくなって(関西では再放送中断:一応知らない人のため^^;) それでは、又・・・ こんにちわ〜♪ こんにちは。2日ぶりですかねぇ。 >S.Hさん No.2563 コーデリアさん 「星のメモリー」は、いくつものCDに収録されていますが、そのうちの一つである、1986年発売のCD「Lum For The World(ラム・フォー・ザ・ワールド)」がいちばん入手しやすいだろうと思います。 しかし、うる星やつらの「コンプリートミュージックボックス」を買われれば、ある程度のうる星やつらの曲は全て手に入りますから、手っ取り早いかましれません。「星のメモリー」も「コンプリートミュージックボックス」の中の一つのCDに収録されています。 ちなみに、「星のメモリー」は、作詞/伊藤アキラさん、作曲/小林泉美さん、編曲/安西史孝さん、という、これまでにうる星やつらの曲を作り上げてきた人たちにより作られた曲です。 こんにちはー。みなさん。 >ろっぢさん >藤原 雄さん さらに情報が入りましたので報告します。 うる星やつらファン大会ファイナルツアーの会場で落合氏に書いていただいたサインにこう書いてありました。 #25416 北野しゅうじさん、#2551 コーデリアさん #2553 Chikaさん #2557 藤原 雄さん #2558 コーデリアさん #2559 Chikaさん ★★★ 4/25は市議会選挙もあるので、25に行かれる方は選挙を済ませてから行きましょう(笑) #2556 ちゅん太さん、#2560 carnavalさん ★ちゅん太さん ★carnavalさん 今後もよろしくね(⌒∇⌒)♪ こんにちは、みなさん。 >carnavalさん >S.Hさん
なんかこちら(北海道)では「うる星やつらラム・ザ・フォーエバー」と
「完結編」が再放送されることになりました!
かなりうれしくて今からビデオテープ買い込んでしまいました(^^;)
では!
No.2611 (99/4/30 19:31)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmr.or.jp
URL:
それで、帰りのバスで、「流して欲しい曲、持ってますか?」とバスガイドさんがみんなに言われたのですが、しばらく経ってから自分が、うる星やつらの曲を収録したカセットテープを持っていることに気付いたので、そのカセットテープをかけてもらいました。
45分間くらいの間、うる星やつらの曲ばかり流れていて、なんだか気分が良かったです。
しかし、うる星やつらの曲だと気付いた人は、ごくわずかだったでしょうね。
あと10分早くかけてもらえば、「ラムのラブソング」も流れたので、気付く人も多かったのでしょうが。
No.2610 (99/4/29 00:20)
name:コーデリア
email:cordelia@eastmail.com
URL:
一週間ぶりに来てみたら、ものすごい数のカキコが・・・。(^_^;
読むのが大変でした。(^_^;
でも、カキコがたくさんあると、嬉しくなっちゃいますね。
だって、それだけみなさんが、うる星やつらを好きってことですもんね。(^o^)
いいですねー。たっくさんお友達が増えたみたいな気になれます。(⌒∇⌒)
はじめましての方、よろしくお願いしますね。
わたしは十何年、ずっとファンだった、コーデリアです。(17年位かな?)
原作もアニメも両方見てましたから、
そこそこのお話ならついて行けると思います。
たのしいお話しましょう。(⌒∇⌒)
No.2609 (99/4/28 23:42)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/
うる星、再放送再開に関して、関西TVさんより
「再開の予定しています」
との返信を頂きました。
#何事も自分の目で確認しないと不安なので・・・(^^;)
#ええのかなぁ〜
「関西TVさん、ありがとだっちゃ!」
No.2608 (99/4/28 22:31)
name:北野しゅうじ
email:kit@macinto.sh
URL:
気が付くと野球中継が録画されてたりします。
(野球が始まって、週の放送回数が減ってしまった)
No.2607 (99/4/28 17:43)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmr.or.jp
URL:
98話「そして誰もいなくなったっちゃ!?」
101話「みじめ!愛とさすらいの母!?」
なども数日前に放送され、うる星やつらの再放送は絶好調です。
きっと、これらの話を見た人たちは、心に何かしらの印象を受けたことでしょうから、その後、もう一度、うる星やつらに接することになった時には、きっと、一目置く作品にはなるでしょう。
No.2606 (99/4/28 11:21)
name:西垣雅巳
email:nisigaki@oap.co.jp
URL:
えっ、本当なんですか?うる星再放送の検討中情報♪
最近、関西ではうる星やつらファンがすごく増えてきているので、
再放送が再開されればもっと盛り上がってすごいことのなりそうな予感が(^^)
毎日が送れそうですね(笑)
昔の私はグッズ収集に狂ってたり、イベントではしゃいだり、極めつけのうる星(ルーミック)
ファンとしてTVや雑誌に取り上げられたりした「人生踏み外しちゃっ隊」な奴ですから、
おじさんになっても再び夢を見れる事は、とっても幸せです♪
しかし、昔からアニメ(漫画)ファンの多くは、色白で部屋に閉じこもっている印象が世間では
いまだに残っているようなので、新しい展開を求めてアウトドアなファン活動を目指しています
まずは屋外上映会とか、キャンプとか、非日常的な活動を求めて行こうと活動中です・・・
インドアな活動は、多くのプロフェッショナルなファンの方がいますので、そちらはお任せして、
私はアウトドアな活動を目指してみます(^^)<昔はイベントの徹夜をよくしていて、すっかり
体に馴染んでしまった弊害とも考えられますが(笑)
まあ、こんな私ですが、今後もよろしくお願いいたします>新しいファンの皆様へ
No.2605 (99/4/27 20:31)
name:藤原 雄
email:stuckstaff@ma2.justnet.ne.jp
URL:
・「Chance on Love」はミュージックビデオです。で、収録曲が下のとうりです。
1、Chance onLove 2、What’s coming 3、恋のメビウス
4、愛はブーメラン 5、ビューティフル・ドリーマー 6、ふしぎ・きれい
7、ラメ色ドリーム 8、パジャマ・じゃまだ!! 9、Open Invitation
10、We expect・・・・
で、これに平野 文さんのナレーションがはいっています。
「うる星やつら10周年記念みんなあついぞ!夏祭inぶどうかん」の模様を
収録したライブビデオです。
No.2604 (99/4/27 12:53)
name:Chika
email:chika27@peach.plala.or.jp
URL:
高橋先生サインをもらうことは出来ませんでしたが、間近で見ることができただけで最高に感激しております★高橋先生とっても素敵な方ですね♪
そのうれしさからか、帰りに念願の「コンプリート・ミュージック・ボックス」を買ってしまいました・・・(ToT)ぉ
すっごくいい内容ですね♪私はまだTV版などを見ていないのでBGMはよく分かりませんが、全部見たらじっくり聴こうと思っています。はじめて聞くことができた数々の曲・・・「また逢えたっちゃ」すっごく感動しました!皆さんもよろしければおすすめの曲教えて下さいね(^^)。
それではおじゃましました。
No.2603 (99/4/27 12:01)
name:Chika
email:chika27@peach.plala.or.jp
URL:
・「Chance on Love」
・「10TH ANNIVERSARY」
この2つはどのような内容なのかを無知な私に教えていただきたいのです。
「10TH ANNIVERSARY」はセットになっているのでしょうか?
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
No.2602 (99/4/26 23:42)
name:渡辺孝佳
email:teiohtakayoshi@geocities.co.jp
URL:
何にしても久しくここに書き込みをするので、ちょっち緊張気味だが、
とりあえず自分の作品が皆さんに見てもらえるだけでおいらは嬉いっす。
と言うわけで今後もろっぢさんには迷惑をかけるけど、どんどん絵爆弾を
送りますのでよろしくお願いします。
おいらのお気に入りは、7枚目の「湯煙ラム」が今のところ自分の傑作です。
今後ももっと画力を上げて皆さんに気に入ってもらえるような物を書いていく所存です。
後、自分の修行のためにリクエスト(ラムに着せる服その他もろもろ)をチャットその他メールでも聞きますので、抗議文でも否定的な意見も聞きますので、自分の修行にもなるので、どんどんなんか言ってください。こちらも精一杯努力をします。
No.2601 (99/4/26 18:53)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
>殴られたり、電撃リンチにあったり、どっかに飛んでっちゃっても、
>次の瞬間には、平然と隣にいるんですよね。(⌒∇⌒)
>それが無くなっちゃったら、うる星じゃないですね。
こういう不条理さ(?)も魅力ですよね (^-^;;
うる星グッズですか…ここ2〜3年でちょこちょこ買いました。
種類は
タペストリー、下敷き、ノート、筆入れ、ゲームウォッチ、パズル、
ボードゲーム、キーホルダー、財布、プラモデル、フィギュア、
うちわ、ペーパー座布団、パブミラー、カレンダー、ポスター、
バッチ、しおり、ファイル、レコードバッグ、巾着、シール等々
思い出したのはこれくらいです (^^;
タペストリーを壁に飾っておくのも良いですよ (^-^)
今は部屋の入り口に、らんまの「ゆ」ののれんが飾ってあります(笑)
再放送、早く再開するといいですね (^-^)
ラムのベストセレクションですか…30以上ある、ということくらいしかわからないです(汗
詳しい方、フォローお願いします (^^;
アニメージュ20周年記念メモリアルコレクションですか…
これも分からないです〜(汗
アニメージュはナウシカ連載終了とともに読まなくなったんだっけ…(汗
ポスター張るのは、ちょっと躊躇しちゃいますよね (^^;
ポスターファイルがあればいいんだけど、高いからな…(涙
って、等身大ポスターじゃファイルにも入らないですね (^^;;
#2589 あらっとさん
アニメーションGIF、面白いですよね(笑) 良いアイデアだと思います(^^)
んで、宣伝ですが、うる星、るーみっく関連の宣伝は大歓迎ですので
どんどん書いて下さ〜い (^-^/
予め言っておきますが、奈香水 真斗さん自信もおっしゃってる通り全世界の人が見れる場所ですので
非難中傷やダビング依頼などの違法行為などは書き込まないように注意して下さいね。
それ以外は多少脱線しても構いませんので、同じ趣味の仲間との楽しい会話を楽しんで下さいね (^-^)
No.2600 (99/4/26 17:31)
name:奈香水 真斗
email:
URL:
なぜならこれがNo.2600Just!
このページに仲間入りした(つもり)なので
一度こーゆう番号Getしてみたかったんです。
(狙ってた人ごめーん!)
みなさんに怨まれる要素は少なからずありますが、
これから長い間仲良くさせてやって下さい。
No.2599 (99/4/26 17:23)
name:奈香水 真斗
email:
URL:
うわっ、サムぅ〜。 ……失礼致しました。
僕ってとんでもないことやってるんですね。
いや、脅迫文じゃなくて、ここへの書き込み。
(当たり前やけど)僕が書いた文を、全国の人が見て、
反応が返ってくるのかあぁぁ!
何となく信じられへん。
suckerさんやろっぢさんから返答があっても、
見ず知らずの人だけに少し怖かったり、気持ち悪かったり(失礼!)
ろっぢさんって実在する人ですよね?わかってますけど…
でもこれから少しずつ慣れていきます。それまでは今日のような
失礼な発言をお許し下さいませ。
No.2598 (99/4/26 14:07)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
高橋先生のサインは貰えませんでしたが、かなり近くで高橋先生を見る事ができました (^-^)
高橋先生のサイン会と同時刻に、角川のブースで林原めぐみさんのトークショーも行われていました。
こちらはちょっと後ろの方からしか見れませんでしたが、バッチリ姿がみれました (^-^)
生で高橋先生と林原さんをみれて、嬉しい一日でした (^-^)
はじめまして、ようこそ (^-^/
一気に単行本全巻購入ですか(^^;
劇場版フィルムコミックは、手軽に劇場版を見れるので便利ですよね (^-^)
完結編と「いつだって・マイ・ダーリン」の分はありませんが… (^^;
原作、TV、劇場版、OVAと、作品はいっぱい出ていますので、
思う存分浸ってくださいね (^-^;/
関西での再放送再開を検討ですか。未定とはいえ、検討してくれるのは嬉しいですよね。
しかし、TV局にそこまでさせるとは、そうとう苦情が出たんでしょうね…(汗
…関西テレビに脅迫文章を置いてきたのですか…?(滝汗
「大阪の八神いぶき」っていうのが分かる気がします (^^;;
あまり過激な行動に出ないように注意してくださいね (^-^;;
No.2597 (99/4/26 11:39)
name:北野しゅうじ
email:kit@macinto.sh
URL:
という事で家捜ししてみましたら、貧乏性の所為か結構残ってました。
(保存状態はいまいちですが)
それで、その中に確か何かを買った際に店でもらった、等身大のラムちゃんポスターが出てきました。
さすがにこの歳で、等身大ポスターを部屋の飾る根性はちょっとないんですが、かといって処分する様な
真似は出来ないし...う〜ん、使い道がない。
もともとこういったポスター等のグッズには執着しない方なんで、誰か欲しい方に譲って有効利用してもらった方が
いいのかな?検討中です。
まあ、等身大ポスターって多く出てて貴重品って訳ではないから、特に需要はないかもしれないけど。
No.2596 (99/4/26 05:44)
name:sucker
email:
URL:
関テレ前に脅迫文章とは。かなりクールなことしますね、*お叱り*とはそのことなのでは?でもやっぱファンとしてあの打ち切りは許せないですよね。いつ始まるか正確に言ってないし。
No.2595 (99/4/26 02:46)
name:ミック
email:tsune@pa2.so-net.ne.jp
URL:
な、何ですと!
それも入手してみましょう。
なにぶん、十数年か前の記憶‥‥
ボクも自信なくて。別の話だったか、全部同じ話の要素だったか。
情報ありがとうございます。
No.2594 (99/4/26 02:41)
name:ミック
email:tsune@pa2.so-net.ne.jp
URL:
メールがうまく送れなかったので、公共の場を借りて
お礼申し上げます。
助かりました。後はそのビデオなりLDなりDVDなりVIDEOCDなりを
どうやって手に入れるか‥‥
No.2593 (99/4/26 01:36)
name:ゆうさ
email:sknet@dc.mbn.or.jp
URL:
覆面のお兄さんが出てきて喫茶店で合い言葉を言うのは、
「ミス友引」を選ぶ話じゃなかったかなぁ..........
原作では、ちゃんとリング上で決着を付けていたけど、
アニメでは、ミス友引を選ぶ話を聞いた他の学校のミス達が介入してきて
結局、コンテストは開かれなかったのでしたよね。
........違ったかな σ(^^;)
No.2592 (99/4/25 15:40)
name:奈香水 真斗
email:
URL:
うる星の再放送再開するんですか?
本当だったら関テレ前にこっそり置いてきた
脅迫文章のこと謝ったほうがいいでしょうか。
大阪の“八神いぶき”奈香水真斗17歳でした…(笑)
No.2591 (99/4/24 17:04)
name:こゆき
email:
URL:
>なんかうる星やつらの再放送がまた始まるみたいなこと言ってました。
ホントッ!?
いつになってもいいから(早い方がいいケド)ちゃんと放送してもらいたいですね。
なるべく深夜とか早朝以外に・・・
あぁ、待ち遠しいなぁーー♪
No.2590 (99/4/24 07:13)
name:sucker
email:sucker@d1.dion.ne.jp
URL:http://www.d1.dion.ne.jup/^sucker
No.2589 (99/4/24 02:39)
name:あらっと
email:aratto@sannet.ne.jp
URL:http://www.page.sannet.ne.jp/aratto/fm.html
投稿イラスト、100作品超えたんですね、それにしても、みなさん本当に上手いなぁ(^^)
こたつねこの突き押し(gifアニメ)、最高です、思わず吹き出してしまった(笑)
喫茶店で思い出すのは『ラブラブキャッチボール!』
覆面したお兄さんが出てくるのは、たしか、『ときめきの聖夜』
合い言葉を言うのは・・・ 分かりません(^^; これでは、役に立てませんなぁ、はっはっは
5/2(日)に川崎球場で行われるフリーマーケットに参加するのですが、うる星のLD(OVA)とグッズを少々売り出します、お近くの方は遊びに来てね(^-^)
詳しくは、上記URLで。ちなみに、あらっとは頭にトラジマのバンダナを巻いています。
No.2588 (99/4/24 02:17)
name:おりぃ
email:takaori335@geocities.co.jp
URL:
今、うる星やつら完結編のビデオを見ながら書き込んでいます。
単行本を買ったら、すごいおもしろくて全巻買っちゃいました。
だめ押しは映画のアニメ本ですね!
もうすっかりはまっちゃいました!
ビデオCDvol.16を中古で見つけて即Get!って買ったら
弁天様はいませんでした(;;)
よろしくお願いいたします!
No.2587 (99/4/23 17:43)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
はじめまして、ようこそ! (^-^/
昔からのファンですか。登録されたのを機に、読み返してみてはどうでしょう? (^-^)
ドイツにお住まいなんですよね? そちらでもうる星、るーみっく関連のものはあるのかな? (^-^;
そちらの状況なども教えていただけると嬉しいです♪
うる星のゲームのポスターですか、良いですね (^-^) MegaCDのかな?
僕もポスターは数点持ってますが、丸めたままです…(汗
ポスター張る場所が欲しいぃ〜
No.2586 (99/4/23 16:48)
name:ミック
email:tsune@pa2.so-net.ne.jp
URL:
うる星のアニメで、喫茶店で待ち合わせしていて、どたばたになる話が
あったと思うのですが、タイトルが解りません。
もう一度観たいのですが‥‥、それって何話でしょう?
覆面したお兄さんとかもでてきて、喫茶店で合い言葉を言うんですよね〜。
誰か教えて!!
No.2585 (99/4/22 04:13)
name:ちゅん太
email:
URL:
お聞きしたいことがあります。
未来蜂が販売している、アニメージュ20周年記念メモリアルコレクションと言う、
アニメージュの表紙をトレカにしたものが有るらしいのですが、
うる星の表紙もカードになっているのでしょうか?
さすがに1パック(8枚入り)400円をフルコンするとつらいので、
せめて、るーみっく物だけでも集めたいと思うのですが・・・。
詳しいことをご存じの方がいましたら、教えていただきたいのです。
よろしくお願いいたします。
No.2584 (99/4/21 19:47)
name:ねこ
email:
URL:
うちにも、4月20日生まれいますよ〜♪
ちなみに、私は7月6日です。全然、関係ないよね・・・
m(。−_−。)mス・スイマセーン
No.2583 (99/4/21 15:06)
name:地底のプリンス@ペルソナ
email:kim-mail@sannet.ne.jp
URL:
今日は、みなさんに質問いたしたく、書きこまさせていただきました。(^^)
たしか関東地方のみ日本テレビで放映されたと聞き及んでおります。
全部で何回放映されたのかを知りたく思い、書き込みいたしました。
No.2582 (99/4/21 12:57)
name:こゆき
email:
URL:
うっ・・うらやましぃ〜!!
そのポスターって、超貴重なんじゃないんですか??
売れますよ!いい値で!(←勝手に言ってる・・)
天井に貼ってるのを見ながら毎日眠れるって最高じゃないですか。
私は「うる星」グッズはほんとに持ってないからナー・・・
No.2581 (99/4/21 10:14)
name:もりもこ
email:
URL:
No.2580 (99/4/21 06:59)
name:Yoshi
email:
URL:
今度友引2年4組名簿に入った新入生のYoshiです。
よろしくお願いします。
昔からうる星やつらのファンです。かなり、忘れかけていましたが
たまたま、うる星やつらを検索したら、ここを見つけました。
それで思わず名簿に登録しちゃいました。
どうぞよろしくお願いします。
No.2579 (99/4/20 20:40)
name:コーデリア
email:cordelia@eastmail.com
URL:
No.2578 (99/4/20 20:38)
name:コーデリア
email:cordelia@eastmail.com
URL:
みなさんにお気持ちをわかっていただいて、とても心強いです。<けんか
しかし、兄には言えず・・・。
そんな兄も今日、24歳になりました。妹も今日、20歳になりました。
うちの家族には、4月20日生まれが、2人いるのです。
一番下の妹は、4月23日で、わたしだけがなぜか、9月なのです。
兄たちはまとめてみんなで、お祝いするのですが、
わたしだけはいつも一人でした。
子供心に、みんないっしょでうらやましいと思ってました。
昨日はけんかしたけど、タカ兄、瀬奈、誕生日おめでとう。(⌒∇⌒)
ろっぢさん、みなさん、私信でごめんなさい。(^_^;
よくよく考えたら、あの二人にはいつもの事なんですよね。<あたる、終太郎
それが普通。あくまで普段の生活の1コマ。
殴られたり、電撃リンチにあったり、どっかに飛んでっちゃっても、
次の瞬間には、平然と隣にいるんですよね。(⌒∇⌒)
それが無くなっちゃったら、うる星じゃないですね。
No.2577 (99/4/19 14:33)
name:ねこ
email:
URL:
なんかものすごくわかります>3年ぶりのけんか<コーデリアさん
私も喧嘩とかじゃないんですけど、よく怒ってますよ(^^ゞ
実は昨日の夜(日曜の夜)ちゃっと、いこうときめてたんですよ!
土曜も寝てしまったんで・・・
それなのに (;_;) 目がさめたら6時すぎ
また、朝をむかえてしまいました。
No.2576 (99/4/19 12:40)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
次の日は犬夜叉、コナンもゲット!
#2554で ALEX さんのおっしゃってた「ダ・ヴィンチ」も買って来ました。
久々の書き下ろしラムちゃんは…雰囲気が大分変わってましたね (^^;
こないだ出たフィギュアと同じ感じかな?
>人間自分の命がかかってくると、ああなるんですかね?
どんな時でも相手を蹴落とそうとするのでしょうね(^^;;
TV143「原生動物の逆襲!〜」のときとかもそうでしたし… (^^;;
崖っぷちでのあたると面堂のやるとりが面白いです(笑)
>ナンとその上に、紅茶をこぼしたではありませんか!
お兄さまの所有物ということで「この怒りをどこにぶつけていいか分からん〜ん! by面堂」状態でしょうか (^^;;
同じ悲劇を繰り返さない為にも、保存用、使用用、閲覧用の3セットを揃えましょう(ぉ
僕も忙しくて疲れ気味で、チャットに入っても途中で寝てしまう事がしばしば…(^^;;;
暇なときにでもまた来てくださいね〜 (^-^/
ども、チャットでお世話になってます〜 またオフでお会いできると良いですね (^-^/
パーマの解説の記述が変わるか? ということですが…
少年サンデーグラフィックのQ&Aコーナーだかどこかに、コースケとパーマは別人だという
記述を見た覚えがあるような無いような…(汗
No.2575 (99/4/18 23:03)
name:コーデリア
email:cordelia@eastmail.com
URL:
ここのHPとはまったく関係無い(チョット関係ありかな)ことなんですけど、
今日、兄とけんかしました。ホントひさしぶりに。(3年ぶりぐらい?)
その原因はこうです。
兄がうる星(ワイド版)をリビングで読んでいたんです。
ナンとその上に、紅茶をこぼしたではありませんか!
慌ててわたしが、「何てことすんのよ!」って叫んだら、こともあろうに兄は、
「しょうがないだろ!大体これ、俺のじゃないか!」
と、開き直ったのです。そうです。うる星の本は一応兄のものなのです。
今まであまり、本やCDなどの持ち物に、区別が無かったんですけど、
悔しいやら、腹立たしいやら。しかし兄の言ってる事も一応正しいし。
涙を飲んで、引き下がらずをえませんでした。(T_T)
そして、「わたしもワイド版を買おう」と、決意しました。
No.2574 (99/4/18 11:06)
name:有栖川宮 新君
email:tshin@allnet.ne.jp
URL:
☆コースケ=パーマ
僕の手元の資料によると、
【パーマ】:ラム親衛隊構成メンバーの一人。いつもメガネ、カクガリ、チビと
行動を共にする。本名をコースケという。
との記述。後期になるとこの記述が微妙に変わるということなのでしょうか?
この4人組、僕はとっても好きなので、ちょっと話しに割り込んじゃいました(^^;
では、このへんで〜!
No.2573 (99/4/17 03:36)
name:コーデリア
email:cordelia@eastmail.com
URL:
何日かぶりに来ました。
「メランコリー〜」以外知らない曲ばっかりです。カラオケは置いといて。
そんなCDもあったんですね。
ホント不覚でした。
明日は休みだし、探しに行ってこようかな。
メールのチェックだけして寝るつもりでした。
だから、ホントごめんなさい。今日は、薄いカキコです。m(__)m
No.2572 (99/4/16 22:37)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmr.or.jp
URL:
>そのCDとは、歌だけのものですか?それともサントラ風のものですか?
>情報待ってます。
1.ドリームフォーエバー (歌 瀬戸口さゆり)
2.トライアングルラブレター(歌 松下丸子)
3.ハーフムーンはときめき色(歌 南翔子)
4.メランコリーの軌跡 (歌 松永夏代子)
5.星のメモリー (歌 うる星やつらオールスターズ/松谷祐子)
6.ラムのラブソング (カラオケ)
7.殿方ごめん遊ばせ (カラオケ)
8.ラムのバラード (カラオケ)
9.宇宙は大変だ! (カラオケ)
10.メランコリーの軌跡 (カラオケ)
11.星のメモリー (カラオケ)
No.2571 (99/4/15 18:16)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/index.html
しばらく、仕事が忙しくてのぞけなかったのですが、すごいですねぇ(^^)
最近、CDが出たり、再放送をやっている局も増えたりで、嬉しい限りですネ
はや半月・・・・
某TV雑誌によると関西TVの今月末の同じ時間帯・・・「未定」の文字・・・(^^+)
しばらく、仕事が忙しくて・・・はぁ〜〜〜〜〜〜
「又、来るっちゃ!」(^^)/
No.2570 (99/4/15 15:44)
name:ねこ
email:
URL:
最近忙しすぎて、”浜茶屋”はもちろん
ちゃっとにも行けない(T_T)
楽しみが奪われていく〜(°◇°)~ガーン
では
No.2569 (99/4/14 22:31)
name:コーデリア
email:cordelia@eastmail.com
URL:
別に特別書くことも無かったんですけど、覗きに来たら、
S.Hさんからありがたい情報をいただいていたので、カキコしていきます。
「ラム・フォー・ザ・ワールド」ですね。さっそく探してみます。
絶対探し出して見せます。86年のCDですか。
そのころのCDならチェックしてたはずなんですけど、見落としてたみたいですね。
ヒジョーに悔しいです。昔の自分にはらだたしいやら、恥ずかしいやら。
そのCDとは、歌だけのものですか?それともサントラ風のものですか?
情報待ってます。
No.2568 (99/4/13 17:57)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmr.or.jp
URL:
>「星のメモリー」って、わたし持ってないんですけど、
>どのアルバムに入ってますか?多分聞いたこと無い曲だと思います。
>それとも、最近発売されたアルバムに入っているんですか?
>ぜひ教えてください。聞いてみたいです。
最近のCDカタログにも載っていますから、そう思いました。
No.2567 (99/4/12 23:35)
name:コーデリア
email:cordelia@eastmail.com
URL:
「殿方ごめん遊ばせ」もいいですよね〜。
いいかんじのテンポで、絵ともあっててとってもgood!(^o^)
うる星やつら独特の、元気の良さというか、ノリというか。
OVAの「霊魂と〜」のあたると終太郎は、いいですよね(^o^)
人間自分の命がかかってくると、ああなるんですかね?
個人的には、チェリーの登場のしかたが好きです。
落合さんが亡くなった原因って何なんですか?
病気ですか?まだ寿命という感じではないですよね。
No.2566 (99/4/12 21:14)
name:藤原 雄
email:stuckstaff@ma2.justnet.ne.jp
URL:
落合茂一氏が御逝去されたのは4月6日だそうです。
「うる星やつらはぼくにとって運命的な出会いでした。落合茂一 86・3・25」
落合さん、いままでありがとうございました。
No.2565 (99/4/12 14:53)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
原作とアニメではかなり違う所もあるので、コースケとパーマは
別人と考える方がいいかな?
こういう違いも、アニメ版の楽しみの一つととらえちゃいましょう (^^;
アニメ版の4人組がアニメ版に与えた影響も少なからずあるでしょうからね♪
OVA、買っちゃいましょう(笑)
ただ「霊魂とデート」「乙女ばしかの恐怖」は絵がちょっと…です(^^;
(「霊魂と〜」は、あたる VS 面堂のシーンが面白くて好きだけど)
落合さんが亡くなられたのですか…
イベントにも行ってないし制作サイドにはうといので、あまりピンと来ませんが
アニメ版うる星の立ち上げの頃から頑張った方が亡くなられたのは残念ですね。
今までご苦労様でした&ありがとうございました>落合さん
を! 第4位がラメ色ドリームですか! 良い曲ですよね〜(^-^) 僕も大好きです!
この曲で小林泉美さんが好きになったようなもんだし(笑)<いや、DancingStarの頃も好きだったけど
一応挿入歌扱いになってるみたいですね(^^;<カラオケ屋さんでもそうだったと思う
僕もアップテンポの曲が好きかな?
順位をつけるとなるとムズカシイですね…<優柔不断
今の気分で順位をつけると…
1.Dancing Star
2.Born to be free
3.ラメ色ドリーム
4.殿方ごめん遊ばせ
5.Open Invitation
かな?<その日によって順位はかなり変動しますが(^^;
ASTEL四国の広告はあったと思いますよ。
少なくとも配布用のエリアマップとかにはラムちゃんが描かれていたし…
時期は…いつだっけ?(汗 一昨年くらいかな? TVでCMもしてましたよ (^-^)
クロネコヤマトのは今でも時々、平野文さん&古川登志男さんのペアのが見れますよ (^-^)
4/24 〜 4/25 に東京ビッグサイトで「第1回マンガ・コミックフェア'99」が開催されます。
24は行くかわからないけど、25の方は行ってみようと思ってます。
勿論、小学館も出展してます。
入場料は 1,200円だそうです。
興味のある方、ごいっしょしませんか?(笑)
不在者投票で済ませておくのも手です(ぉ
No.2564 (99/4/12 14:53)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
はじめまして、ようこそ (^-^/
ほぉ〜…ウッチャンが錯乱坊のストラップですか…
ここで問題なのは、何故ラムちゃんじゃなかったか?ということですね(違
数あるキャラクター・ストラップの中でもうる星ものが出てきたのは嬉しいですね (^-^)
そうそう、ストラップといえば、コミックフェア(だっけ?)で犬夜叉のストラップが出回ってますね。
これでうる星、らんま、犬夜叉のストラップが出たことになるんだけど…
めぞんは無いのかな? パナホームで配ってたりしないのかな(^^;
そっか、TV版ビデオの再販から1年近く経つんですね…
レンタルの方の貸し出し状況はどんな感じでしょうか?
順調にレンタルされてるとファンとしても嬉しいのです。
うる星のTV版って、50巻と巻数も多くかなりスペースを食うと思うのですが(^^;、
趣味に走った(笑)とはいえ、お店に置いてくれるのは嬉しいですね (^-^)
今後もドンドン職権乱用してください(ぉぃ
No.2563 (99/4/11 23:33)
name:コーデリア
email:cordelia@eastmail.com
URL:
はじめまして、こんにちは。
わたしもここにお世話になるようになって、まだ日が浅いんですけど、
こちらのみなさん、とっても良い方ばかりなので、すぐ溶け込めると思いますよ。
よろしくお願いします。
「星のメモリー」って、わたし持ってないんですけど、
どのアルバムに入ってますか?多分聞いたこと無い曲だと思います。
それとも、最近発売されたアルバムに入っているんですか?
ぜひ教えてください。聞いてみたいです。