過去ログ参照モード 2000〜2999
参照のみ可能です
ろっぢさん、西垣さんお返事ありがとうです(^o^) こんばんわ 家のマックが故障のため、会社から書き込みしています(^^; ★#2665 こゆきさん ★#2666 ねこさん 初投稿です。みなさん、キッズステーションの番組リクエストページで、”うる星やつら(TVシリーズ)”に投票しましょう。これで、放送されれば全国ネットでの再放送だー。もう一度うる星やつらブームを巻き起こそうよ。一人で複数投票してても、削除されてばかり。誰か応援してくだせぇ。 お久しぶりでーす、といってもそんなに久しくもないかも。 #2667 ねこさん 「LUM'S BEST SELECTION 2」は新品で置いてある場合もありますが、 だぶるかきこです すみません 西垣さん、ろっぢさん ありがとうございますm(__)m メールでありがとしようと思ったんですが 今号の「テレパル」のおたよりコーナー(後ろの方のページ)に No.2663 あーみ さん ♪コーヒー(=マルガ)・ルンバ(=リータ)♪ なんて感じです。 手っ取り早く、カラオケ屋等で聞いてみてはいかがでしょう jiukoさん> ゆうささん・uylum> #2658 uylumさん 僕の中では、荻野目さんの歌ったバージョンが印象強く、 んで「コーヒー・ルンバ」ですが、小林泉美さんのアルバム(といってもLP)の中にも #2659 ゆうささん #2660 jiukoさん No.2659 ゆうさ さん こんにちわ! ろっぢさん No.2658 uylumさん No.2653 ゆうささん だから、「コーヒールンバ」を先に知っている人が「マルガリータ」を聞いたら #2644 地底のプリンスさん #2647 えび笈さん #2648 μさん #2652 ねこさん #2654 こゆきさん #2643 よさん、#2646 なおきさん、#2650 jiukoさん ★よさん ★なおきさん ★jiukoさん #2653 ゆうささん 毎晩チャットして寝不足な状態での久々のカキコです(^^; ★No.2652のねこさんへ ●うる星やつらGOLD DISC(2枚組)(6200円・91年発売) これ以外のCDで集めようとすれば、コンプリートボックスしかないです(^^;<価格が高いです お久しぶりのカキコです。 結局関西では、「うる星」の再放送が始まらないまま月日は流れております・・・グス・・・ No.2640 uylumさん No.2641 ろっぢさん 話変わって... こんばんわ #2644地底のプリンスさん こんばんわ、ここにははじめてかきこみします。 →ろっぢさん 第166話の「春遠からじ!さびしがり屋の妖精物語!!」での冬の妖精って女の子が春の妖精になったとき、色変わったんですか?グレーから普通の色に。ちらっとしか映ってなかったんでよくわかりませんでした。どなたか教えてください。 この前、書きこみしたストラップの件ですけど、友人が『京都Avantiにあった。』 はじめまして #2644 訂正事項です。(^^; さきほど、書き込みいたしました内容に、記述誤りが在りましたので訂正いたします。(汗; 訂正箇所: CD等で発売されております、ラムのベストコレクションを → CD等で発売されております、ラムのベストセレクションを でした。(^^; #2639 終太郎さん 終太郎さん、お久しぶりです。(^−^){お元気でしたでしょうか? それはさておき、ご質問にありましたラムのベストセレクションなんですけど、以前、日本テレビで、うる星の再放送がありまして、 まぁ、実際にご覧になられた方は、ご存じのとおりですが、CD等で発売されております、ラムのベストコレクションをお聞きになられましても、大体の雰囲気を理解していただけると思います。 でで、映像的には、ラムのラブソングから始まり、ダンシングスター、チャンス・オン・ラブ、パジャマじゃまだ!等、歴代のオープニングが使用されてまして、思わずニヤリ♪とする内容でした。(笑) とまぁ、いろいろ書いちゃいましたが、残念ながら関東圏のみの放送だったらしく、残念ながらそれ以外の地域では放送されていないと、聞き及んでおります。(めそ 終太郎さん、この程度の情報しか提供できなくて、すみません。(^_^; (P.S) もし、ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? 懐かしくってつい書き込んでみました (^^ゞ その当時購入したアニメグッズもいまだに結構残ってます。 #2633 えび笈さん GWも終わってしまいましたね。 #2629 Yoshiさん #2631 あーみさん、#2632 奈香水 真斗さん #2637 ゆうささん ★★★ S.Hさん、終太郎さん #2633 えび笈さん No.2637 ゆうささん そうですか!、私もです!!<「マルガリータ」が好き No.2638 Yoshiさん 終太郎です。めちゃくちゃ久しぶりに書き込みします。 GWは実家へ帰って、押し入れを探したら、昔(15、6年前)に買った S.Hさん、東海地方の再放送は絶好調ですよね!!!私はかかさず、録画してます。 それでは、また。時間があればチャットにも参加しますね。(当分無理かな?) あーみさん> No.2622 S.Hさん 歌の話が出ていましたが私は、「心細いな」と「マルガリータ」が好きだなぁ。 ところで「マルガリータ」はラムが梅干しで酔っぱらったシーン以外で、 うる星やつらの再放送みたい。関テレさんお願いします。 Yoshiさん> あーみさん> 浜茶屋の方には、はじめまして。えびきゅうと読んでください。 今日も何気なく来てみたら、90400でした。 ろっぢさん> Yoshiさん> 奈香水 真斗さん> 「TVM-64」、この曲、僕にとっては、オープニング、エンディングテーマを除くと、他の曲と違って相当な思い入れがあります。 ろっぢさん!こんにちは!お久しぶりです。 #2604 Chikaさん #2610 コーデリアさん #2611 S.Hさん #2612 おりぃさん #2614 carnavalさん #2620 あーみさん GWも中盤にさしかかりましたね。皆さんいかがおすごしですか? #2624 KAZさん #2623 奈香水 真斗さん 90000ヒットおめでとうございます。 #2163 あらっとさん あらっとさん、レスどうもありがとうございました。(^−^) (それにしても、おひさしぶりです。お元気でしょうか?^^) #2583で、ろっぢさんが30以上あると教えてくださいましたが、<ろっぢさん、感謝♪感謝〜♪ あらっとさん、本当にありがとうございました♪ それにしても、ラムのベストセレクションは、実に素晴らしいですよね。(^−^) このベストセレクションは、時間的に2分〜3分くらい(?)と、時間的には短いトーク集ですが、 また、こういった企画で、ベストセレクションの続編を作って欲しいですよね〜♪(^−^) まだ聴いておられない方は、CD版が何とか現在でも手に入ると思いますので、 では、あらっとさん。 ろっぢさん90000ヒットおめでとうございます!!
No.2672 (99/5/15 20:16)
name:jiuko
email:kfukuyam@i-kyushu.or.jp
URL:
LUM'S BEST SELECTION 2買いました!
いや〜よかったです(^^)
ビューティフルを見たときは愛はブーメランを
何度も聞いてなかったけど
今回CD聞いて好きになりました。
お金がたまったら今度はゴールドディスクを
買おうとおもいます。
それでわ!
No.2671 (99/5/15 17:34)
name:西垣雅巳
email:nisigaki@oap.co.jp
URL:
明日(5/16)にG3マックを買いに行きますので、やっと快適な速度になりそうです♪
しかし現物のマックがあるのかなあ? ちと心配ですが・・・
テレパルですか・・・懐かしい響きです(^^;
昔、「集まれ!Tele-Pal族」というコーナーがあって、自分の家のビデオシステムなどを
取り上げてもらい、自分も載せてもらうという企画がありましたが、うる星の人気が凄い時
などは、ルーミックファンな方が多く登場してましたね♪
私も載った事があるので、懐かしいです(^^;<そのときの紹介の見出しタイトルが凄かった(笑)
おいらはリアルタイムでファン活動をしていたので、発売当日に購入していましたよ♪
よって、うる星関係のCDは、ほぼ全部所有しています。
ONLY YOU の挿入歌は、ろっぢさんの言われた通りのCDを購入するしかありません・・・
やはり中古CD屋をまわって探すしかなさそうですね(^^;
No.2670 (99/5/15 00:15)
name:まさうき
email:
URL:
No.2669 (99/5/14 18:13)
name:奈香水 真斗
email:
URL:
少し前に平野さんの他の役の話が出てましたが、
僕の記憶では、「プロゴルファー猿」の紅蜂!
さらに関テレで少し前に再放送やってたらしい(再放送見てない)
「ストップ!ひばりくん」のつぐみ役ですよねっ。
(家に本放送のビデオが何故かあり、小さい時から見てた。)
さらに調べる方法も見つけましたが、他人のHPのアドレスを
無断でここに書き込んでいいのかわからないので、
今日はこれぐらいでやめときます。
No.2668 (99/5/14 09:09)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
「オンリー・ユー」をお探しですか。
オンリー・ユーのOP、EDだけで良いなら「LUM'S BEST SELECTION 2」というCDがあります。
オンリー・ユーのOP、ED、挿入歌、BGMが欲しいなら「オンリー・ユー サントラ編」があります。
サントラの方は中古屋さんで探さないと見つからないかも… (^^;
「Complete Music Box」といううる星のCD BOXを買えば、殆どの曲が
一気に揃いますよ〜 (^-^;/
No.2667 (99/5/14 00:20)
name:ねこ
email:
URL:
ONLY YOUのはゴールドディスク
以外ではありませんか?
No.2666 (99/5/13 23:36)
name:ねこ
email:
URL:
西垣さん、詳しくありがとうございます
やっと、TVテーマソングベスト買ったんですが
探してる曲は、どうやら映画のほうみたいです。
西垣さん、ろっぢさんはどこで入手されたんですか?
やっぱり、中古屋さんさがさなきゃですかね
また、ちゃっとでいろいろお聞きすることもあると
思いますがその時はよろしくですo(^o^)o
まだ、なおってないんです〜(T_T)
No.2665 (99/5/13 10:16)
name:こゆき
email:
URL:
関西での「うる星」がいきなり中止されたことについての投稿が
載せられていました。
やっぱり、みんな納得いかないんだー!
No.2664 (99/5/12 23:05)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/
どうも、(^^)/
言葉でいうと・・・難しいですね(^^;)<コーヒールンバとはどんな曲
要約すると「昔アラブの偉いお坊さんがコーヒーを飲んでどうのこうの」
とか言うものです
#物を持っていないので、歌詞とか意味はうろ覚えで書いてます(^^;;;)
♪マルガリータ♪のところが
#うまく説明できません〜(^^;)
No.2663 (99/5/12 20:23)
name:あーみ
email:amigo5@lime.ocn.ne.jp
URL:
はじめまして!福岡ですか!?
私も福岡です!北九州市です。ちなみに中2やってます。
マルガリータ、私も大好きです。
ところでコーヒールンバとはどんな曲ですか?
No.2662 (99/5/12 18:04)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
僕は言われるまで気が付きませんでした(^^; <「コーヒー・ルンバ」「マルガリータ」
っていうか、言われても「ああ、そういえば流れとかは似てるかも」程度にしか
思わなかったりして…(^^;;; <人によって感じ方は違うでしょうから(^^;
元曲を知らないからそう感じるのかもしれないですね。
収録されていますので、機会があったら聞いてみてくださいね〜 (^-^;/
僕としては荻野目さんみたいな感じのアレンジになってるのかと思ったんだけど、
かなり違うアレンジだったので残念でしたが…(汗
あ。cookie効いてましたか… あれから何もいじってないんだけど…
んじゃ、結果オーライってことで良いっか(汗
「LUM'S BEST SELECTION 2」を購入ですか(^^)
挿入歌は入っていませんのであしからず〜(^^;
No.2661 (99/5/11 23:12)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/
著作権がうるさくなかったかどうかは定かでないですが
今、「コーヒールンバ」で検索したら、クラシックにも同じタイトルがありました(^^;)。
メロディが一緒かどうかは確かめようが無いですが、もしかして
「コーヒールンバ」自体にも原曲が有るのかもしれませんね
誰か知っている人いますか?>皆さん
No.2660 (99/5/11 16:57)
name:jiuko
email:kfukuyam@i-kyushu.or.jp
URL:
突然ですが僕もLUM'S BEST SELECTION 2
を買おうと思います。
僕も映画の曲ほしいと思っていたところ
なのでグッドタイミングでした♪
それでわ!
No.2659 (99/5/11 13:55)
name:ゆうさ
email:you@petmail.net
URL:
メルアドのcookie、有効になっていました。
すみませんでした。
....でも、この前のカキコの時は、ダメだったのだけど....
......?
ほぼ一緒なのですか....
ほんの十数年前のことなのに、著作権のうるさくない
のんびりした時代だったのですねぇ。
問題にならないほど、売れていなかったという事かな σ(^^;)
No.2658 (99/5/11 13:16)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/
たぶん「マルガリータ」は「コーヒー・ルンバ」のアレンジではないかと思います。
似ていると言うよりも、ほぼ一緒ですヨ。(^^)
私と逆の意味でびっくりしたんじゃないでしょうか。
#「コーヒールンバ」自体は1960年代に曲じゃないかと思います。
No.2657 (99/5/11 10:42)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
ラムのベストセレクションの放映時期ですか・・・
くっ・・・忘れてしまった(汗
覚えていらっしゃる方います? (^^;
あ、ストラップ見つかりましたか。おめでとうございます〜 (^-^)
別のキャラのも出して欲しいですね♪
冬の妖精ですが、確か顔色が変わって血色が良くなりましたよ(笑)
純粋に映画のOP、EDだけで良いのなら、#2655で西垣さんが書いた
「LUM'S BEST SELECTION 2」がオススメです。
劇場版のOP、ED、BGMが欲しい場合は、各劇場版のサントラが
出てますので、そちらを探してみてください。
「ビューティフル・ドリーマー」のサントラなら新品でも見かけますが、
その他のは中古屋さんで探すのが早いかも。
劇場版はサントラの他にドラマ編もあるので注意してくださいね (^^;
かぼちゃワインですか、懐かしいですね〜
子供ながら、ちょっと恥ずかしかったのを覚えてます(笑)
当時、声があたると一緒というのもビックリしました。
(その頃は声優とかって知らなかったからな〜 (^^; )
平野さんのその他の役ですが・・・2、3やってたらしいですが、
僕はちょっと分からないです (^^;
No.2656 (99/5/11 10:42)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
初めまして、ようこそ! (^-^/
放映当時、誰もが見ていたと言っても過言ではないくらい
沢山の人が見てましたよね (^-^)
今でも再放送を見てファンになる方もいますよ (^-^)
フリーマーケットのご利用もお願いしま〜す (^-^/
高校生ですか…ハマった切っ掛けはやはり再放送でしょうか?
勉強が済んだら思う存分うる星に浸って下さいね (^-^/
ご意見ご感想の方にも書いて頂きありがとうございます。
再放送してないですか…やはりここはビデオで買うしか…!(ぉぉ
あれ?メルアドのcookie効いてないですか?
名前の方は確認済みなんだけど、そういえばメルアドの方は
試してなかったかな… 調べてみますね(汗
No.2655 (99/5/10 23:10)
name:西垣雅巳
email:nisigaki@oap.co.jp
URL:
新しい方が多くてとてもにぎやかですね(^o^)/
映画の曲の入ったCDをお探しですね!
主題歌の入ったものは、うる星やつらLUM'S BEST SELECTION 2と、
うる星やつやGOLD DISCにたいがい入ってます。(でも全部じゃないです・・・)
内容は、
●LUM'S BEST SELECTION 2(2500円・94/12/1発売)
1 I ,I,YOU&愛
2 愛はブーメラン
3 BORN TO BE FREE
4 REMEMBER MY LOVE
5 メランコリ−の軌跡
6 Sweet Dream
7 ロマンスが痛い
8 モノトーンの夏
9 SORRY・・・
10 好き・嫌い
11 BEGEN THE 奇麗
これは、曲数が、全部で30曲収録されていまして、ベストセレクション2の11曲目(BIGIN THE 奇麗)
以外は全部収録されており、『星空サイクリング』『影ふみのワルツ』『ラムのバラード』など、ONLY YOU
の挿入歌も入っています。ただ、いつだってマイダーリンは、このCDの後に公開したので、残念ながら
入っていませんが、見つけ次第入手したい逸品ですよ!!
しかも、本当のGOLD DISCなので、CDを透かしてみると、向こう側が見えちゃいますよ♪
入手しやすいとすれば、LUM'S BEST SELECTION 2 ですね♪
簡単な情報ですが、早く入手できればいいですね♪
では、またチャットでいろんなお話をしましょうね〜
No.2654 (99/5/10 14:57)
name:こゆき
email:
URL:
あれ以来、これまた再放送でですが、懐かしのアニメ「Theかぼちゃワイン」を見始めました。
見始めてみると、なんか聞きなれた声が・・・
青葉春助くんの声があたるソックリ!
言うまでもなく、春助くん役の声優さんって古川さんでした。
じゃあ、エルちゃんの声は!・・と期待してましたが平野さんではありませんでした。
平野文さんって、他にどんな役の声をなさってたんでしょうか??
No.2653 (99/5/10 13:52)
name:ゆうさ
email:you@petmail.net
URL:
そうですか、uylumさんも「マルガリータ」が好きですか。
よかった、私の他にも好きな人がいて(^^)
ところで「コーヒー・ルンバ」は聴いたことがないのですが
メロディーが似ているのですか?
TV63「さよならバイバイ夏の日々」にも、「マルガリータ」が使われていましたか。
言われてみれば、そういう気がします。
それでも、二回だけですね。
そのために歌を一曲作るとは、すごい。
もしかしたら、何かの曲のB面としてたまたま作ったのを
TVのBGMとして使ったのかな?
No.2637の書き込みから、メルアドを変えているのですが
cookieは、変更されないのですね。
変更する方法はあるのでしょうか。
別に困るわけでもないので構わないのですが...(^^)
No.2652 (99/5/9 23:21)
name:ねこ
email:
URL:
どなたか、知っていたら教えて下さい。
TV版ではなく、映画の方での曲が欲しいのですが
どうしたら入手できるのでしょう
お願いしますm(__)m
No.2651 (99/5/9 22:36)
name:終太郎
email:
URL:
情報をありがとうございました!(^^
さっそくCDを探しに行ってきます。
No.2650 (99/5/9 22:35)
name:jiuko
email:kfukuyam@i-kyushu.or.jp
URL:
僕は福岡に住んでます。僕もリアルタイムではない
新しいうる星ファンです。因みに16歳です。
しかーし、福岡では再放送してな〜い。
再放送しているところがうらやましくてしょうがないです。
あとMLにも入りました。よろしく。
No.2649 (99/5/9 07:03)
name:奈香水 真斗
email:
URL:
きのーはどーも(笑)またあいましょう。
No.2648 (99/5/9 06:03)
name:μ
email:
URL:
No.2647 (99/5/8 20:39)
name:えび笈
email:ebikani@mediawars.ne.jp
URL:
と、届けてくれました。確認したところ、まだ数はありそうな雰囲気です。
ろっぢさん、uylumさん、それに探してくれたみなさん、どうもありがとうございました。
No.2646 (99/5/7 22:50)
name:なおき
email:nbx@mail.goo.ne.jp
URL:
最近「うる星」にはまってしまいまった、高校生です
でも、今はべんきょーの為に封印しています>ワイド版
No.2645 (99/5/7 21:47)
name:地底のプリンス@ペルソナ
email:kim-mail@sannet.ne.jp
URL:
不注意で、記述誤りを致しましたことを、おわび申し上げます。m(_ _)m
No.2644 (99/5/7 21:40)
name:地底のプリンス@ペルソナ
email:kim-mail@sannet.ne.jp
URL:
お仕事、お忙しそうですね。大変だとは思いますが、お体に気をつけて頑張ってくださいね♪
余力があれば、また、うる星チャットにも、ぜひ遊びにきてくださいね。(^−^)
通常のオープニングのかわりに、ラムのベストセレクションと題されました、2分間くらいのうる星なトークが放映されました。
ですが、実際に放映されました分と、CDに収録されました分では
BGMに違いがありまして、CD版では、うる星TV版のBGMが使用されてるのですが、放送版では、ラムのラブソングがBGMとして流れております。個人的には、放送版のラムのラブソングを聞きながら、ラムちゃんや、あたる、テンちゃんの爆笑トークを聞いてるほうが好きだったりします。(笑)
それにしても、関西テレビの再放送でも放送してくれないかなぁ..
もちっと、調べてみますね。でわでわ〜♪
どなたか、ラムのベストセレクションが放映されました時期について、ご存じでしょうか?
よろしくお願いいたします♪(^−^)
No.2643 (99/5/7 21:35)
name:よ
email:RXT06110@nifty.ne.jp
URL:
「うる星やつら」放送当時中学生くらいでした。
今となっては・・・歳になってしまいました。
よくアニメディアも買ってましたっけ。
未使用・未開封のものばかりで、今考えるともったいないですね。
まだ、何が残っているのか整理が付いていないので詳しくは
書けないのですが、欲しい方がいらっしゃれば適価にてお譲り致します。
すいません、このような話はフリーマーケットの方ですね _(._.)_
では、整理が付きましたらフリーマーケットの方にでも書き込み致します。
失礼いたします。
No.2642 (99/5/7 12:35)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp
ストラップの件について
前に私もここで教えて貰ったのですが、阪急ウメ地下(あれ阪神だったかな?)の前の
バッタ屋っぽい時計屋さんの所で売っていました。
その近くのおもちゃ屋では、キーホルダーも売っていました。
でも、最近は立ち寄っていないので判りませんが・・・(^^;)。
でも、最近はちょっと大きな TSUTAYA の文具(Goods?)コーナーでもちょくちょく見かけるようになっていますヨ(^-^)。
No.2641 (99/5/7 10:11)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
GW中は生活のリズムが昼夜逆転した感じで、未だに直ってなかったりして (^-^;;
昨夜も2時半まで起きてて激眠い…(汗<5時起きな奴
うる星FCは現在、KAC(Kitty Animation Club)という形に変わっています。
ずーっとイベント等がないので、会員の投稿イラスト、投稿文くらいしか
見るものが無かったりして…(^^;<会誌
投稿文の内容も、ずーっと「現在のKACを盛り上げるにはどうしたらいいか?」
みたいな感じで、良い現状とは言えないですね…(汗汗
>まだベストCD買ってなかったんですか?
>てっきりもう買ってるものと…
ぐはっ(汗) ベストCDの曲は全て聞ける環境なので、
慌てて買うまでもないかと思い、現在に至ります(汗
そのうち通で買おうかなと思ってるんですけど…(^^;;
「マルガリータ」ですがTV65「酔っぱらいブギ」の他にTV63「さよならバイバイ夏の日々」でも使われています。
おセンチ妖怪の話しで、船の上であたるがかけるレコードの曲がこれです。
曲の内容からみると「酔っぱらいブギ」を意識して作ったと思いますが、どうなんでしょうね (^^;
こっから管理人モード! (^^;
お祝いのお言葉ありがとうございます。
HP開設2周年には100,000Hit…いくかな? (^^;;;
ようこそ、浜茶屋へ! ガッチン商法で連れてこられたのかな?(笑)
うる星ストラップは…今でも置いてるのでしょうか? (^^;
購入後は特に気にしてみてないので分からないです(汗
関西方面の方で分かる方、フォローお願いしま〜す。
No.2640 (99/5/7 00:15)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/
どうも〜、最近ROMってばかりだったんですが・・・・
これを聞いた後に「コーヒー・ルンバ」を知って、びっくりした記憶があります。
(荻野目ちゃんじゃないです、荻野目ちゃんも歌って増したけど・・・^^;)
私もよく言います(^^;)<マクロスって知ってる?
どの辺りまで、溯れるか、良く競争します。
マクロス→ヤマト→マジンガーZ→・・・サスケ・・・・・・
すみません、ここの場所に合いませんね・・・(^^;)
No.2639 (99/5/6 22:43)
name:終太郎
email:
URL:
4月に入って仕事が忙しくなり、6月ころまで続きそうな気配。
時々のぞきにきていたのですが、時間がなく、チャットも随分御無沙汰しております。
ろっぢさん、90000人突破おめでとうございます。知らないうちにびっくりしました。
サンデーグラフィックの「ラム・ザ・フォーエヴァー」と「完結編」が
見つかりました。コミックスアニメ版も20冊くらいまとめてでてきました。ついうれしくなり、今、愛知にもってきました。(重かった...)
地底のプリンスさん、「ラムのベストセレクション」とはなんですか?
No.2638 (99/5/6 07:04)
name:Yoshi
email:
URL:
うひょー中2ですか。ものすごく若いね。
「あのころ」と言うのは、僕が中学時代のころ。
かれこれ10年以上前の話です・・・
あーみさんは何でうる星やつらを知ったの?やっぱり、再放送を見たの?
マクロスって知ってる?あのころのアニメージュの付録には、マクロスまたはうる星やつらのポスターが付いてたと思う。
今アニメージュではどんなアニメが載ってるの?ずいぶん変わったんだろうね。
値段は昔から変わって無いみたいですね。
No.2637 (99/5/6 02:29)
name:ゆうさ
email:you@petmail.net
URL:
>「誰がコマドリころしたの?」の収録されているCDを買いました。
これ、「うる星」のCDですか?
それとも、マザー・グースの作品を集めたCD?
この詩、曲が付いていたのですか.....知らなかった。
「パパンがパン、だ〜れが殺したクックロビン ♪」
.............失礼しました σ(^^;)
もっとも、いちばん「うる星やつら」らしい歌はやっぱり「宇宙は大へんだ」だけど (^^)
使われたことがあるのですか?
このワンシーンのために作られた歌なのでしょうか。
No.2636 (99/5/6 01:09)
name:ヤマエイ
email:
URL:
No.2635 (99/5/5 10:50)
name:あーみ
email:amigo5@lime.ocn.ne.jp
URL:
うひょ〜〜!ドイツですか…
私は今中2なんで“あのころ”といわれてもわかりませんが…(^^;
アニメ−ジュやアニメディア、売ってますよ。
たしかアニメージュが590円でアニメディアが500円だったと思います。
たまにしか買わないのでわかりませんが…
No.2634 (99/5/5 07:15)
name:Yoshi
email:
URL:
回答ありがとうございます。僕は今ドイツにいます。うる星やつらが好きだったもんで、何気なく検索して、ここのホームを見つけました。昔よくテレビを見てました。あと、いろいろとグッツも持っていました。あのころは、アニメ界でうる星やつらがNo.1でしたね。あと、よくアニメージュやアニメディアを買っていました。まだ、これらも売っているんですか?知っていたら教えて下さい。
No.2633 (99/5/5 01:12)
name:えび笈
email:ebikani@mediawars.ne.jp
URL:
今度、携帯電話を買おうと思い、このごろ売ってるときいた、ラムのストラップを探してみたのですが・・・ない。いつものこととはいえ、こういうの探すのは、はじめてなので、どこをさがせばいいのやら。どなたか、ラムのストラップの売ってる場所しりませんか?もし、知ってるなら教えてほしいんですけど・・・・できれば関西でおねがいします。
No.2632 (99/5/4 13:49)
name:奈香水 真斗
email:
URL:
(だからどうということもなければ、こないだのようなこともやってません)
→ろっぢさん
ベストCD持ってなかったとは…でも他のCD持ってれば
問題ないんじゃないですか?⇒僕も全部は持ってないのでよくわからないですが。
意外でしたけど、(汗って程のものでもないと思いますよ。
→あーみさん
うち(大阪府某市)では、ZAQというものに加入してます。
ケーブルテレビの線を使うので絵が出るのが、
(最速)ISDNの100倍以上だそうです。
電話線使わないので電話代とかが一切無料なのです。(月額料金は払う)
ZAQは全国的にやってるとはきいてませんが、そこまでハマってるなら、
この支払い方式にしてみるのもいいかも。勉強がんばって!
No.2631 (99/5/4 10:12)
name:あーみ
email:amigo5@lime.ocn.ne.jp
URL:
まだベストCD買ってなかったんですか?
てっきりもう買ってるものと…
「心細いな」は初めてみたときのEDだったんですごく印象に残ってます。
ラムちゃんが踊ってるのも好きです。あの動きがなんとも言えないんで…
魔術師の私の感想はのりだ〜さんの映画ネタバレか芹沢さんの映画ネタバレ
を見ていただくといいと思います。
あんまりコナンにかたよりすぎるといけないんで。
初めまして。うる星の単行本は34巻まででています。
サンデーもありますよ。
高橋先生は犬夜叉という漫画をお書きになってます。
日本の倉庫ということは外国に住んでいらっしゃるんですか?
なにをしていたかというと…
って別にたいした事はしてません。
ただ私がチャットにはまりすぎてNTTとプロバイダの請求書が
すごかったんです。
そして「中学生のくせにもっと勉強したら!?」と言われ
進学直後のテストが今までで一番悪かったので「禁止!」になったんです。
結局やりすぎてる自分がいけないんですけどね。
No.2630 (99/5/4 09:31)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmr.or.jp
URL:
「コンプリートミュージックボックス」もこの曲が聞きたかったから買ったようなものでした。
僕もお勧めの曲です。
No.2629 (99/5/4 06:37)
name:Yoshi
email:
URL:
全巻読み直したいのですが、すべて日本の倉庫にあります。
ところで、全部で何巻でしたっけ?単行本が出るたびに買っていましたが・・・あ!あと少年サンデーでも、読んでました。少年サンデーは、今でも売っていますか?まあ、それはさて置き・・・何本か映画のビデオをこちらに持って来ているのでそれを見ようと思ってます。ほんとに懐かしい・・・
質問です!うる星やつらファンクラブってまだあるのですか?
No.2628 (99/5/3 21:40)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
ブックフェア、面白かったですね(^^)
高橋先生にもお会いできたし、林原さんにもお会いできたし (^-^)
その帰りにコンプリート・ミュージック・ボックスを買ったのですか…(^^;
購入おめでとうございます(⌒∇⌒)♪
これでかなりの音源がカバーできますね♪
オススメの曲は、TVのBGMですが「TVM-64」「TVM-65」かな?
かなりうる星らしい曲だと思います(^^)
あとは、ビューティフル・ドリーマーのBGMですね (^^)
カウンターと同じく、掲示板が活発だと、それだけ多くのファンがいるんだな〜って
嬉しくなりますよね(^^)
遠足のバスの中でうる星のテープをかけてもらったのですか。
一味違った思い出ができてよかったですね(^^)
劇場版4、完結篇の再放送ですか。いいですね〜(^^)
各地で再放送が行われているのに、神奈川でその兆しがないです…(涙
回転状況はあまり良くないですか…悲しいですね(涙
やはり全50巻というのが、レンタル意欲を阻害するのでしょうか(^^;
うる星、めぞん、らんまのTV版だけで100を超えますからね…
これに劇場版、OVAを加えると…(汗) るーみっく作品おそるべし(笑)
インターネット禁止令ですか…毎日繋いでる僕には辛いですね(汗
ベストCD購入おめでとう!<まだ買ってない奴(汗
「心細いな」良い歌でしょ? 僕もお気に入りです (^-^)
3番まで通して聴くとグッときますよね〜
そうそう、「世紀末の魔術師」観に行きましたよ(⌒∇⌒)♪
面白かったですよね! 大画面で繰り広げられるキッドの追跡シーンがかっこいい!
ラストの炎の中での謎解きもかっこいいですよね!
地元の名前が出てきたのは嬉しかったな〜(^^)
もっとも、横須賀にはあんな城はないんですけどね(^^;
No.2627 (99/5/3 21:39)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
せっかくの連休ですから有意義に使いましょうね<と言いつつ徹夜三昧で日中を無駄にすごしてるやつ(汗
あ、そういえばここでは初めましてでしたっけ?(^^;
ここの掲示板の機能はちょっとごちゃごちゃして分かりづらいかもしれませんが、
これからも書き込みしてくださいね(^^;;
カウンターも 90,000 Hit いったんですね…
皆さん、ありがとうございます。
を、奈香水さんがカウンタアップ貢献者ですか(笑)
区切りの良い数を目の前にして、数を稼ぎたくなる気持ちは十分分かりますが
あまり派手に稼がないようにしてくださいね(^^;
No.2626 (99/5/3 08:21)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmr.or.jp
URL:
100000ヒットももうすぐですね。
No.2625 (99/5/2 22:47)
name:地底のプリンス
email:kim-mail@sannet.ne.jp
URL:
そのうち、あらっとさんが、1〜29まで詳細に教えてくださいましたので、大変参考になりました。
いつも通勤時に聴いてまして、爆笑しております。(笑)
内容的には、実に充実しておりますよね。(^ー^)
短いながらも、うる星の楽しさが盛り込まれていまして、とっても楽しく聴いております。
やっぱり、うる星は最高です♪
是非聴いてくださいね。お勧めいたしますよん♪(^−^)
本当にありがとうございました。心より感謝いたします♪
No.2624 (99/5/2 18:19)
name:KAZ
email:k1124@lime.ocn.ne.jp
URL:
これからも頑張ってください。
はじめてここ使いました。いろいろと便利そうなので今後とも使わせていただこうと思います。