[戻る]

浜茶屋 海が好き

過去ログ参照モード 3000〜3999
参照のみ可能です


[←No.3566〜3615] [No.3616〜3665] [No.3666〜3715→]

No.から No.まで 3000〜3999 の範囲で指定)
[最新50発言] [全発言(3000〜3999)] [伝言板の設定変更]
OR AND

過去ログ
  6000〜最新 1〜999 1000〜1999 2000〜2999 3000〜3999 4000〜4999 5000〜5999
No.3665 (00/05/23 21:37:01)
name:みっちー
email:micchie@cam.hi-ho.ne.jp
URL:

#3662BLUESBOYさん
ご丁寧なお返事、ありがとうございました。
とっても参考になりました。


No.3664 (00/05/23 16:43:45)
name:Lum&Peace
email:xyz007@poppy.ocn.ne.jp
URL:

今度、東京へ行くことになりました(^^)それでどなたか、東京にある、るーみっく商品取扱店についての情報をもっていましたら、是非教えて下さいm(_ _)mこの機会に、こっちでは手に入らないものなどを買いたいと思いますのでどうかよろしくお願いします!!


No.3663 (00/05/23 16:33:32)
name:Lum&Peace
email:xyz007@poppy.ocn.ne.jp
URL:

ついに、ビューティフル・ドリーマーのビデオを手に入れました(^o^)
1ヶ月間待ったかいがありました・・・ううっ(涙)さらに、他に5本も購入でき、大歓喜です(笑)ホントに嬉しかった。


No.3662 (00/05/23 00:11:35)
name:BLUESBOY
email:
URL:

#3660 みっちーさん
音声が二ヶ国語入っているのは輸入盤だからです。他のうる星やつらのDVDには入っていませんよ。私はビューティフル・ドリーマーは日本の輸入代理業者の店から買いました、CINEMANIACと言う店です。
 http://www.sppd.co.jp/movie/
それから一般的に言ってDVDはすぐに再生はできますよ。ただ字幕切り替えや、
音声切り替えはメインメニューで自分で遣らなければなりませんが。
さほど時間が掛かると言う事はありません、国内盤のDVDだったらすぐに再生されると思います。後プレイヤーですが自分はLDとのコンパチ機を買いました。
何せ今まで貯めたLDも、DVDもビデオCDも全て見られるからです。
後、何といっても強力なノイズリダクションが付いていて、今まで買ったLDで
ノイズが、かなり酷かったのもまるで嘘のようにきれいに見れて、大変満足しています。機種名はPIONEERのDVL−919です。以上参考にまで!


No.3661 (00/05/22 21:26:11)
name:たや
email:tayasan@f2.dion.ne.jp
URL:

復活致しました!!
今後とも、宜しくお願い致します!!


No.3660 (00/05/22 14:41:59)
name:みっちー
email:micchie@cam.hi-ho.ne.jp
URL:

ろっぢさん、みなさまおひさしぶりです。
DVDをおもちのみなさんにお聞きしたいのですが、
DVDって、読みこみとか遅くないのでしょうか?
ビデオで、カセットいれたらすぐ見られるように、DVDも待たずにすぐ
見れますか?プレステとかだったら、ソフトいれても、ソニーのマークが
出るまで、またないといけないですよね。そんなことないですか?
これから買おうとおもってる私にアドバイスください。

#3659BLUESBOYさん
輸入版だけに2音声はいっているのでしょうか?
それって、どこで買えますか?
DVDの魅力についておしえてください。


No.3659 (00/05/22 09:51:01)
name:BLUESBOY
email:
URL:

ビューティフル・ドリーマーの輸入盤DVD,ようやく買いました。思っていた以上に画質が良かったので、ビックリしています。後、向こうの声優さんの吹き込みなんかも有って、結構面白いです。ただ残念なのはラストのエンディングが少しカットされているところです。でも全体的に見てみれば結構買い得と言えるでしょう。
DVD50に付いての情報ですが、ファイブエースに問い合わせた所、はじめBOXで売って、その後バラ売りをするとか言っていました。ただしバラ売りとは言え
一ヶ月に8枚ぐらいのリリースみたいです。


No.3658 (00/05/21 10:30:55)
name:レイレイ
email:risho_u@d6.dion.ne.jp
URL:

 どーも!レイレイです。ひさしぶりです。
   これからまたどんどん書きこんでいきますのでよろしくお願いします。


No.3657 (00/05/20 23:47:42)
name:Mad Jack
email:mad_jack@geocities.co.jp
URL:

久しぶりの書き込みです。

管理人様
その後、DVD50について何か続報はありませんでしょうか?


No.3656 (00/05/20 10:48:21)
name:ふぇにる
email:
URL:

#3655
パタリロさん

以前に書いたCDに詩織さんが歌っているオリジナルが入っています。


No.3655 (00/05/20 02:49:00)
name:パタリロ
email:patariro@sannet.ne.jp
URL:

追加質問です!
影ふみのワルツなんですが 詩織さんが歌ってるオリジナルの入っている
CDを探しています (あるのかな?)


No.3654 (00/05/20 02:34:58)
name:パタリロ
email:patariro@sannet.ne.jp
URL:

ふぇにるさん、どうもありがとうございます。新品のCDを買うか、中古のCDを探すか(多分中古はない!)迷っています。
では


No.3653 (00/05/20 00:15:59)
name:ふぇにる
email:
URL:

#3652
パタリロさん
はじめまして

影ふみのワルツが入っているCDは、以下のとおりです。
コンプリートミュージックボックス
ジュークボックス
「オンリーユー」オリジナルサウンドトラックドラマ編

他にもあったと思いますが、手元に資料がないのでわかりません。
この中では、ジュークボックスが手に入りやすいです。


No.3652 (00/05/19 23:44:56)
name:パタリロ
email:patariro@sannet.ne.jp
URL:

はじめまして
影ふみのワルツが入っているCDの情報を教えてください。
お願いします


No.3651 (00/05/18 00:28:45)
name:Chika
email:chika@creationparty.com
URL:http://www.creationparty.com/

とてもお久しぶりです〜。 お初の方、はじめましてです(^o^)
うる星もDVD化と嬉しい限りですね♪
ようやく念願のNEWマシーンにしまして、早速DVD見ていますヨ(^▽^)
また遊びに来させてくださいネ。では♪


No.3650 (00/05/16 17:27:09)
name:竜ちゃん
email:yhcnk@yahoo.co.jp
URL:

ここに、書き込みは初めてのような気が・・・。
suzuchiさん、竜ちゃんファンの私は竜之介本みたいです。
どうやったら、みれる(購入)出来るんでしょうか?
よろしければ、教えてください。
ちなみに、私は地方の人間です。
では。


No.3649 (00/05/16 02:39:06)
name:suzuchi
email:
URL:

はじめまして。
ギャラリーみせていただきました。
皆さん上手で感激っ。
関係ないけど、夏に竜之介本出します。(笑)
あ、別に宣伝ではありません。


No.3648 (00/05/15 17:30:11)
name:こたろー
email:
URL:

そういえばうっちゃんの伝言板で前に出たラム・ザ・フォーエバーについてなんですがここのラム・ザ・フォーエバーの考察との関連で、監督のやまざきかずおさんがこのように言っておりました。「割とたくさんの事柄とか言いたいことって言うのをいろんな形でちりばめてしまったので、お話の流れとしては1回見た後で消化不良(話の流れがよくわからなってしまう)になる人もいるかな、と思うんですけど、またもう一回、二回見てもらって自分の中で一本の線にしてもらってその人なりの「うる星」がその人なりに出来て来るんじゃないかと想ったりしています。」
「だからキャッチボールと違って、フィルムを作っていうのは観客達に一方的に投げ与えているので、今回はしっかりと最後のボールを投げたつもりなので、受け取ってもらえば、その人なりのうる星やつらと言うその人なり・個人個人のうる星やつらが残ってくれるんじゃないかなと、それをわりとそうなって欲しいと思っているんですけど。ただ繰り返してみてもらうとどれほど僕(やまざきかずお)が(うる星やつらを)好きかという事をわかって欲しいと想っています。(OVA メイキング・オブ うる星やつら4 〜アニメーション製作の実際〜より抜粋)」とありました。監督の方も難しいと言っているのだから難しいのでしょうなあ。ただ繰り返しみていると、確かに、この映画は何度見ても飽きない、あらすじはうる星が好きな人がかいたに違いない、とわたしは思います。まあ本人は好きだといっておりますが。

これは本編の内容について書いた物ではありません。
やまざきさんのセリフの中で多少つじつまが合わないかもしれませんがそのまま抜粋した言葉なのでご了承下さい。私の書いた文章もつじつまが合わないかも知れませんが今疲れているので勝手ですが適当に読んで下さい。


No.3647 (00/05/14 20:06:23)
name:高岡 俊哉
email:MFN63553@biglobe.ne.jp
URL:

( )部分を補足いたします。(^_^;;)

特に今回は、「犬夜叉」アニメ化の実現に向かい、新たなる情報が、
どんどん明らかになるのと平行して、( 呪泉郷端展示即売会4の新たなる情報が)
呪泉郷端展示即売会4の公式ホームページに載っていくこととなります。


No.3646 (00/05/14 20:00:41)
name:高岡 俊哉
email:MFN63553@biglobe.ne.jp
URL:

10月15日の本番まで、大分ありますが、早くも先月るーみっく系同人誌即売会
「呪泉郷端展示即売会4の公式ホームページ」が
URL  http://www.age.ne.jp/x/sakai/jyuten4-1.htm

でオープンしています。

    うれしいですね。(^_^)

    特に今回は、「犬夜叉」アニメ化の実現に向かい、新たなる情報が、
    どんどん明らかになるのと平行して、
    呪泉郷端展示即売会4の公式ホームページに載っていくこととなります。
    単なるコミュニケーションのみでなく、いろいろなホームページ上の
    企画がありますので、興味のある方は、是非ご一読ください。(^_^)/


No.3645 (00/05/14 10:33:19)
name:Lum&Peace
email:xyz007@poppy.ocn.ne.jp
URL:

留守番電話だったけ?目覚まし時計だったかな?・・・う゛〜ん、忘れた(^^;)
とにかく、ラムちゃんの声らしいです!しかも、自分の名前を呼んでくれるらしいです(^^)(あれ、とゆーことは目覚ましの方かな ^^;)例えば、「○○ダーリン!」とゆーふうに(○○には自分の名前が入ります)
どなたか、この件についての詳細をしりませんか?知ってましたら、是非とも教えてくださいm(_ _)m 某TV番組で紹介してたのですが・・・


No.3644 (00/05/14 10:24:33)
name:Lum&Peace
email:xyz007@poppy.ocn.ne.jp
URL:

No.3643 わいさん
昨夜はどうもお世話になりました!(^^)!
チャットの「私信」の仕方を知らないので>ろっぢ%管理人さん、教えてくださいm(_ _)m 私のメールアドレスは上記記載です!!
また、よろしく御願いします! (^_^)/~
P.S 私的に使って申し訳ありませんm(_ _)m


No.3643 (00/05/14 01:30:52)
name:わい
email:wai@ehm.enjoy.ne.jp
URL:

お久しぶりです。
新しいファンがどんどん増えている感じで
うる星は
未だに古さを感じさせない
いつ見ても(読んでも)新鮮ですね。


No.3642 (00/05/12 19:47:19)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsusra@roddi.mls.ad.jp
URL:

#3633 坂井貴司さん、#3638 ひろかさん、#3639 こたろーさん

はじめまして、ようこそ! (^-^/

★坂井貴司さん
笑える話しはかなりありますよね (^-^) 何度読んでも笑えるし♪
今でも沢山のファンがいるということは、それなりに評価されている
からだと思いますよ (^O^/
P.S. ジブリ作品だと、ラピュタが一番好きかな(^^)

★ひろかさん
「ご意見・ご感想〜」の方にも書いてくださり、ありがとうございます。
ここの伝言板やチャットなどでファンの方と是非交流を深めてくださいね(^^)

★こたろーさん
僕もあまり深く考えないで作品を見るので、みなさんの意見は
かなり参考になってます (^-^;
うっちゃんの伝言板はよく行きますよ(^^)<最近はうっちゃんチャットの方だけど(笑)
僕がインターネット上ではじめて行った高橋留美子系サイトが「お好み焼うっちゃんの
伝言板」ですから。
うちゃん伝言板が無ければ、ここのサイトも無かったかもしれません(笑)
様々なるーみっく関連の話題ができるので、ここの訪問者の方にも是非行って頂きたく、
伝言板のタイトル「海が好き」の所でうっちゃん伝言板を紹介させて頂いてます(^^)

今後もよろしくね (⌒∇⌒)♪

★★★

#3630 西垣さん、#3635 吉村星陽/seiyoさん、#3636 S.Hさん、#3637 uylumさん
メッセージありがとうございます m(_ _)m
今後もよろしくお願いしますね♪

#3634 ふぇにるさん
レーベル、殺風景ですよね……(しくしく
僕は既にCDSメモリアル・ファイルを持っているので、特典のCDSは
見送ることにしました (^-^;;;

#3640 あーみさん
お久しぶりです (^-^/
塩沢さん、残念ですね……好きな声優さんだったのでかなりショックです (T T)
> なお、この記事は転載OKとします。<ろっぢさん、いいですよね?
はい、構いませんよ。


No.3641 (00/05/12 05:12:09)
name:ひろか
email:lumlum68@hotmail.com
URL:

うる星やつらのホントのホントの完全BGM集でないかな。COPLETEMUSICBOXにも載ってないBGMがあるんだもん。オンリーユー(ノーカット版)のラムが喫茶店でたたずむシーンの時のBGMとか、ラムが結婚式場に乗り込んできてあたると抱き合うシーン、いい曲なのにBGM集に載ってないんだよね。
 あと「君去りし後」の中でしのぶと会っているときの曲もなかったよなぁ・・名曲なのに(暗い曲が好き)
 ビデオで100回も200回も聴くとテープいたむんだよね。切れちゃたのもあるし・・(レンタルビデオからダビングしたやつだけど、テープ代とレンタル料とダビング料もったいない。しかも50本)DVDならそんなことないけどまた集めるのにお金がかかるなぁ・・でもうれしい!早く発売になれー。


No.3640 (00/05/10 23:33:00)
name:あーみ
email:a-mi1412@mx2.tiki.ne.jp
URL:

随分とお久しぶりです。
もう1年近く書き込んでませんねえ…。

今回来たのは重要な事があったからです。

青二プロダクション所属の俳優、塩沢兼人氏が、
平成12年5月10日(水)午前0時54分、脳挫傷のため逝去。
享年46歳でした。

この場をお借りして塩沢兼人氏のご冥福を申し上げます。

告別式の日程です。

    告別式:平成12年5月15日(月)午前10時〜11時
     場所:宝仙寺(ほうせんじ)
        東京都中央区2-33-3
        TEL:03-3371-7101

宝仙寺への、新宿からの道順

電車…地下鉄丸の内線「荻窪駅行」「方南町行」
または「中野富士見町行」に乗り、『中野坂上駅』下車、2番出口から出る。
青梅街道を右方向(荻窪方向)へ最初の信号から右へ。
    *徒歩6分

バス…新宿駅西口9、10番乗り場から乗車。
(王78-王子駅行、または、新81-杉並車庫、駒沢陸橋、新代田駅行)。
「宝仙寺前」下車。横の信号を渡った正面。
   *徒歩2分

タクシー…青梅街道「中野警察署」手前の「宝仙寺」
   *10分

塩沢さんといえば、うる星やつらでは完結編でルパを
演じられており、非常に好きでした。
最近ではコナンの白鳥刑事などもですね。

久しぶりの書き込みがこんな暗い話題で申し訳ありません。
なお、この記事は転載OKとします。<ろっぢさん、いいですよね?


No.3639 (00/05/10 21:29:40)
name:こたろー
email:
URL:

どうも!初めましてまたはこんにちは。お好み焼きうっちゃんの伝言板でお世話になっているこたろーです。ラム・ザ・フォーエバーの考察、読んで頂きましたが、
すごいですね、皆さんこんなことまで考えているのかと思ってしまいました。
頭が下がります。これを読んでまた一つ理解しました。中2、るーみっくファン歴3年ですがよろしくお願いします。うっちゃんの伝言板も見てください☆☆


No.3638 (00/05/10 00:13:00)
name:ひろか
email:lumlum68@hotmail.com
URL:

全国うる星ファンのみなさま。お友達になりましょう。メールをおくってくだせえ。そして熱く語らいましょう。


No.3637 (00/05/08 19:00:21)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/

こんにちは〜、お久しぶりです。
遅れ馳せながら「200000Hitsおめでとうございます!」

これからも楽しい情報交換/コミュニケーションの場所としてがんばって下さいませ(^^)

それでは!


No.3636 (00/05/08 17:46:38)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmtr.or.jp
URL:

 20万ヒット、おめでとうございます。最近はあまり書き込むことはできなくなってしまいましたが、ときどきは書き込ませて頂きますので、ろっぢさん、みなさん、これからもよろしくお願いします。

 話はかわりまして、最近ようやく「Gold Disk」や「Lum for the World(不完全な形ではすでに持っていたのですが)」などのCDを手にいれることができました。これで残るCDは劇場版の1から3のドラマ編と「動乱」だけになりました。


No.3635 (00/05/08 01:21:25)
name:吉村星陽/seiyo
email:
URL:

こんばんは、お久しぶりです。星陽です。
遅ればせながら20万ヒットおめでとうございます。
2000年にて200000ヒット・・・ついでに
やっと僕もうる星2周年です^^;;;
これからもがんばってください!そしてこれからも
よろしくおねがいします!


No.3634 (00/05/08 00:09:43)
name:ふぇにる
email:
URL:

今日、ある問題が解決して、KAC通販のDVDと5月の会報を拝むことができました。
問題のDVDを空けてみると…率直な意見としては、「なんじゃいレーベル面がこんなに殺風景なんか」って感じでした。ちょっとショック〜
で、会報のほうを見ると、KACの通販で全部購入しないと、特典はつかないらしいので、KACの通販を使って全部購入することにします。特典が劇場版(ビューティフルドリーマーを除く)のシングルCDセットってのがなんとも…(^^)


No.3633 (00/05/07 20:55:20)
name:坂井貴司
email:ysakai-t@f2.dion.ne.jp
URL:

はじめまして。「うる星やつら」とスタジオジブリ作品が大好きです。濃い中身のジブリは好きですが、腹の底から笑える「うる星やつら」も大好きです。日々の労働に疲れた肉体と精神には「うる星やつら」が一番!
もっと評価されてほしい作品だと思います。


No.3632 (00/05/06 23:31:38)
name:面堂軍軍曹
email:tohire@m12alpha-net.ne.jp
URL:

嗚呼、頼むから20周年の企画、してくれー!映画とかじかに見たい!
じかにるーみっくを堪能したいです。
大阪でもしてくれないと意味無いけど。(死)
東京だけでイヴェント、はやめてくれ、涙が出る・・・


No.3631 (00/05/06 23:15:59)
name:ひかる
email:
URL:

ろっぢさんキティアニメーションサークルの情報本当にありがとうございました。
また何かあったらよろしくお願いします。


No.3630 (00/05/06 19:26:25)
name:西垣(トラジマ)
email:nisigaki@oap.ne.jp
URL:

ををを!!!
遂に20万HIT達成ですね!
ろっぢ管理人さん、本当におめでとうございます(⌒∇⌒)♪

昨日グラススキーで遊んでましたが、うる星とは全く関係のない集まりで、
その仲間の中でうる星の話をしたら意外に反応が良くて、
『あ、うる星知ってる!むっちゃ面白い!!』
という話題で盛り上がり、とても充実した日となりました(笑)
思わぬ場所でファンに会えるのはいいですね♪


No.3629 (00/05/06 11:03:58)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:

#3618 ムースさん、#3622 モッツさん、#3624 海平さん

はじめまして、ようこそ! (^-^/

★ムースさん
うる星のゲームも色々な機種で出てて嬉しいですよね (^^)
僕もメガCD、PC-Engine用のソフトを持っていますが、
PC-Engineの方は本体を持っていないので未だにプレイできません(汗
ファミコン版のは、中古ソフト屋さんで偶に見かけますので
頑張って探してくださいね (^-^/

★モッツさん
うる星は色々な要素を持った作品ですからね、どこか惹かれる所が
あるのでしょうね (^-^)
読み返す度に新しい発見も出てきますので、焦らずゆっくり
皆さんと色々お話しして答を見つけてみてください (^-^/

★海平さん
ここでは初めてなんでしたっけ(笑)
いつもチャットでお世話になっています m(_ _)m
これからも皆さんと一緒にるーみっく作品を応援していきましょうね!

今後もよろしくね (⌒∇⌒)♪

★★★

#3617 ぼぼんがさん
ドラマ編CDですが、ビューティフル・ドリーマーに限らず、
他の話しも微妙に違っています (^-^;
なんで違うのか僕にも分かりませんが、間違え探しをしているみたいに
楽しみながら聴いています(笑)
確かに、LDで見るよりセリフに集中できるのは良いですよね (^-^)

#3619 Nak-Makotoさん、#3621 Lum&Peaceさん、#3623 ぼぼんがさん
#3624 海平さん、#3625 高岡 俊哉さん、#3628 Lumさん
メッセージありがとうございます m(_ _)m
今後もみなさんと一緒にるーみっく作品を応援していきたいと思いますので
よろしくお願いしますね (^-^/

#3627 ひかるさん
KAC(Kitty Animation Circle)は現在も運営されていて、現在29次です。
入会を希望されるようでしたら、 http://rumic.comic.to/urusei/faq/
入会方法が書いてありますので、そちら参照してください。


No.3628 (00/05/06 02:06:29)
name:Lum
email:lum@yb3.so-net.ne.jp
URL:

皆様、こんばんは。(今さっき会社から帰宅でし〜^^;)

>ろっぢさん
カウンタ200,000Hits超え、おめでとーございまし〜(^o^)。
何は、ともあれこれからも頑張って下さいでし〜!


No.3627 (00/05/06 00:29:21)
name:ひかる
email:
URL:

キティアニメーションサークルっていまでもあるのでしょうか?
どなたかご存知でしたらおしえてください。


No.3626 (00/05/05 22:53:39)
name:ミュウ
email:ky-0122@po.wind.ne.jp
URL:

今日、近隣の中古ショップで面白いものを発見しました。ラムちゃんと音無響子さんのビッグフィギアです。40〜50cmくらいかな。箱に入っていたのでよくわかりませんが結構良い出来でした。価格は5800円。こんなのもあるんですね。思わず見入っちゃいました。それとZIPPOもありました。


No.3625 (00/05/05 19:43:22)
name:高岡 俊哉
email:MFN63553@biglobe.ne.jp
URL:

20万ヒットをおめでとうございます。
予想よりも大分早かったですけれども、このページが私の
予想以上に人気がある、ということでしょう(^_^)

これからも、このページのご健闘をお祈りいたします。(^_^)v


No.3624 (00/05/05 19:41:18)
name:海平
email:
URL:

初めまして、海平です。
ろっぢさん、200000ヒットおめでとうございます!m(_)m
200000という数字の中から、
うる星やつらのファンの方達の熱い思いが伝わって来ます。
私も、うる星やつらそして高橋留美子先生の
ずーっと永遠にファンであり続けたいと思います!!
皆様、これからもよろしくお願いいたします。


No.3623 (00/05/05 01:59:59)
name:ぽぽんが
email:kitasan3@oitaweb.ne.jp
URL:

<管理人ろっぢさん
200000ヒットおめでとうございます。
前回190000ヒットのお祝いを打ってからわずか一月でしたね。
20といえば、うる星20周年イベントやってほしいです。
もしあれば、年休とってでも駆けつけたいのですが(本気)、
今のところはそういう動きは無いようですが…


No.3622 (00/05/05 01:41:29)
name:モッツ
email:mozz@ma.kcom.ne.jp
URL:

皆様はじめまして。モッツといいます。
20代ですが”うる星やつら”を名前だけしか知らなくて、知ろうとも
してなかったのですが、今テレビ埼玉でやっている再放送でうる星やつらの
世界に初めて触れ、すごく惹かれました。
そして2月頃から原作を読み始め、昨日最終話を読み終えました。

今はなんだか、僕と”うる星やつら”との関係が終わってしまったみたいで
寂しい感じです。

これからはネット上にある”うる星やつら”を語っているページをよく読んで、
僕はうる星やつらの何に引きつけられていたのか、もう一度考えたいと思ってます。

さだひろさん>
僕は埼玉県民ですからTV版も見てました。

昨日原作と別れて、今日はTVとお別れか・・・。
はぁ〜っ、きついなぁ・・・。


No.3621 (00/05/05 00:20:46)
name:Lum&Peace
email:xyz007@poppy.ocn.ne.jp
URL:

嗚呼、感無量・・・・・・
ろっぢ%管理人さん、20万HITSおめでとうございます!(^^)!
素晴らしいことですね!!やはり、ここのサイトの内容の良さもさることながら、うる星やつらのファンの皆様方の熱き思いのおかげだと思います。やっぱり、うる星やつらは永遠に不滅ですね(^_^)そして、その中に私がいられるということも大変嬉しいです(^-^)これからも少しでも、るーみっくのために尽くしたいと思います!(少し大げさだったかな ^^;)
改めて皆さん、これからもよろしく御願いしますm(_ _)m


No.3620 (00/05/04 21:23:06)
name:さだひろ
email:bqw10602@nifty.com
URL:

いよいよテレビ埼玉も明日金曜日が最終回です!
もし埼玉にお立ち寄りのご予定がおありでしたら
お見逃しのないよう(18:00-18:30).


No.3619 (00/05/04 07:33:13)
name:Nak-Makoto
email:makoto@daisuke.fan.fm
URL:

すっ、、、すごい。200000超えてる…
僕が初めて来た時は70000番代だったのに、文字通り桁が違う。
おめでとーございます。もち100万も1000万も超えますよね?(笑)
うる星永久に不滅っ!


No.3618 (00/05/04 00:05:43)
name:ムース
email:fukuhara@blue.interq.or.jp
URL:

はじめまして、ムースです。PCエンジン用ソフト「うる星やつら−STAY WITH YOU−」、メガドライブ用ソフト「うる星やつら−ディア マイ フレンズ−」を持っています。PCエンジンの方は、たまにゲームをしていますが、メガドライブの方は、ゲーム機本体を捨ててしまったためにできません。ファミコン用のソフトは、探していたのですが手に入りませんでした。


No.3617 (00/05/03 14:39:32)
name:ぽぽんが
email:kitasan3@oitaweb.ne.jp
URL:

「ビューティフル・ドリーマー ドラマ編」をカセットで
初めて聞きました。お話はオリジナルと同じでしたが、
セリフの微妙な間が違っていたり、映像がない分、キャラの
台詞により集中できたり、とLDで楽しむのとはまた異なる
面白さがありました。
ただ、あたると面堂が深夜の買い出しに出かけた際に
遭遇するチンドン屋の場面は「あれれっ?!」でした。
(彼らの奏でる鼓笛のリズムが、似て非なるBGMに
差し替えられていたので。)
フェードイン、フェードアウトもないので、あれでは
チンドン屋とあたる達との距離感もうまく表現できないと思います。
どうして、あのような変更をしてしまったのでしょうか?

…と、チンドン屋の場面がなぜだか気に入ってるぽぽんがでした。


No.3616 (00/05/02 21:20:50)
name:暴れ馬(黒子)
email:simon01@mb.kcom.ne.jp
URL:http://webclub.kcom.ne.jp/mb/simon01/

#3610錯乱坊さん
うる星着メロですか? 私も今作ってる最中です。といっても、ソングブックと
サンデーグラフィック、それに同人誌のグラフィックに掲載されていた楽譜を入力してるだけですけど。
今の所入力が終わったのは、Remember my love/メランコリーの軌跡/心細いな/モノトーンの夏/情熱のアゼリア
影ふみのワルツ/ラムのバラード/マルガリータ/夢はラブミーモア/愛はブーメランの計10曲です。

錯乱坊さんも「がんばってくださいね!」(ここだけ響子さんの声と思って!)


[←No.3566〜3615] [No.3616〜3665] [No.3666〜3715→]

伝言板の設定変更
今後は一度に 発言づつ

[このページの先頭]

T-Note Ver.2.00 (c)Takahiro Nishida