過去ログ参照モード 4000〜4999
参照のみ可能です
#4997 #4998 原作者の高橋留美子先生のコラムや編集の方、声優さんのコラムだけが目的で んで、古川登志夫氏のコラムなら私も読んで見たいですね。 気長に待つとします。 No.4997 YUKIさんへ お久しぶりなカキコです。久しぶりでこんな質問なんですが... さっき下記に書き込みした時に ラムがルーを追いかけて友引メルヘンランドへ行き なんてかいてしまいましたが すみませんでした はじめましてこんにちは。\(^^\) (/^^)/ 私は小さい時からラムちゃんが好きでした。 私が好きな巻き?話しは あの、、初めての書きこみで質問するのも失礼かと思いますが、、、 使われているシーンは ここのうる星FAQも見させていただきましたが、、、、 それと、、私が言っている曲というのはあるのでしょうか??? ラムがルーを追いかけて友引メルヘンランドへ行き 無知ですみません。 m(__)m おかげ様で50万Hitを迎えることが出来ました。 今後もファン同士で語らえるような場になれば良いな、などと思っていますので はじめまして☆ 今日は、ある漫画の原画展があるというので 驚いたことに、BDのフイルムコミック(新品)が上下巻ともに売ってた。 お久しぶりです。 どうも、はじめまして。 50万ヒットおめでとうございます!! うる星やつらのホームページを作ってみました。 管理人ろっぢ様へ
私はマイファーストビッグは、最初、こんなん(私には)何の値打ちもない!などと言ってましたが、
たまに買っています。
だいたい書かれることはある程度想見当つきますが、興味深々です。
No.4998 (01/09/22 05:57:44)
name:taichi
email:j-okada@hm2.aitai.ne.jp
URL:http://r1.myhomepage.ne.jp/jns/w_f/ap14811/top_001.htm
First BIG、正確にはMy First BIGですね。これは全国各地のコンビ二
で売ってますよ〜。価格は286円だったかな。北海道でも売ってると思いますよ。
この本は昔サンデーで連載されていた漫画を再び再発行しているものです。
この本でもっとファンが増えてくれるとうれしいですね。
No.4997 (01/09/21 22:00:55)
name:YUKI
email:nbmh-ykh@ms1.ncv.ne.jp
URL:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/8129/
トップページとかに書かれてるFirst BIGって何ですか?(すいません初歩的な質問で...)何かの雑誌でしょうか?うちの近くの本屋さんで置いてるの見たことないんで...全国発売されてるといいのですが...関東エリアだけとかだけっていうのはヤだなぁ...
ちなみに私は北海道に住んでますが北海道では発売されてますか?
(素直に古川さんのエッセイ読みたいって言えばイイのに...10月発売のやつに載るみたいなので)
No.4996 (01/09/20 21:58:34)
name:kaori
email:
URL:
そこへついたらメリーゴーランドとかが勝手に動き出したシーンは
違う曲ですよね?????????
どう考えても違う曲ですよね!!
すみません。
あいまいな記憶でしかないのですが、、、
明らかに違うだろうと、、、反省しました。
No.4995 (01/09/20 16:22:27)
name:kaori
email:
URL:
マンガも全巻持っていたし(嫁いだ姉がもっていってしまったので(^^;))
映画も見ていました。テレビでもよくみていました。
題名はわかりませんが、、、
ラムちゃんが記憶喪失になってあたるが助けに行く話しと
ラムちゃんや皆が演技で死んでしまう話しと
いろいろなあたる(優しいあたるとか)が出てくるが
やっぱりいつものあたるが良い、、、みたいな話しが好きです。
今度ビデオ借りてみたいと思います!!
質問があります、、、、。
曲についての質問なのですが、、、、
テレビでもたぶん使われていると思いますが、、、、
ハッキリとわかるのが
映画3(リメンバーマイラヴ)に使われていると言う事で、、、
ラムちゃんがカバになったあたるが寝ている時に昔のあたるとの
思い出を思い出しながら泣いているシーンに使われている曲なのですが
あれはリメンバーマイラヴとはちょっと違いますよね???
歌がはいってる物はもっているのですが、、、、。
Complete Music Box を買えばその曲も入っているかもしれないと
思いますが、、、そのComplete Music Boxが何処で売っているのやら、、、。
普通?のところでは売ってなかったので
渋谷のマンガの物が沢山売っているまんだらどうと言うお店に行ってみたのですが
やはりなく、、、、、、
どのようなところに行けばあるのでしょうか???
そこへついたらメリーゴーランドとかが勝手に動き出したシーンは
違う曲ですよね?????????
どなたか、、、、答えていただけたら嬉しいと思います。
No.4994 (01/09/17 22:24:18)
name:ろっぢ%管理人
email:roddi@rumic.gr.jp
URL:
皆様、ありがとうございます m(_ _)m
また、メッセージを書きこんで下さった皆様、ありがとうございます。
Yahoo!、goo、Google、フレッシュアイなどの検索サイトから来る方も多く、
この数はうる星に興味を持った方がアクセスした数と見ることが出来ると思います。
そう思うと、一ファンとして嬉しいですね (^-^)
今後もよろしくお願いします m(_ _)m
No.4993 (01/09/16 16:01:30)
name:ぴのこ
email:
URL:
私がはじめてうる星を読んだのは小学生のとき。
あれから約10年。再びうる星にはまっています!
みなさんどうぞよろしくおねがいしますね(^x^)
No.4992 (01/09/16 00:10:22)
name:コウジ
email:ryo_ji2000@livedoor.com
URL:
汚くて臭っさい渋谷まで出かけた。
場所があの狭いまんがの森だというのが行く前に少々気になってたが、
やはりというか・・・・。
「原画展」っても生原稿をちょっと飾ってあるだけだった。(-_-;)
まつ、それとは別に、
なんか妙ですな。
No.4991 (01/09/15 23:42:09)
name:だっちゃ
email:
URL:
最近ようやくうる星作品をすべて見終えました。
これでようやく私もうる星のファンとなれたのではないかと思います。
勝手な思い込みですいません......
ではまた
No.4990 (01/09/12 17:47:06)
name:忠夫横島
email:
URL:
五拾萬ヒットですか!どうもおめでとうございます。
先日ハワイに行った時BDのDVDを探し求めていたんですが売ってませんでした。
うる星のDVDは二個みつけたんですが・・、悲しみのあまり涙で曇って何も見えません・・・。
No.4989 (01/09/12 05:14:45)
name:かおり
email:
URL:
このページはいつも楽しく興味深く拝見してます☆
うる星はもう何年も前の作品なのに、今も変わらずな人気で凄さを感じます。
私がうる星を好きな理由は、テンポが速く、ぶりっ子(死語?)キャラがいなくて(ランちゃんは・・どうでしょう・・)声優さんの演技とかに魅力を感じるからです。
なんか、キャラがさっぱりとしてるんで見ててすっきりするんですよ。
だからこれからもうる星を応援していきたいな、と思います。
このHPはホント楽しめるんで、大好きです!!
ずっとずっとこのページ続けて行ってくださいね☆
No.4988 (01/09/11 21:28:37)
name:taichi
email:j-okada@hm2.aitai.ne.jp
URL:http://r1.myhomepage.ne.jp/jns/w_f/ap14811/top_001.htm
まだ内容が薄いですが、是非来てみてくださいね。
勝手ながらリンクをさせて頂きました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。