うる星やつら伝言板

新規トピック作成〕〔トピック一覧〕〔トピック一覧(番号順)〕〔留意事項(必ずお読みください)〕〔終了
i-mode,PDA:〔新着順〕〔トピック順

うる星やつらについて、深く掘り下げて議論などを行う伝言板です。
深く、熱く語りたい場合などにご利用ください。
単なる質問や挨拶などのトピックを作成するのはご遠慮ください。(削除対象となります)

435件 ( 341 〜 360 )  |  1/ 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. /22


(無題) 引用
No.14-95 - 2003/08/16 (土) 21:09:44 - つばめ ID:0xrfwsJE
高橋先生にとって“ラム”と“あたる”はどちらも同じように好きなキャラでしょう。
このことは容易に理解できます。

>私は“あたる”が主役だと思ってますがね。
この言葉が「"ラム"も“あたる”も主役と思っています」ということなら、その後の文章の意味も理解できます。

>話をリードするのが男だし、絵に花を咲かせるのが女なのです。
この言葉はどう考えても、「二人とも主役ですよ」という意味だと思います。

>表紙やキャラクター商品にラムが多いのも、そのためであります。
「絵に花を咲かせる」ラムはかわいい。ゆえに商品も多いのです。


文字通り「あたるが主役ですよ。」というなら、後に続く言葉関係が変です。
「あたるは話をリードする、だから主役です」となります。
「話をリードする」ことだけでは主役とは言えません。わたしはジェームス三木氏の言葉には賛成です。そもそも主役とはその番組の中でのヒーローであり、たとえ、一人称であってもトラブルを解決出来ない人に主役は務まらない。つまり、わたしは「番組の看板を背負って立てない人は主役はいない。」と思います。

たとえば、「ちびまるこ」これはヒーロータイプではない。ただし、トラブルは“まるこ”自身で解決している。たとえ人に聞いて解決したとしても、それはそれで自分で聞き行動して解決へ導いたことになる。“のび太”の場合は、ヒーローの“ドラえもん”いつもそばにいて“ドラえもん”が解決しているといえる。“ドラえもん”が短期完結番組で“のび太”の成長を演出すると言うのなら話は別だがそうではない。つまり、「“のび太”には番組の看板を背負って立てない」といえる。

>私は“あたる”が主役だと思ってますがね。
これは、ただ単に、“が”と“も”誤字、出版社のミスと考えるべきでしょう。
実際、出版物に誤字はよくあることです。
つまり、正解は「私は“あたる”も主役だと思ってますがね。」と思います。

(無題) 引用
No.14-94 - 2003/08/16 (土) 15:22:46 - ビラ ID:XzcdiIDE
> おそらく、高橋先生はラムとあたるの二人一緒に主役と思われていたのではないでしょうか。「うる星やつら」がラム一色に染まっている現状で、"あたるも主役でよ"との反論だったのではないでしょうか。

だったら、『私は“あたる”も主役だと思ってますがね。』と答えるはずです。
『が』ですから、一人でしょう。つまり“あたる”。

高橋先生の言葉について 引用
No.14-93 - 2003/08/16 (土) 00:59:45 - つばめ ID:pDm4xj9g
>私は“あたる”が主役だと思ってますがね。
高橋先生のこの言葉について考えてみました。
うちの地方に"がね"という方言はなく推測ですが、少しむっとして答えているように思えます。 おそらく、高橋先生はラムとあたるの二人一緒に主役と思われていたのではないでしょうか。「うる星やつら」がラム一色に染まっている現状で、"あたるも主役ですよ"との反論だったのではないでしょうか。

>話をリードするのが男だし、絵に花を咲かせるのが女なのです。
そう考えるとこの言葉にもうなずけます。

(無題) 引用
No.14-92 - 2003/08/16 (土) 00:23:21 - SARASHI ID:HiCLlkIU
じゃぁ、伊藤和典にでも聞いてみたらどうです? 主役の条件。

(無題) 引用
No.14-91 - 2003/08/15 (金) 21:59:51 - ビラ ID:NC3eeNJ.
> 「シナリオを書くときに、主役にできるのはトラブルを解決する能力がある人だ」というものだ。映画にせよ、ドラマにせよ、ストーリーは、主役が、なんらかのトラブルを解決していくことでなりたっている。トラブルを解決する力がないと、主役にはできないわけだ。

でも、これはジェームス三木氏の場合でしょう?皆が皆、同じではありません。
トラブルを起こす主人公もたくさんいるのです。

やはり、主人公はトラブルを起こすにしても、解決するにしても、物語の中心的人物でなくてはなりません。

(無題) 引用
No.14-90 - 2003/08/15 (金) 21:28:13 - つばめ ID:KuzGt4SA
WEBサイトで「主役」で検索してみました。
脚本家ジェームス三木氏が「主役の条件」を講演したそうです。
http://homepage2.nifty.com/chura/esseya4.html

> 「シナリオを書くときに、主役にできるのはトラブルを解決する能力がある人だ」というものだ。映画にせよ、ドラマにせよ、ストーリーは、主役が、なんらかのトラブルを解決していくことでなりたっている。トラブルを解決する力がないと、主役にはできないわけだ。

「ドラえもん」のストーリは単純明快、のび太は困ったときには、ほとんどドラえもんに頼って、ドラえもんが問題を解決している。(人の意見で申し訳ないですが)脚本家ジェームス三木氏の説に当てはめと、ドラえもんが主役となる。わたしもこの意見に賛成です。これはドラえもんが主役でしょう。

> 中心人物と考えれば、「ラムが地球に行く」のではなく、「ラムが地球に来た」
だからどうなの。「だれか主役」という問題と何か関係があります?

> ヒーロータイプと等身大タイプがありますが、あたるは典型的な後者。
わたしはラムに共感をもっています。あたるに電撃した場面では、あたるは可愛そうでなく、あたるは当然のむくいと思います。

> ルパンが主役だと認識されてます(恐らくモンキーからしてそうだと思うが)
ルパンが主役で、しかも、悪党と思います。 それでいて、ルパンはやさしいし、憧れます。 主役は正義というにはルパンは例外と思います。

余談ですが、外国では「ルパン三世」のような番組は放送の許可が出にくいらしいです。悪人の主役が問題なのではなく、不二子ちゅんとのエッチが問題になようです。テレビにゲストで出ていた外国人の話によるとですけど。

> あたしンちなんかよい例です。番組の顔はどうみても母ですね、
あたしンちはほんとよく知らない。なかには例外があるということは認めます。

(無題) 引用
No.14-89 - 2003/08/15 (金) 10:57:28 - 四谷裕作 ID:pXfjguJA
私も主人公とはその話の中心人物であろうと思います。であたるですが、1巻のかけめぐる青春の話を見ればわかるとおり、あたるが中心人物になっており、ラムはあくまで地球のあたるの元に「来た」となっています。もしラムが主人公なら、「行った」ことにならねばなりませんが、この話ではラムは地球に「来た」という表現ですね。
このことからあたるは主役とみていいのではないでしょうか。
あとつばめさんは番組の顔=主役とお考えのようですが、私はその図式はすべての漫画に当てはまらないと思います。たとえば同じ例で恐縮ですが、あたしンちなんかよい例です。番組の顔はどうみても母ですね、でも主役はみかんです。あたしンちの主役をみかんと思ってている人とっては、一致しませんね。私の問いかけにあたしンちの主役はみかんと答えてくださったつばめさんにとっても一致してないはずです。なのでこの図式は、当てはまらない漫画もあるように私は考えます。うる星もその漫画の1つであると私は考えます。

(無題) 引用
No.14-88 - 2003/08/14 (木) 21:30:00 - SARASHI ID:eDd5qxrE
主役=小説・劇・事件などの中心人物。
中心人物=ある事件や集団で、最も重要な位置にある人。
と広辞苑にあります。やはり主人公はあたるでは?
かけめぐる青春もボーイ・ミーツ・ガールもあたるが最重要人物だったし。
中心人物と考えれば、「ラムが地球に行く」のではなく、「ラムが地球に来た」という角度から物事が見られてたことから私的にはあたるが中心人物だと認識してます。
心の中の台詞もラムより多いし。
それから、主題歌はあくまで歌。
番組名、キャラ名、技名バシバシ出しまくりの主題歌は現在はそうありません。
自分のCDラックにCHANGE THE WORLDがあるのですが、それ聞いてみても自分には誰が主役なのか良く分かりませんでした。
あと、主役のタイプにヒーロータイプと等身大タイプがありますが、あたるは典型的な後者。
あたるは、乱馬・犬夜叉と違ってごく普通のバカ高校生として描かれてたので憧れではなく、共感を得るタイプ。
そもそも、人によって憧れ方や正義感は違うから主役の定義にはならないはず。
現に世間一般では、銭形や不二子ではなく、ルパンが主役だと認識されてます(恐らくモンキーからしてそうだと思うが)
ちなみに、顔とはその背後にあるものの代表となる人や事柄なので、一致する場合もあれば一致しない場合もあります。
故に一概には言えませんが、主役は別としてうる星の顔はラムでまず間違いないでしょう。
マジレスしてスミマセン。

主役とはなんでしょうか? 引用
No.14-87 - 2003/08/14 (木) 20:09:39 - つばめ ID:uQJg82TM
わたしは、"あたる"、または、"のび太"が主役という人とは、"主役となにか"という根本的な考え方からして違うように思います。

なんか、みんな、重箱の隅を突付いて本題(主役とは)が見えてこないと思いませんか?どうでしょう。一度、原点に戻って「主役とはどういった人」という話をしてませんか?

わたしはこう考えます。
主役とは、予備知識や偏見のない状態で見たときに、男性ならヒーロー、女性ならヒロインです。正義があり人間として憧れることの出来る人。全ての番組とは言いませんが、始めの主題歌はその番組を表していると思います。番組の顔=主役と考えます。

>>SARASHIさん
出来るだけ「>>つばめさん」は出来るだけ付けないでほしい。わたしは気楽に書き込んでいたいのに、「>>つばめさん」とか言って反論されると、返答の義務を感じたり、わたし一人攻められている気になります。まあ、確かに内容もわたし宛の件であり、それなりの文章で、わたしの言える立場ではありませんが。

(無題) 引用
No.14-86 - 2003/08/14 (木) 18:12:20 - MAXレッズ ID:9CWTcUak
もう主役はあたるですよ。四谷さんの言う通り、漫画の最初の1コマに出てるシーンで、あたるがでてるので、これは当然あたるが主役ですよ。その後にラムが出てきたのですから、ラムは脇役で、決まりだと思います。後CAST表示の最初がラムだからって、主役とは限りませんよ。

(無題) 引用
No.14-85 - 2003/08/14 (木) 17:06:46 - ビラ ID:nCWhfRMA
>絵に花を咲かせるのが女なのです。

つまり、ラムは『花』=『華』、ヒロインと言う事でしょう。

遅レス 引用
No.14-84 - 2003/08/14 (木) 16:37:24 - SARASHI ID:eDd5qxrE
>>つばめさん
遅レスですが、「顔」と「主役」は違うと思いますよ。
例えば、ポケットモンスターの顔は「ピカチュウ」ですが、主役は「レッド」です。

あたるが主人公である根拠 引用
No.14-83 - 2003/08/14 (木) 13:15:05 - 四谷裕作 ID:ID1h/dqI
うる星やつらの原作、記念すべき第1巻の第1話の1コマ目を見てみると、しのぶがあたるに「あんたなんか大嫌い」と殴りかかるシーンになっています。やはり主人公は漫画の一番最初に登場するもんでしょう。もしラムが主人公なら、登場コマが遅すぎます、あくまで脇役の扱いですね。このことからもあたるが主人公と言えますね。
ちなみにドラえもんの漫画の一番最初に登場するキャラものび太です。このことものび太が主人公である根拠でしょう。

ドラえもんの主役はのび太 引用
No.14-82 - 2003/08/14 (木) 11:10:16 - SARASHI ID:eDd5qxrE
>>つばめさん
ドラえもんの主役はあくまでのび太だと藤子不二雄は言っていました。

あたるか話をリードするだけで主役? 引用
No.14-81 - 2003/08/13 (水) 21:30:41 - つばめ ID:aGE3u8eI
映画版「うる星やつら」の最後にながれるCAST表示を見ました。
 ラム 平野文
あたる 古川登志夫
の順番になっています(おそらく全てです。)
TV版ビデオのCAST表示もラムからす。
これって、ラムがメインキャラということですよね。
主要人物度1番ということですよね。(あたるよりも)

> 話をリードするのが男だし、絵に花を咲かせるのが女なのです。
だからといって、あたるが主役というのとは別問題と思います。
話をリードする=主役でしょうか?(それだけが主役の条件?)
あたるに「うる星やつら」の看板を背負えるでしょうか?
また、看板も背負ってないあたるに主役が勤まりますでしょうか?

> キャラクター商品にラムが多いのも、そのためであります。
ラム人気に現れです。売れるから。

> あたしンちに主人公はどう思って
あたしンちはあまり(真剣には1度も)見たことはありませんが、みかんと思いますよ。たぶん。
「目立っている=主役」とは思っていませんよ。

> ドラえもんの主人公はのび太としていますよ。
どこをどうしたら"のひ太"なるのでしょうか?
話の導き手=主役という論理から?

> 私は“あたる”が主役だと思ってますがね。
この聞き手の人はラムと思っているようですね。
高橋先生も”思ってますがね”と言い切っていないようですし。
TV番組のラム圧倒人気の状況下で言いにくいって感じですね。

同意ですね。やはり主役はあたる 引用
No.14-80 - 2003/08/13 (水) 19:14:41 - MK ID:Qra93RoA
僕も同じ意見です。ラムは、あたるをいろいろ支えてあげる脇役ですね。つまり不幸のあたるを助ける役名ですね。だから主役はラムでなくあたるです!!!もうこれが当然あたるだと思います

No16−76のつばめさんへ 引用
No.14-79 - 2003/08/13 (水) 16:28:29 - ビラ ID:k0.wY2rs
少年サンデーグラフィックM、読者の質問に高橋先生が答えるコーナーで、

>Q63 グラフィックBでもあったようにコミックス7巻で、
>あたる自身が主人公だと主張してますが、登場人物紹介では
>ラムが一番だし、表紙やトビラもラムが中心です。
>それでもやっぱりあたるが主人公なのでしょうか?

と言う読者の質問に対し高橋先生は、

>私は“あたる”が主役だと思ってますがね。
>話をリードするのが男だし、絵に花を咲かせるのが女なのです。
>表紙やキャラクター商品にラムが多いのも、そのためであります。

と述べています。

No16−76のつばめさんへ 引用
No.14-78 - 2003/08/13 (水) 13:53:18 - 四谷裕作 ID:Fc70O63M
>つばめさん
ドラえもんが主人公とおっしゃいますが、主人公はのび太でしょう。またうる星の主人公も私はあたるに間違いないと思っています。これらについてくわしくは、アニメ名場面のトピックを見てください。No89−98前後にアニメの主人公論が議論されていますから。そこの多くの方は、うる星の主人公はあたる、ドラえもんの主人公はのび太としていますよ。

ではつばめさんは、あたしンちに主人公はどう思っておられるのでしょうか。あの家では母がかなり目立っているため、母が主人公じゃないかと考えがちだが、主人公はみかんということになっています。うる星と同じく主人公なのにそんなに目立ってませんね。これについてもしよろしければ、意見を聞かせてください。

(無題) 引用
No.14-77 - 2003/08/13 (水) 13:28:43 - 阿修羅 ID:2czZmlj.
でも、やはり主役はあたるだと思います。ラムはあたるを助けるまあ引き立て役で、どうも勘違いしてますね・・・・ラムが主役と思ってる人がいますけど、例えば、そのドラえもんでは、主役はのび太です。ドラえもんはのび太を助けるために、21世紀から来たのですから、つまりうる星もあたるの不幸を助けるためにラムが来たと思います。やはりうる星の主役はあたるですよ。

(無題) 引用
No.14-76 - 2003/08/12 (火) 22:45:20 - つばめ ID:HYeR80kg
オープニング歌はラム中心だし、タイトルもラムがじゃべる、コマーシャルも区切りも最初が確かラムでした??、エンディングの歌もラム中心。

普通オープニングの歌の中心人物は主役の特権でしょう。
うる星やつらの表紙にして、ほとんどはラム、あたるが大きくでた表紙は見たことない。
ラムを差し置いてあたるが主役はなりえない。

あたるはよくがんばっているとは思いますよ。でも、あたるは弱い悪役扱いでしょう?それで強いラムが怒りの電撃。(主役は後から登場し悪人を断つ。)

> 僕は、うる星やつらの顔がラムで、主人公はあたるだと思います。
番組の顔は主人公でしょう。一致しないのはおかしいよ。

「どらえもん」に例えると、のび太の展開でドラえもんが助ける。
のび太があたるで、ドラえもんがラムに例えられませんか?
ドラえもんが主役ですよね。

> 私は“あたる”が主役だと思ってますがね。
高橋先生はどんな状況での説明でした?(その後の言葉は?)
冗談や皮肉のつもりでは?

435件 ( 341 〜 360 )  |  1/ 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. /22



チェックした記事を
     名前 
名前はコロコロ変えないようにしましょう
メール 
   タイトル 
本文に即したタイトルにしましょう。本文と無関係なタイトルはご遠慮ください。
本文      
意見を述べる場合は感情的にならず、「何故自分がそう思うのか」をしっかり書きましょう。
単に「好き」「嫌い」などのように、一言だけ書くというのはご遠慮ください。

暗証  個人情報を保存 
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
  1. #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
  2. 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
  3. 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
  4. 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
  5. トピック内での脱線は不可です。脱線するようであれば適切なトピックへ移動して下さい。
  6. 挨拶だけの投稿などはご遠慮ください。
  7. 単に「好き」「嫌い」のように感想だけを書くというのもご遠慮ください。必ず自分の意見を書くようにしてください。
  8. 意見を求める場合は、まず自分の意見を述べるようにしましょう。
  9. 投稿する前に、もういちど自分の書いたメッセージを読みなおしてみましょう。 感情的になっていませんか?
    話の筋は通っていますか?
  10. 引用の際は発言No.を書くなり発言者を書くなりして、何処からの引用かを明示しましょう。(引用の基本的なことです)
  11. 必ず「うる星やつら伝言板」についてをお読みください。