うる星やつら伝言板

新規トピック作成〕〔トピック一覧〕〔トピック一覧(番号順)〕〔留意事項(必ずお読みください)〕〔終了
i-mode,PDA:〔新着順〕〔トピック順

うる星やつらについて、深く掘り下げて議論などを行う伝言板です。
深く、熱く語りたい場合などにご利用ください。
単なる質問や挨拶などのトピックを作成するのはご遠慮ください。(削除対象となります)

アニメ『うる星やつら』は『うる星やつら』と言えるのか!!?
No.155-TOPIC - 2003/04/08 (火) 20:20:35 - key
ここ数ヶ月ここの掲示板の書き込みを見ていて非常に疑問に思った点です。
「しのぶをどう思いますか?」のNo.88-59
>アニメ版の「きえないルージュマジック」にはあるんですよね、しのぶと竜之介のキスが。
>ただ、「憧れを胸に」の前なので、この段階ではまだふたりの愛は浅いようで、あっさりした接吻です。
や、「あたるはラムのことを、どー思ってるんでしょう?」のNo.116-23
> ビューティフルドリーマーのときにあたる本人がラムのこと好きって言ってたよ
その他探せばたくさんあると思います。
これらの書き込みではうる星やつらについて何らかの質問がなされています。
それに対して「アニメでは・・・」というような答えが返されています。
しかしアニメはそういう問題に対して答えにならないのではないでしょうか。
私は高橋留美子「うる星やつら」のみが、本当の「うる星やつら」だと考えています。
アニメは金のかかった「同人誌」と考えています。
だってそうでしょう? 
原作とアニメとではキャラの性格が微妙(orかなり)違いますし、アニメにしたって押井氏の時とやまざき氏の時とではまったく違います。

最後にまとめます。
今後『うる星やつら』について何らかの質問があった時、その答えは原作にしかないと私は思います。
皆さんはどうお思いでしょうか。
ご意見お聞かせください。
最後にまとまった意見はこの掲示板のルールとして取り合っていただけないか管理人さんに問い合わせてみます。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -


81件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. /5


やっぱり最新技術のラムが見たいです 引用
No.155-81 - 2021/08/26 (木) 15:21:10 - モーニングスケッチ ID:dwQXl7Vk
久しぶりに1話からじっくりとアニメを見ていますが、最初の方は作画が酷いですね。ラムも全然かわいくないし。当時は面白いと思ったのか覚えてないけど、全然笑えない(4話目ぐらいのガスボンベが爆発して原爆の雲みたいなものが表現されてるのはブラックジョークでもひどいのでは)。

あたるはすぐにしのぶに抱きついたり、ラムもあたるに抱きついたり、あたるはしのぶのおしりをなでなでしたり、ラムのブラジャーが取れたり、今では絶対に放送されないだろうなあと思いました。

最近ちょっと好きなアニメが「ジャヒー様はくじけない」というアニメで、テレビ放送もされているんですが、とても絵が綺麗し、ジャヒー様もかわいい。

やっぱりうる星やつらも20話ぐらいでいいから、最新のデジタル技術でアニメ化してくれないかなあ。最新技術の綺麗でかわいいラムが見たいです。

金太郎がでているところまで見ました、よく考えたら金太郎ってこの2話しか出てこないんですよね。音楽までつくってもらったのに(同窓会の会でちょこっと出てたかな)。

画質が悪いので最後まで見れるか自信ないです。

(無題) 引用
No.155-80 - 2017/02/05 (日) 22:43:41 - ぐ ID:afoY1phk
僕も、原作とアニメは少し違うと思います。
アニメだと原作独特の「間」がなくなっている気がします。
あと、アニメのあたるにはちょっと納得がいきません。
あたるは、もっと上品だと思うんですが…

残念な部分も多いけど、アニメもやっぱりうる星やつらかな 引用
No.155-79 - 2016/01/09 (土) 22:42:53 - モーニングスケッチ ID:YCvpdgwI
いろんな意見が挙がりそうな議題ですね。当時はとても熱い議論がなされていたことがコメントから見受けられます。

おそばせながら、私も意見を述べさせていただきます。私も基本は原作の方が好きです。話の内容もテンポも絵のタッチも各キャラの性格もすべてが原作は理にかなっているような気がします。

アニメは原作とは違う面も多い。アニメのあたるはとてもラムを実は愛しているようには思えない場面が多いです。ラムもぶりっ子すぎるし、素直すぎる(あたるがひどいことをしても大して怒っていない)。メインの二人の性格が原作とすっかり変わってしまったことはとても残念でした。

アニメの監督がもう少し、原作者をうやまって、原作を重視してくれていたらこんなことにはならなかったんだろうなとは思います。でも、アニメもいいところはあると思います。

最近改めて、アニメを見てみると、大好きなラムに色がついて動いて声を出していると思うと、それなりにうれしいような感覚になります。ラムの声は本当にぴったりと思い込んでいる自分がいます。また、原作にはいなかったメガネもいい味を出しています(サヨナラの季節やビューティフルドリーマー、サマークリスマスなど)。

原作で2話完結の分は、アニメもおおむね原作に忠実でおもしろい回もありますし、アニメオリジナルでいいお話もあります(ハッピーバースデーマイダーリンや異次元空間ダーリンはどこだっちゃ、など)。いろいろ試行錯誤してやっていたんだろうなとは思います。

ただ、おもしろくない回はとことんおもしろくなかった。アニメの絵も全然ひどいときもありました(旅の雪だるま情話の回など)。アニメはある意味、宝くじみたいなもので、自分の好みの絵で、おもしろい話があるとラッキーみたいな感じで見ると楽しめるかもしれませんね。

今でも、アニメを見てラムの声を聞くと、「ラムちゃんいいなあー、あたるがうらやましい、僕にもラムちゃん頂戴」と思っている(声に出しているかも)ぐらいなので、やっぱりアニメがあってよかったなあと思っています(笑)。

いつもどおり、うまく最後はまとめれませんでした。長文を読んでいただいた方、ありがとうございました。

(無題) 引用
No.155-78 - 2009/02/13 (金) 02:28:07 - ルカ ID:LkkZyYjw
アニメは原作に忠実でない部分が多くあって、嫌に思うことも多いです。多少の違いはしょうがないですが、話の主旨をずらしたり、キャラクターのイメージを損なう(変える)ことはやめてほしい。

あと、アニメだと、やたらと登場人物が悪役に見えませんか?
藤波一家(特に父親)は散々ですし、あたるなんかも口が悪い。しのぶも乱暴。
原作だと、けんかする程仲が良い、困ったときには助け合う仲間なのに、アニメだと皆感情が強い。

好きって 引用
No.155-77 - 2008/03/19 (水) 15:01:36 - Mlle Lum ID:pNh0TRW.
あたるの頭の中をクラマが見るという話で、あたる(頭の中の)はラムが好きっていってましたよね?
原作とはかなり違います。

やまざき期も必要だ 引用
No.155-76 - 2008/03/19 (水) 01:01:34 - uruseifan ID:beUlhKpI
心境に変化があった
やまざき期もはまれる。あの、たそがれた感じがいい。
疲れた時にはとてもいい感じ。やまざき期も必要だ。

原作も押井期も好きだが 引用
No.155-75 - 2008/01/11 (金) 01:35:57 - uruseifan ID:LJJGCSSs
アニメから見た人間です。最初の方から熱心に見たが、なぜか
やまざき期といわれる時期には見なくなっていた。
見直してみると、やはり、やまざき期といわれる時期には
密度が落ちているんですね(絵はきれいだけど)でもそれは原作
そのものも息切れした時期だったからそうなるのかなという気も
しますね。それとは別に世界観にも変化が生じていると思う。

原作も好きだし、アニメ前期も好きだけど、なぜか
やまざき期は苦手なんですね。違いはあっても原作と押井期と
OVAなどは世界観を共有しているのに対し、やまざき期は
世界観が違うのではないかと感じるんですね。

だから映画のリメンバーマイラムとラムザフォーエバーも
世界観が異なると思う。他の映画は原作と世界観を共有している。

やまざき期のうる星は「魔法少女もの」の雰囲気がするんです。
原作では「魔法少女もの」の感じはしないし、押井期、やまざき期以外の映画、OVAでも「魔法少女もの」の感じはしないのです。

これがやまざき期に違和感を感じる理由ではないかと思う。

それから 引用
No.155-74 - 2006/03/24 (金) 18:53:21 - 巫俊(ふしゅん) ID:XcutabK.
私の略歴を書いておきますと、9年前にらんま→めぞん→うる星→犬夜叉のコースでマンガを購入したことがきっかけで、
当初は入手しやすいうる星の原作に関心が集中していたようなんですが、
4年前にアニメうる星の、今はレンタルしていないようなミュージックビデオからファンサービス作品・全話DVDをレンタルしたことをきっかけに、一気にアニメに傾倒していったようです。

とくに好きだった映画は、BDとLTF。
ミュージックビデオのチャンスオンラブがとくに好きで、
とくにやまざきうる星ばかりに傾倒してた訳じゃないんですよね(笑)

やまざきうる星という概念はこのサイトで見聞きした知識でして、何故か酷評されているので(笑)
一気に判官びいきでやまざきうる星ファンになった感じです(笑)
押井守のほかの作品は、実写も含めてレンタルできる限りのものは見ました。
ファーストフードを愛する押井ファンです。

もともとテレビシリーズはやまざき期の最終時期の30話余りを録画したことをきっかけに、やまざき期の冗長と呼ばれる「間の長さ」に耽美的な価値があると感じるまで何回も繰り返し見てました。

そしてBDとLTFの関係。
キツネシリーズの意味。
かかしの三四郎さん(しいていえばペヨンジュンよりかかしの三四郎さんの方が格好いいといえる・・)。

やまざき監督の幾つかの作品は完成度が高い。(スーパー主観)

(無題) 引用
No.155-73 - 2006/03/24 (金) 15:45:11 - 巫俊(ふしゅん) ID:XcutabK.
>たこ丸さん

>変換期に押井→やまざき

変換期って言葉に同意です。

とりあえずその手の「時代区分」というものは実在しているのか?
という疑問は発生しますよね。
原作は簡単に分けられないし、統一見解というのもむつかしい。
巻数で比較するとしても、私の持っているのは文庫版の原作うる星だし、旧単行本を所持されている方とは、輪切りにする部分が違ってしまう。

そうした問題を置いても、やっぱり区分しないと比較のしようがない、ということはあると思います。

押井うる星とやまざきうる星を区分して比較しようという、このスレから派生した言説はとても有益なもので、私はやまざきうる星と原作の比較でもやってみようかなと思っています。

テレビシリーズは半年ごとに分けて区分することが可能なので、「我がうる星やつら」さんの方式に習えばいいと思いますし。

原作はどうしよう・・・

>克服

男性キャラは、率直にいってそういうところがあると思います。
それは克服しにくいところかもしれませんが、うる星は複数系なので、不足するところは、他のうる星作品を見て補ってみては如何でしょうか?

アイドル思考ですが、これは80年代の流れですからね。
魔法の天使クリィミーマミをご覧なると変わってくるかもしれません。
(後期うる星と同時期にスタジオぴえろが作成したテレビシリーズで、ビューティフルドリーマーの美術監督をはじめとして、テレビシリーズの作画監督の遠藤麻美さんや、脚本の伊藤和典さん、しのぶ役の島津冴子さんが参加)

クリィミーマミは無料の動画サイト「ギャオ」で定期的に再放送していますよ。
アイドルを抜きにしては、後期うる星の存立基盤すら危うくなるほど、熱狂した時代の空気があったんじゃないでしょうか。
むしろうる星はその火付け役でもありますからね。

そしてアイドルといっても翳(かげ)りのみえる現在のアイドルに対する厳しい視線から、
80年代の当時のアイドル全盛期を眺めると、

ちょっと思考がずれてくるのかな?とも思います。
とか言っておいて、私ビューティフルドリーマーの封切の年次・月に生まれたんですけどね(笑)

私事から 引用
No.155-72 - 2006/03/24 (金) 15:22:32 - 巫俊(ふしゅん) ID:XcutabK.
ところで、私の家のインタネット接続から、このサイト(トップページから伝言板まで)に入ろうとすると、英語のサイトに飛ばされるんですよね。。。

何でこんな症状が出るのか分かりませんが、英語の注意書きが出るようなサイトに強制リンクされてしまいます。
グーグルの検索で入っても、他所さまのサイトのリンク集から入ってもそうなります・・・

それはともかくとしまして、

>keyさん

なかなかレスできなくてすいません。
当時は自分にも余裕が無かったというか、イノセンスとからめるにしても、説得力がなかったというか、話題に参加する能力に欠けてたようなところがあったような気がします。
関心がうる星全体に向いてなかったのだろうかと自問したりして。

今やりたいことは、DVDをもう一度最初から見直すことと、
らんまのDVDをレンタル(してるところを探す)すること、
押井守の新作映画、立喰師列伝を見に行くことでしょうか。

http://www.tachiguishi.com/trailer.html
(立喰師列伝公式サイト 予告映像の動画見れます)


http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=uruseiyatsura_com
(自サイト)

本題からはずれますが 引用
No.155-71 - 2006/02/15 (水) 23:11:27 - key ID:NEacl72k
>たこ丸さんへ
いえいえ、私こそまだファン暦3年後半ですのでそれほど認知しているわけでもないですよ。しいていえば、冷静に見ることができるのでそれっぽく見えるのかな(笑)
>巫俊さんへ
当時はあまりまともなレスができなくてすみませんでした。あまりにも押井作品に熱が入りすぎていましたね(冷静さはどうした!!笑)
貴重なやまざき期ファンですのでそのすばらしさを後任にも伝えてあげてください。もちろん聞く耳持たないやつは相手にしないほうがよいですが・・・

(無題) 引用
No.155-70 - 2006/02/15 (水) 17:26:07 - たこ丸 ID:urmq17lY
>keyさんへ
すいません、なんだか生意気なことを言ってしまって。
keyさんほどうる星を熟知してる方に今更言う内容なものでもありませんでしたね^^;

>巫俊さんへ
巫俊さんの考え方や感じ方もレスや以前のkeyさんとのやりとりを見て、なるほどこーいう見方もあるなと思いました。
以前のどこかであった意見で確かに原作を通してもあたるの性格は時間とともに変化していて、ちょうどその変換期に押井→やまざきになったと考えれば、一方的にやまざきうる星のあたるを否定するのは言い過ぎかもしれませんでした。
今更こんな意見をしても以前のkeyさんと巫俊さんとのやりとりとなんら変わらない内容になってしまいそうなのですが・・・

やはり思うに個人で思ううる星やつらにもいろいろなものがあると思います。僕がやまざきうる星を特に苦手にしているところは男キャラ、特にあたるという人物をどうしても実にお粗末に書いているように見えてしまうからです。
確かに僕の中で明らかにあたるは結構美化されてしまっていると思うのでそこを言われてしまうと反論は出来ないんですけど。
ラムとあたるで言えば、あたるがメインであることが多かった押井うる星からやまざきうる星では完全にラムがメイン(むしろ完全にアイドル化)になっていると思います。
僕の中ではうる星やつらは、常に奇想天外でナンセンス、スピーディーでスラップスティックな面白さ、そしてたまに見せるあたるの優しさこそうる星やつらだと感じています。
もちろんそれはマンガ全体においてラムという圧倒的な存在感を示す彼女がいてからこそ出来ることではあるんですが。
なんというか僕の中ではうる星やつらはあたるの目線であって欲しいんですよね。(これはもはやわがままな意見かもしれませんが・・・)
まぁ言い出してみるとこれから言おうと思っているところは以前keyさんが仰られてた意見となんら変わりのないものなんで省略します。

だからやまざきうる星では女の子をやたら可愛く書いているのはいいんですが逆に男の性格が雑に書かれているように見えてしまうところがどうしても克服できない感じでありまして。
また詩情的なうる星の世界は昔だったら単に間延びした感じにしか見うけられなかったんですが、最近ではだいぶ楽しく見れるようになりましたよ。

もちろん押井期の作品は全ていいなんて言ってませんし、中にはもちろん苦手なものもあります。
これは全体を通しての傾向での話です。
まぁここまで話してくればわかるとおり、人によって同じうる星やつらでも感じ方や考え方は違うんで、たくさんの意見が出て当然といえば当然なんですけど。

僕も前にも述べたように以前ほど最近ではやまざきうる星も苦手ではなくなりましたし、自分が思ううる星像があって、更に違う意見を持った人のうる星像も理解しながら交流を持てるのがベストだと思います。

よくある意見の違ったうる星ファン同士が意見の言い合いで喧嘩みたいになってしまう状況・・・
あーいうのだけは同じうる星ファンとしても見たくないものです。

なんだか最後は全然トピックと関係のない内容になってしまいました。
申し訳ありません。

お騒がせしております 引用
No.155-69 - 2006/02/13 (月) 21:18:34 - key ID:uAk7koE6
お久しぶりです。このトピックの書き出しがかなり攻撃的文章なためか、毎回いろいろな方から顰蹙を買ってしまいます。
トピック製作後さまざまな意見を参考にし、ひとつの結論と達しました。
たこ丸さんの意見を引用させていただくと
>どれが本当かではなくどれも本当のうる星やつらであって偽者など存在しないと僕は考えます。
>うる星やつらはぼくの分け方でもおおざっぱに「高橋うる星」「押井うる星」「やまざきうる星」と3つあって、それはどれもうる星やつらであると考えます。ただし、それぞれが多少異なったものであると。また、更に細かく区切ろうとすれば作画監督やらなんやらときりが無くなってしまいますんで。
(当トピックではNo.155-9)
このトピック自体時事ネタを元に作っていますので、そういう形式自体間違ったことだったと反省しています。
要は「原作」も「アニメ」もすべて同じうる星やつらとして議論されていたので区別化させたかったのです。

やまざきうる星 引用
No.155-68 - 2006/02/13 (月) 14:09:20 - 巫俊(ふしゅん) ID:RYgF7C4s
詩情的なやまざきうる星が心から大好き巫俊(ふしゅん)です。
元は巫祝(ふしゅく)の俊と書いてましたが、HNを統一します。

高橋さんはかつて牛丼仮面に難色を感じたそうですね。(コンビニ用うる星のインタビューより)
押井さんも高橋さんと「相性最悪」というのは有名な話です。
私にとっては原作の高橋さんはうる星の世界へ導いてくれたお人で、
押井さんはうる星に欠かせない鬼才。

やまざきさんはというと、やまざきさんって押井さんと対立してた訳でもなければ、原作者と折り合いがあわなかった訳でもない、よく努力した方だと思いますよ。
うる星の主人公の性格は、やまざきさんが捻じ曲げたんじゃなくて、スタッフ一同なるようにうる星をつくっていたら、そうもなってしまったということなんでしょう。

高橋さんのようにアシスタントと数人で描くうる星とは、アニメは異なり、監督以上にスタッフの共同作業ですからね。
押井さんがうる星から追われ、押井さんのアニメを引き継いだやまざきさんたちは(スタッフも押井期から継続してる人いますよね)、
連載半ばの高橋うる星に回帰するようなことは容易ではないはずです。
今になってこそ、原作は統一性があったとか言われていますが、アニメスタッフからすれば高橋うる星自身が激しく変容していったのですよ。
あたるの性格だってそうじゃないですか?

やまざきさんは弱気だったのに、押井さんに説得されて、うる星を監督することになったのです。
押井さんがBDのオーディオコメンタリーで、そうおっしゃってます。


1,やまざきうる星はプロデューサーや押井氏から支持されている。
2,高橋氏にとってまだ押井守よりやまざき氏の方がよかったはずだ。
3,押井氏と対立したOY・RML脚本の智子氏(苗字なんだっけ?)は高橋氏と昵懇の仲である。
4,やまざきうる星は、押井うる星ではないが、やまざき氏担当の押井期の回とは世界観が近い。
5,やまざきうる星は、やまざきうる星だけでDVDをレンタルしたりして見た方がいい。(比較してため息をつくために見てもしようがない)
6,やまざきうる星の方が、比較的に80年代の最高級アニメーターを輩出している。(土器手司の全盛)
7,押井期の方が、見るに耐えない回は多い。(とくに押井の前半)
8,永遠のうる星やつら、男の子にやさしい「キュート」なラムちゃんという点じゃ追随するうる星は他にない。(私的な感想)
9,ビューティフルドリーマーの音楽が惜しみなくテレビで使われ、BDのモチーフを使った叙情的な回が多い。
10,後期高橋ギャグをよくリメイクしている。
11,女の子がこれ以上にないくらいかわいい(私的な感想)。
12,オープニング・エンディングテーマはポップス的である。
13,かかしの三四郎さんは、やまざきうる星がつくった。

とりあえずこれくらいで。
叙情的で、絵がきれいで、モチーフがはっきりしてて(桜など)、BGMが夢のように幻想的で、「やまざきうる星は詩人」といえる。
なんて感じです。
押井さんや高橋さんと厳しく比較されてもアレな作品なので、押井氏のアニメを見てるような気持ちで見ると、「やまざきうる星という名曲喫茶」に気持ちを落ち着けるのに失敗するんですよ。

(無題) 引用
No.155-67 - 2006/02/12 (日) 20:01:08 - たこ丸 ID:Yz41TNZ6
以前ここのトピックで
「うる星の中でも更に細かく区切るとすればみなさん何派?」
というトピックを作ったたこ丸です。
アニメ「うる星やつら」が「うる星やつら」言えるのかという議論ですが、僕はそもそもどれが本当のうる星やつらかと議論すること自体が違うのではないかと思います。
どれが本当かではなくどれも本当のうる星やつらであって偽者など存在しないと僕は考えます。
だから何かの質問に対しアニメではなどと答える方は、押井派かやまざき派かはわかりませんが原作うる星よりもアニメうる星を自分の中では重点に置いている方だと僕は勝手に思い込んでます。
そういう考え方なら逆に僕の場合は原作・押井派なんですが、やまざき派はうる星やつらではないんじゃないかと言われそうなんですが、そういうことではなく前にも他の方も述べられていたようにあくまでうる星やつらはぼくの分け方でもおおざっぱに「高橋うる星」「押井うる星」「やまざきうる星」と3つあって、それはどれもうる星やつらであると考えます。ただし、それぞれが多少異なったものであると。また、更に細かく区切ろうとすれば作画監督やらなんやらときりが無くなってしまいますんで。
同じうる星やつらでも製作者によっていろいろ特徴が変わってきますので、うる星やつらというものを好きになればなるほど、深く知れば知るほど、自分の中でのうる星やつらも確立してしまうのは仕方のないことです。
本当はどんなうる星やつらでも全て愛せることがうる星やつらの境地に達したとも言えるかもしれませんが(笑)実際にはそんなことは不可能であり話によっては好き・嫌いが出てしまうのも仕方ないことですし、もしもどのうる星やつらも好きという方がいるとしたらそれはキャラに対しての思い入れが少なかったり、うる星やつらはこうあるべきだという考えをもたないかたでしょう。

それでも僕自身うる星を見続けてもう5年になりますが、最近では苦手だったやまざきうる星も自分の中ではこれは嫌いだ!みたいな感情ばかりを優先するのではなくいいところを見つけながら見ています。
だってうる星やつらを好きなのに、好きになりすぎたせいで同じうる星やつらを批判するということになんだか切なさを感じてしまいまして・・・
ただそれでも僕の中でもやっぱりうる星キャラの性格や行動などは絶対的に確立してるものがありますんで、アニメ後期のあたるの行動には理解しがたいものを感じてしまうのは否めませんが・・・

なんかだんだんと話題からそれてきてしまいそうなんで、そろそろここらで終わりにしたいと思います。ではでは〜

Keyさんの言うとおり 引用
No.155-66 - 2006/02/10 (金) 16:38:01 - レイラ ID:ZHr/FWTY
やまざき監督のあたるはあまりにも変態チック!気持ちが悪いですよね。ラムが言葉を話せなくなった時のあたるの行動は押井監督の時では絶対ありえない行動です。押井監督の「うる星やつら」は原作の乙女チックな恋愛感をよりロマンチックなものにしていて女として観ていてすごく心地いい。「ときめきの聖夜」や「どきどきサマーデート」や「君去りし後」なんか、原作にないラブラブ感とあたるのラムへの恋心が読み取れてすごくいいですが、やまざき監督になった途端ああいうアニメならではのロマンチックな作品はなくなりましたよね?やまざき監督の「うる星やつら」はあまりにも品がなさすぎ・・・。原作のあっさりとしたかわいた笑いではなくコテコテの親父ギャグでサムイです。押井監督もやまざき監督も原作通りではないけれど押井監督の作品の方がずっと良質なアニメですね。

BD 引用
No.155-65 - 2006/02/05 (日) 16:11:41 - じぱんぐ支店 ID:OiD37lKQ
原作を無視してるとはいえ・・・しのぶのあたるに対する言い方・・・
原作であれアニメであれ完全に『初期』を無視していますね(^^;)
自分は初期の頃も好きなのですが・・・これはひどいでした。


しかし初めて見たのが原作を読み終えた後というのが良かったのかなかなかよい映画に思えました。しかし・・完結編以後ですね、やはりこの映画は

恋愛色が強すぎ 引用
No.155-64 - 2006/02/05 (日) 15:48:38 - レイラ ID:1Ook8ARk
漫画の方は男の子向けのギャグ漫画として肩の力抜いて読めるけど、アニメは完璧にラブコメですよね?あれはあれで乙女チックでいいんだけどあたるがかっこよくなりすぎちゃうとこが嫌!あたるは原作のクールでいい意味で情がないっていうかマイペースなところが魅力だからあんなにラムといちゃいちゃされるとなんか魅力半減です。漫画のあたるは女の子から見ると最低だけど男から見ると非常にうらやましくある意味かっこいい男なんですよ。「わが道をいく」ってかんじで。反対に「めぞん一刻」の五代クンは優しくて一途で女の子にとっては理想だけど要領が悪くて損ばかりしていて悪く言えば甲斐性なしで男からみると情けない、男らしくない。って思われる。だから「うる星やつら」に少女漫画的な甘さは必要ないんですよ。留美子先生は多分「うる星」と「めぞん」を同時期に描いてるから「うる星」は子供向けのギャグ。「めぞん」は当時流行の乙女チック路線の恋愛漫画として描いてたとおもう。だから漫画では連載初期にラムの方から無理やりキスした以外はキスなんか登場しないのにアニメでは何度かキスシーンがある。それも映画ではあたるのほうからキスしようとする。あれはちょっと嫌ですね。

(無題) 引用
No.155-63 - 2005/04/07 (木) 22:34:21 - aroe ID:spOlTnsc
> Lionさん

> 「ダーリンの本音」というサブタイトルなので、最後には言って欲しかった、という思いがあったのです。

了解しました。

> という訳で、アニメでは「好き」と言ったのは事実ですが、本当の意味での「好き」ではないと思います。

そうですね。
字面的に言った言わないの話なら確かに言ったことになりますが、
「ラム "が" 好き」と言ったかどうかが大事なことですよね。

誤解でした 引用
No.155-62 - 2005/04/07 (木) 22:24:20 - Lion ID:W7/TaiH6
>aroeさん
>「○○であり○○であるので、あれは好きだと言っている」と討論して欲しかったです。
それは申し訳ありませんでした。
「ダーリンの本音」というサブタイトルなので、最後には言って欲しかった、という思いがあったのです。
冷静に考えるとあの反響の意味を覆す事柄はありません。
サブタイトルとあのコマを見ると「すきだ」と見えてしまったのです。

>私が「あれは好きだと言っているのではない」と言っているので
>「あたるはラムが好きではないと思っている」とでも思ったのでしょうか?
あの話のサブタイトルから判断していたのでそう思いましたが違うのなら
僕の早とちりでした、申し訳ありません。

>「アニメでは言ってしまいました」は何話のどのシーンを指していっていますか?
好きと言ったシーンは下に書いたのが全部だと思います。
11話くらいでラムが「ダーリンはうちのこと、嫌いなの?」と言ったのに対し、
あたるは「いや、好きだぞ」と言ってました。
その後にみんな平等に好きだ、という意味とか言っていたのでまともに言ったとは言えません。
そして、クラマ初登場で変な機械で「ラムのこと、一番好き」と言わされましたが、
この機械はあまり信用できるものではありません。
BDでも言いましたが、直接ラムに言ったわけではありません。
どのシーンを指してと言われれば、一番上のを指します。
という訳で、アニメでは「好き」と言ったのは事実ですが、本当の意味での「好き」ではないと思います。

81件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. /5



チェックした記事を
     名前 
名前はコロコロ変えないようにしましょう
メール 
   タイトル 
本文に即したタイトルにしましょう。本文と無関係なタイトルはご遠慮ください。
本文      
意見を述べる場合は感情的にならず、「何故自分がそう思うのか」をしっかり書きましょう。
単に「好き」「嫌い」などのように、一言だけ書くというのはご遠慮ください。

暗証  個人情報を保存 
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
  1. #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
  2. 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
  3. 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
  4. 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
  5. トピック内での脱線は不可です。脱線するようであれば適切なトピックへ移動して下さい。
  6. 挨拶だけの投稿などはご遠慮ください。
  7. 単に「好き」「嫌い」のように感想だけを書くというのもご遠慮ください。必ず自分の意見を書くようにしてください。
  8. 意見を求める場合は、まず自分の意見を述べるようにしましょう。
  9. 投稿する前に、もういちど自分の書いたメッセージを読みなおしてみましょう。 感情的になっていませんか?
    話の筋は通っていますか?
  10. 引用の際は発言No.を書くなり発言者を書くなりして、何処からの引用かを明示しましょう。(引用の基本的なことです)
  11. 必ず「うる星やつら伝言板」についてをお読みください。