うる星やつら伝言板

新規トピック作成〕〔トピック一覧〕〔トピック一覧(番号順)〕〔留意事項(必ずお読みください)〕〔終了
i-mode,PDA:〔新着順〕〔トピック順

うる星やつらについて、深く掘り下げて議論などを行う伝言板です。
深く、熱く語りたい場合などにご利用ください。
単なる質問や挨拶などのトピックを作成するのはご遠慮ください。(削除対象となります)

もしうる星に○○がいなかったら・・
No.53-TOPIC - 2002/05/20 (月) 21:31:43 - のん
○○に人物名を書き込んでください。
その次にその○○がいないとうる星はどうなっていたかを書き込んでください。

私の場合は
あたるがいなければたぶんラムが地球に住んでいなかっただろうし、
友引町の人達も毎日平凡な暮らしをしていたでしょう。(これはこれでいいですけど)
しかし読者側や視聴者側からすればサ○エさんみたいな作品になっていたのではないでしょうか。
やっぱりうる星は「諸星あたる」がいないと成り立っていなかったでしょう。
 
- このトピックにメッセージを投稿する -


68件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. 3. 4. /4


どれがなくても困ります 引用
No.53-68 - 2020/10/04 (日) 11:37:37 - モーニングスケッチ ID:8VTtksXA
もしラムがいなかったら

うる星やつらを知ることはなかったし、緑髪のキャラを好きになることはなかったでしょう。艦これの山風も好きにならなかった。うる星やつらのCDやDVD、グッズや単行本も買い漁らなかったし、コレクションもしなかった。ラムの夢を見ることもなかった。CD、DVDも聞きまくったり見まくったりしなかった。人生がつまらないものになっていたかも。

もしランちゃんや了子がいなかったら

うる星やつらの面白さは半減したかも。個性豊かなランちゃんと了子も好きなんです。おユキも好きだけど、いなくてもあまり影響はないかもですね。


もししのぶがいなかったら

あたるとラムの鬼ごっこであたるは完敗し、地球は征服されていたでしょう。しのぶはラムよりもあたるのことを思っている時間が長かったのに途中からただのクラスメートみたいになっちゃってちょっとかわいそうだなと思いました。とか言ってうる星はあたるとラムのラブコメディだからどうしようもないんですけど。最後は因幡くんがいてくれて良かった。


もし竜之介がいなかったら
もっと早くに連載が終わっていたでしょう。

もし宇宙人や妖怪、幽霊がいなかったら、地球にはないメカがなかったら
面白さや感動が半減していたでしょう(最後のデートは良かった)。なんでもありの世界観が面白さを加速させていたと思う。

結局、すべてのキャラは脇役でもチョイ役でも一人でも欠けたらダメという結論です。

うる星の人気 引用
No.53-67 - 2005/06/10 (金) 00:00:07 - Lion ID:iPIDgCGg
>もしうる星やつらにラムがいなかったら、うる星やつらはあれほどまでに人気が出なかった
これはもう疑いようがないですね。
うる星やつら(uruseiyatsura)で検索すると大抵ラムが出てきますし、
世間でもうる星=ラムと言うイメージが根付いています。
この事からもラムの存在は非常に大きかったと言う事がわかります。
もし、ラムがいなかったら恐らく今頃我々は
「え? うる星やつらって何?」とか言ってるかもしれません。

他には類を見ない、斬新なラム。 引用
No.53-66 - 2005/06/01 (水) 18:01:11 - ラグナロク ID:wSGgeocY
うる星やつらにもしラムがいなかったら?

うる星やつらはラムの一途さを描いたものだと思います。
読者はうる星を読んでいるうちにどんどんラムに惹かれていって結果、うる星のファンになったんでしょう。
だからラムの一途さが最も描かれている『君待てども・・・』がうる星の人気の原点であると思います。
『ラムってこんなにかわいかったのか』これはあたるだけが実感した言葉ではないでしょう。
恐らくこの話からラムとあたるのこの二組が好きになって、それと同時にうる星も好きになっていった。
また20年近く時間が経過してもいまだに人気が衰えないのも、ラムがいたからでしょう。
ラムの存在は並みの漫画の特有の一時的にハマるようなものではありません。
ラムに心惹かれたらずっっと、心惹かれたままで変化しないと思います。
実際自分がそうです。ラムの一途さはサンデーの読者の心を一挙に掴んだんでしょう。
よって結論は、もしうる星やつらにラムがいなかったら、うる星やつらはあれほどまでに人気が出なかった。と思います。

(無題) 引用
No.53-65 - 2005/05/08 (日) 21:33:36 - 奏音 ID:/KNusH7E
>えすけいぷさん
遅れてスイマセン。どうやらパソコンの調子が悪いようで……。
本題の入りますが、僕の言いたかった事、本当に分からないのですか?
貴方なら当然分かっていると思っていましたが……。
まずはNo.53-37〜No.53-43をよく読んでください。
それでも分からない場合はNo.53-43の最初の『ならば』という言葉の意味を考えてください。
もう答えは分かりましたね。
>No.53-43
>そう捉えてしまっても仕方のないことですね。
の『そう』とは
>No.53-41
>高橋先生の才能ってラムを作り出したこと一つだけですか?
のことです。  これだけ言えばもうOKですね。

ま、この事について普通は反論して来ないとは思いますが一応言っておきます。
No.53-37〜No.53-43のみで、ですよ。

別トピックスで 引用
No.53-64 - 2005/05/07 (土) 00:01:03 - えすけいぷ ID:Vbp2Nq3g
森雪、峰不二子等が
ラムのモデルではないかとのことを書きましたが
これはパロディ的意味で参考にはしているでしょうか、原型という意味ではありません。
ラムのルーツはやはり不明ですね。

実例を挙げてもう少し検証してみましょう 引用
No.53-63 - 2005/05/06 (金) 23:50:54 - えすけいぷ ID:IYjWLN6w
「うる星やつら」が初めて少年サンデー上に掲載されたのが昭和54年、実はこの年似たような傾向を持つ作品としてあだち充氏の「みゆき」が先に連載され高い人気を誇っていました。
そして同じ年「機動戦士ガンダム」の第1作が既に放映されはじめアニメファンの中に衝撃ともいえるほどの爆発的反響を巻き起こしていました。
16、7歳の少年、少女をメインキャラに置いた青春物、SFは既に存在していたのです。しかし何故後発であるはずの「うる星」がそれらの人気作に追いつき、その後継続的に高い人気を維持し得たのか?
どう考えてもラムというヒロインの存在意外その理由が見つからないですよね。
奏音様お気に入りの三宅しのぶですがそれ以前にも彼女に相当する女性キャラが存在する作品は他にもあります。
諸星あたるといえどもモデルは存在します。
しかしラムだけはキャラクターのルーツがどこなのか、どのようなきっかけをもって高橋氏はあのような魅力的なキャラクターを生み出したのか全く明らかにしようとしません。
そのことを考えると魅力的でありながらあの位ミステリアスな女性キャラもいないでしょう。

奏音氏へ 引用
No.53-62 - 2005/05/06 (金) 23:10:04 - えすけいぷ ID:IYjWLN6w
何を言いたいのか論旨をはっきりさせて下さい。
No.53-43であなたは「ラムの存在が無ければ果たしてうる星があれだけの人気が出たか」という理由を知りたかったのではないのですか?
このことについては別トピックでもまたそれ以前のレスでも
「ラムがそれまで存在しなかった全く新しいヒロインである。その斬新なヒロイン像が多くのファンの心をつかみ「うる星」は爆発的にヒットした。ラム抜きの「うる星」に相当する作品は「勝手なやつら」「ダストスパート」等がありそれなりの人気作ではあるが単発作品に留まり、「うる星」ほどの長期継続的な人気を維持出来たかどうかは疑問である」
という内容のことを書きました。
また同様の内容のことは他の方も挙げられておられましたのでそれが回答として奏音氏にも納得いただけると思っていたわけです。
しかし今度は「そう捉えても仕方のない」とおっしゃる。
いったいあなたが何をおっしゃりたいのか全く意味不明です。
あなたの書かれたことを再度挙げてみましょうか。
>ならば何故、貴方は『ラムがいなかったら』うる星は売れなかったと考えるのでしょうか?
>そう捉えてしまっても仕方のないことですね。
上の文ならまだ言いたいことは解る。しかし下の文とどのようにつながるのか全く解りません。
>そう捉える
これは
>『ラムがいなかったら』うる星は売れなかったと考える
と捉えるということでしょうか?
たしかに私はあなたのおっしゃる通りに認識していますが、なら
>仕方のないことですね。
とはいかなることを
>仕方ない
とあなたは考えていらっしゃるのでしょうか?
他人の意見の揚げ足を取る前に最低限自分が何を言いたいのか明確するべきと思います。

↓訂正 引用
No.53-61 - 2005/05/06 (金) 23:04:47 - 奏音 ID:pr9au37g
すいません。えすけいぷ「さん」を付けるのを忘れてました。

(無題) 引用
No.53-60 - 2005/05/06 (金) 23:00:54 - 奏音 ID:pr9au37g
>aroeさん
>No.53-44で「そう捉えてもらって結構」の意味を読み取れませんか?
>単に字面でしか認識出来ないのであれば浅はかですね。
……No.53-44は誰が書いたと思う? Lionさんなのですよ。
それとも貴方はLionさんとえすけいぷは同一人物とでも仰る気ですか?

(無題) 引用
No.53-59 - 2005/05/06 (金) 22:43:05 - aroe ID:PxuwsoAs
No.53-58
> 「そう捉えても仕方のない」をえすけいぷさんに分かってほしかったのです。

No.53-44 で「そう捉えてもらって結構」の意味を読み取れませんか?
単に字面でしか認識出来ないのであれば浅はかですね。

ちなみに私もラムが居なければ売れなかったと思います。
ラムが居るからこそあたるという主役が立つのであり、
色々な事件が起こって話題にこと欠かないのです。
勿論、ラムというキャラクターの魅力が大きいことも確かですね。

(無題) 引用
No.53-58 - 2005/05/06 (金) 22:11:19 - 奏音 ID:pr9au37g
>m雄さん
どうやら貴方も僕の発言を誤解していらっしゃるようですね。
No.53-43で僕が言いたかったことは「ラムがいたから……」が正しいかどうかではなく、
「そう捉えても仕方のない」をえすけいぷさんに分かってほしかったのです。
ですが、当の本人は認めたくないのか答えれないのか分かりませんが、答える気配が全くないようなので、もういいです。

高2もいそがしいですよ 引用
No.53-57 - 2005/05/06 (金) 17:00:02 - フォレスト ID:fHQ.zeGU
奏音さん
あなたはどう思ってるか知りませんが、うる星に人気が出た一つの要因はラムの可愛さでしょう。ラム萌えではなくキャラクターとしていいから人気がでたんでしょう。だって女の私や私の友達だってかわいいって思ってますよ!自分の思い込みで物事を考えないで欲しいですね。

やや遅れて登場 引用
No.53-56 - 2005/05/05 (木) 00:24:10 - Lion ID:WHPPuPJw
>No.53-49 奏音さん
>「高橋先生の漫画家としての能力(ストーリーやキャラ作りなど)」ではなく、
>殆ど「ラム萌え」だけで発展したということですか?
ラム萌えがうる星の発展の一因となったのは確かでしょうが、
これだけで発展したと言う訳ではないでしょう。
まず、ラムがいなければうる星やつらその物が存在しなくなりますから、一番重要な事柄はラムの存在です。
そして、次に重要なのが完全なまでのストーリーとその他のキャラの魅力でしょうね。
結論としてはうる星やつらが発展した要因はラムの存在とストーリーの良さだと思います。

勘違いしていたアホです 引用
No.53-55 - 2005/05/04 (水) 13:52:25 - m雄 ID:PJsHjwK2
らんま1/2を買って読む前の頃、
らんま(男)とらんま(女)は別人だと思ってた・・・

(無題) 引用
No.53-54 - 2005/05/04 (水) 08:52:34 - えすけいぷ ID:y.LPVc62
「らんま1/2」
「うる星」「めぞん」の後続作であるこの作品にはラム・響子に相当するキャラが出てきません。
本来なららんま(♀)がラム・響子の役割を果たすべきだったのでありりファンにはそうなることを求める声も結構あったのですが、高橋氏はそこまで踏み切れなかった。
いくら「らんま」がTSF(トランスセクシャルファンタジー)といえども少年誌ではおのずと限界があったのかもしれません。
その後、ジェンダーフリー問題が世間の注目を浴び性同一化症という症状も広く認知されることとなり、同系統の作品がぼつぼつと出てくるようになったのですが、いかんせん時代が早すぎた。
「犬夜叉」が暗いイメージを引きずっているのもこの経過が影響しているのかもしれません。

奏音さんへ 引用
No.53-53 - 2005/05/04 (水) 01:55:38 - m雄 ID:PJsHjwK2
>奏音さん
>そんなことよりもNo.53-43への返答はなしですか?
返答をしてるんじゃないですか?No.53-44で・・・
あと、ラムがいたからこそうる星の人気がでたというのは
正しいんじゃないでしょうか?
他のトピックにえすけいぷさんが書いていたように
うる星というのはもともと1話限りの読み切りだったらしいのです。
それが大反響し読者達が連載にしてほしいと求め殺到したのです。
それでうる星は大人気になり有名になりました。

これらの理由は実はラムなのです。斬新なタイプのヒロインの彼女は
読者からかなり人気を得ました。そんな彼女がいたから連載してほしい
という人が結構多数だったようですし

結果、ラムがいたからこそうる星は莫大な人気を得たのです。
これはNo.53-43の答になるのではないでしょうか?



(無題) 引用
No.53-52 - 2005/05/03 (火) 22:10:30 - 奏音 ID:XqfeWq6.
>えすけいぷさん
古風に少々疑問を感じますが、スレ違いですので「ラムの魅力について」の方でどうぞ。
そんなことよりもNo.53-43への返答はなしですか?

ラムの魅力てなんだろう? 引用
No.53-51 - 2005/05/03 (火) 21:40:28 - えすけいぷ ID:S/mb7hyg
可愛い、スタイルも抜群、
ユニークな言葉使いもまた魅力的
だがそれだけではないはずだ。
あたるという一人の男にすべて捧げる一途さ、
どのような逆境にも屈することなく真の自分を貫き通す意志の強さ
すべての人に惜しみなくかつ分け隔てなく注がれる優しさ
表面的なイメージとは異なり、ラムは実に古風な女性である。
しかしこのことが彼女の魅力の一つになっているのではないだろうか。

ラムの魅力は萌えとは違うと思いますが・・・ 引用
No.53-50 - 2005/05/03 (火) 19:37:42 - アフロ波平 ID:03Fv84Jg
>奏音さん
>結局、うる星やつらは「高橋先生の漫画家としての能力(ストーリー>やキャラ作りなど)」ではなく、殆ど「ラム萌え」だけで発展したと>いうことですか?
>※疑問形です。
いや、それは違うでしょう。数多くの魅力的なキャラクター+ラムというヒロインの存在が、うる星やつらの人気が出た理由だと思います。

ぐるぐる回って…… 引用
No.53-49 - 2005/05/03 (火) 16:33:15 - 奏音 ID:XqfeWq6.
>Lionさん
……えっと、まぁいいや。No.53-38に戻ってしまいますが、
結局、うる星やつらは「高橋先生の漫画家としての能力(ストーリーやキャラ作りなど)」ではなく、殆ど「ラム萌え」だけで発展したということですか?
※疑問形です。

68件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. 3. 4. /4



チェックした記事を
     名前 
名前はコロコロ変えないようにしましょう
メール 
   タイトル 
本文に即したタイトルにしましょう。本文と無関係なタイトルはご遠慮ください。
本文      
意見を述べる場合は感情的にならず、「何故自分がそう思うのか」をしっかり書きましょう。
単に「好き」「嫌い」などのように、一言だけ書くというのはご遠慮ください。

暗証  個人情報を保存 
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
  1. #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
  2. 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
  3. 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
  4. 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
  5. トピック内での脱線は不可です。脱線するようであれば適切なトピックへ移動して下さい。
  6. 挨拶だけの投稿などはご遠慮ください。
  7. 単に「好き」「嫌い」のように感想だけを書くというのもご遠慮ください。必ず自分の意見を書くようにしてください。
  8. 意見を求める場合は、まず自分の意見を述べるようにしましょう。
  9. 投稿する前に、もういちど自分の書いたメッセージを読みなおしてみましょう。 感情的になっていませんか?
    話の筋は通っていますか?
  10. 引用の際は発言No.を書くなり発言者を書くなりして、何処からの引用かを明示しましょう。(引用の基本的なことです)
  11. 必ず「うる星やつら伝言板」についてをお読みください。