うる星やつら伝言板

新規トピック作成〕〔トピック一覧〕〔トピック一覧(番号順)〕〔留意事項(必ずお読みください)〕〔終了
i-mode,PDA:〔新着順〕〔トピック順

うる星やつらについて、深く掘り下げて議論などを行う伝言板です。
深く、熱く語りたい場合などにご利用ください。
単なる質問や挨拶などのトピックを作成するのはご遠慮ください。(削除対象となります)

230件 ( 201 〜 220 )  |  1/ 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. /12


むぅぅぅぅぅぅぅ、、、、、、。 引用
No.7-30 - 2001/10/24 (水) 23:28:49 - マンボボーイズ ID:yoy2D0x2
自分は『反対』とまでとは言いませんが、あまりもろ手を上げて『賛成』は出来ないかなって思っています。

って言うのも、『うる星』という作品は、あの時代(70年代後半〜80年代中盤)だからこそ輝いた作品だと思うんです。
確かに、リメイク出来ないわけでは無いんでしょうが、『うる星』(または『高橋留美子的』)の方程式を使った作品が山のように出ている現状(古くは『天●無●』や最近は『ラ●ひ●』)では、当時ほどのインパクトが出るか疑問です。

原作に関してもう一つ言えば、原作者本人がすでに各キャラの決着を着けたといったような発言をしている状況では、まず続編は無いのではと思います。
(少なくともこの先、約10年程度はないのではと、、、。)

まぁ、新作またはリメイク作を見たいって言う気持ちも解からないではないんですけど、、、。
単純に技術論的に言うならば、前作よりも良くなっているはずでしょう。
ただし、それなりのスタッフをそろえる事が出来ればという前提があればの話ですが、、、。
しかし、声優の問題に関しては、現在のアニメ製作の現状では予算的に、あんな豪華なキャスティングは無理でしょう。(ただし、日テレ系の単発スペシャル作品なら可能性はあるかも。)

それと、現実的にリメイクをするならば、まずなんらかの下地作りが必要なのではないのでしょうか。
例えば、企業イメージキャラとして採用されるとか、CMに使われるとかの様にして、一般への再認知を促すのが必要だと思います。
今のままでは、スポンサーへの『うる星』の価値を示すのは、かなり厳しいと思います。

うる星の復活が実現したら 引用
No.7-29 - 2001/10/13 (土) 23:01:42 - (飛) ID:A.AlYq/Q
まずは原作を…ですね。
その後に映画なんかであたるが折れてラムに「好きだ」と言うところや、あたるとラムの結婚式やってほしいなーー。

みなさんはどう思います。

映画がいいな− 引用
No.7-28 - 2001/10/05 (金) 21:32:48 - たなんぼ ID:qsNS78bI
個人的にビューティフルドリーマーが大好きなんで、ただ面白おかしくだけでなくすごくディープなやつがいいですね
映画番ならうる星の世界感をこわさずに作れると思うし、声優とかデザインでイメージが崩れるというのが無くていいかなー
あたるとラムのどうのこうのではなくって、他のストーリーでもいいから
うる星のキャラクターを使って復活してくれたら大変うれしいな(^−^)

Re.そういえば・・・ 引用
No.7-27 - 2001/09/18 (火) 23:50:41 - たんたん ID:xMi6rUYg
No.7-26
>原作の復活についてですが、、、
>高橋留美子さんには「うる星やつら」連載終了の時点で、
>まだうる星のネタが残っていたらしいですね

続けるのはいくらでも続けられると
仰っていたようですが、
マンネリ化を避けたかったとか。
ウケるかどうかを別にすれば、
あるテーマを与えてケーススタディ的にやる、
サザエさんやドラえもんみたいな感じになりますが、
そういうのでよければ今でも続いていたかもしれませんね。

復活するとすれば、
「ボーイ・ミーツ・ガール」後の世界を描くのか、
そういうのはいっそ関係なしに(例えば33巻の続きを)描くのか、
ま、どちらにしても「おめーの亭主は相変わらずだなー@弁天」的
状況になるとは思いますが。
あたる自身「なんだ、同じではないか@夜を二人で」と言ってますから、
いいんですけどね。

そういえば、、、 引用
No.7-26 - 2001/09/17 (月) 20:44:35 - 志谷 恭作 ID:RLM9Mn9Y
原作の復活についてですが、、、
高橋留美子さんには「うる星やつら」連載終了の時点で、
まだうる星のネタが残っていたらしいですね。

原作復活がいい! 引用
No.7-25 - 2001/08/31 (金) 03:09:57 - ネコこたつ ID:Yx2XaInM
NO−7−24taichiさんより
>本題です。もしうる星が復活するなら、まず原作で復活してもらいたい。
>それもちょっと長めのストーリーを1話か2話ぐらいだけ。

いいですね。おそらく、これが一番堅実で、確実に実現化できる方法では
ないでしょうか。アニメを作る場合、お金がかかりすぎてうまくいかない
ものですが、原作なら、多少高くても、アニメほどはかかりませんし、
単行本化して元を取ることもできるので、経済的にも大丈夫でしょう。
また、絵のギャップもそれほど見られないようですし、アニメ版よりよっぽ
ど確実でしょう。そして、これで大成功すればアニメ復活の運動への
きっかけになることもできるでしょう。

ただ、肝心の高橋留美子先生がOKするかどうかが問題となっくるでしょう
少なくとも、犬夜叉を書いてるうちは駄目。終わって、次の作品を書き始め
る間ならいいかもしればせんが、高橋先生がもううる星のことを思い出し
たくないって言ったらおしまいでしょう。

で、内容の方ですが、いっそBDやいつだってなどをマンガ化するっていう
のもいいんではないでしょうか。なるべく高橋先生に考えて欲しいんですが・・・・

とにかく、いきなりアニメ版が復活するには、勢いがぜんぜんたりないから
まず原作を復活させるのが最優先だと思いますが、どうでしょう?

復活するならまずは原作を 引用
No.7-24 - 2001/08/02 (木) 01:09:25 - taichi ID:SHQ/Mc1Y
このトピックには初めて書き込みます。
やっぱり事が事だけに賛否両論が激しいですね。
ちなみに僕の友達7人に聞いたら、5対2で賛成が多かったです。
反対した2人のうちの1人は以前に「Dr・スランプアラレちゃん」が
リメイクされたとき、声優が変わっていて、あれは「Dr・スランプ」じゃ
ないと思ったから、うる星をリメイクしてもああなるだろうと思い反対した
とのことでした。
たしかに、もしうる星がリメイクされたら、声優はそのままかもしれないけ
れど、絵は「いつだってマイ・ダーリン」以上になるでしょう。
うる星のリメイクは絵だけを見れば、「いつだってマイ・ダーリン」と同じ
もしくはそれ以上のものを想像すればチラッと見えてくるような気がします。
(声まではわかりませんが)
本題です。もしうる星が復活するなら、まず原作で復活してもらいたい。
それもちょっと長めのストーリーを1話か2話ぐらいだけ。
というわけで、原作の復活については大賛成です。TV版はその原作を見た
結果次第だと思います。

総番ファンさんへのレスです 2 引用
No.7-23 - 2001/08/01 (水) 21:08:19 - Mad+Jack ID:oKrERqEA
さっきの補足を少々。

>でもリメイクモノって,結局のトコロは,
>前作の人気の上で胡座をかいているに過ぎないと思います。

リメイクした作品の大半がつまらないものなのは僕も認識するところです。
ただそれはリメイクという「手法」に問題があったのではなく、リメイクする側の「力量」に問題があったからだと僕は考えます。少数とはいえリメイクした作品にも素晴らしいものがあるわけですからね。逆にいえばリメイクするということは作り手にかなりの力量を要求されるということに他なりません。

したがいまして僕は
>そもそも,リメイクしちゃおうという考え自体が
>後ろ向きだという事にはなりませんか?
とは思わないのです。

総番ファンさんへのレスです 引用
No.7-22 - 2001/08/01 (水) 19:45:48 - Mad+Jack ID:umIchGVE
>音楽の話に例えるなら,全然関係の無いバンドグループが
>ピストルズの曲のリミックスバージョンを歌う様なモノです

実際にバンドではそういうことが良くあります。
だとしても僕は再結成を支持しますね。そして聴いてみます。で、良いかどうか判断します。ま、たいていはダメですけどね(笑)。

つまるところこれは総番ファンさんと僕の、「再結成」ということに対してのアティテュードの違いということのようですね。

つまり僕は
>そうはいっても『引き際』といいますか,そういうのがあるんですよ
とは思わないわけです。

端的にいって「使えるネタがあるならRE-MAKE/RE-MODELしてみよう」というのが僕の考えということになりますかね。

MJさんへのレスです。 引用
No.7-21 - 2001/08/01 (水) 18:01:25 - 総番ファン ID:OaaOYwJQ
どうも,MadJackさん初めまして・・・かな?
まぁそれはいいとして,あまりその意見には賛同できません。

バンドの復活とアニメタイトルの復活とは,意味が違うと思います。
アニメタイトルの復活は,昔のスタッフが復活する訳ではなく,
作品のタイトルのみが復活する事を意味します。
前述のリメイクバカボンもそうですが,
主人公の声優すら変わっているかも知れませんよね。
音楽の話に例えるなら,全然関係の無いバンドグループが
ピストルズの曲のリミックスバージョンを歌う様なモノです。
別に,昔のスタッフじゃなきゃ駄目だという訳ではないですが,
バンドとアニメタイトルを一緒にするのはどうでしょうか。

『こわされるのがいやなら見なきゃいい』という点にも少し。
確かに,何事もチャレンジです。やってみなきゃ分かりません。
リメイクの善悪を評価するのはその後だという意見は分かりますが,
そうはいっても『引き際』といいますか,そういうのがあるんですよ。
アニメ版,劇場版の終わらせ方が良かったとは微塵も思いませんが,
今ごろになって古い名作(犬夜叉の前々作と考えるとやっぱり古いですよね)
を引っ張り出そうとするのは,どうでしょうかね。
そもそも,リメイクしちゃおうという考え自体が
後ろ向きだという事にはなりませんか?

以前にもここで述べましたが,
>でもリメイクモノって,結局のトコロは,
>前作の人気の上で胡座をかいているに過ぎないと思います。
だと俺は感じています。

同じ様にチャレンジするなら,リメイクなどではなく
全くの新作にチャレンジして欲しいですね。

復活全面肯定派より 引用
No.7-20 - 2001/07/31 (火) 01:48:03 - Mad Jack ID:UzDN6lro
だいぶ遅れてこのスレッドを発見しました。
表の板に時々投稿させてもらっているMJです。

みなさんの意見、興味深く読ませていただきました。
やはりうる星は時代を超えて人気がありますよね。僕もリアルタイムで見ていたひとりです。

復活の是非についてですが、これはうる星に限らず、バンドなんか(ピストルズとかね)についても同じ意見なんですけど「復活できるならすべて復活したほうが良い」というのが僕の意見です。

理由はごく簡単で「復活後が良い/悪いという判断をするためには復活しなくてははじまらないから」です。もちろん復活後のうる星によって「僕(もしくは私)のうる星がこわされた!」というふうに思われる方もいると思いますが、「こわされるのがいや」ならば最初から見なければいいのではないでしょうか。そもそもうる星も作品のひとつである以上出来不出来が生じるのは当然のことだと思います。それを見た上で面白い/面白くないの判断をすればいいのではないでしょうか。

今週の勝手に改蔵で 引用
No.7-19 - 2001/07/28 (土) 16:55:29 - ONLY ID:MKsAoDxI
電車にはれもの専用という車両ができて、はれものにさわるように接しなければならない人が利用するという車両がでてくるのですが、そこでちたんが自分がはれものになってやると言って小学館に「うる星やつら2はでないのか」と電話をかけるシーンがでてきました。ぼくもそういうことしたいと思いますが、ぼくたちははれものにさわるようにせっされる存在なのでしょうか。

「うる星やつら大好き」が問題? 引用
No.7-18 - 2001/07/17 (火) 17:07:00 - 志谷 恭作 ID:Kas/1g3Y
皆さんの書き込みを拝見させていただきましたが
賛否両論様々な意見が交わされていてとても興味深いですね〜

最新の技術と、元祖「うる星やつら」のような、
味な演出を組み合わせれば、とても面白くなると思います
しかし、No.7-17 総番ファンさんがおっしゃったように
リメイクするうる星やつらが
前作の人気の上で胡座をかいているに過ぎないものになるのならば
OVAで十分ではないでしょうか。
もしやるならばは、
うる星ファンの期待をいい意味で裏切ってくれるような
「新生・うる星やつら」を望みますね〜。

、、、結局問題はスタッフと僕たち自身のような気がします
最近の制作側が「最新技術だ」とそればかりに
頼っているように感じてしまうのは僕だけでしょうか、、、
そして「うる星やつら」へのこだわりを捨て切れない僕たちが
リメイクうる星の障害ですね(^^;

軽く意見でも書いてみようかと思ってみたり 引用
No.7-17 - 2001/07/04 (水) 23:59:15 - 総番ファン ID:a47zVhUY
でもリメイクモノって,結局のトコロは,
前作の人気の上で胡座をかいているに過ぎないと思います。
少なくとも,制作側がそういう意識を持っている場合が
多いとは思いません?
以前にバカボンか何かのリメイクがあったりしましたが,
予想以上に脆かった気がします。
そうなると,結局皆さんが恐れているような事態に
なるのではないでしょうか。
変わったのはCGを駆使した映像効果ぐらいで,みたいな。
ラムの電撃がよりリアルになったとして,
その感動は3話目頃には尽きてますよ,おそらく。

おまけに,前作のディープなファンと新しい視聴者の
両方を満足させないといけないという
リメイクの辛い運命もあると思います。
やはり,我々が望む『リメイクうる星』と,
今の視聴者が観たいと思う『アニメ』とは大きな隔たりがあります。
例えば,既に書かれていますが,
ミニスカートでルーズソックスという,今どきのラムちゃんは
やはり我々には抵抗があります。
でも新しい視聴者にしてみれば,
あの制服は古すぎるのではないでしょうか。


そうした問題点に立ち向かえる程の優れたスタッフを集めない限りは,
リメイクに明るい明日は巡り来ないと思いますが,いかがでしょう。

yuichiさんへ 引用
No.7-16 - 2001/06/22 (金) 22:26:18 - SK ID:w7inQuPQ
今読み返してみると、僕の書き方がまずかったなと思います。
リメイクされたものを勝手に「しょぼいもの」と決めつけるのは、
確かに失礼な話ですよね。ちょっと感情的になっていたのかもしれません。

僕にはどうも保守的な面があるようで、
押井さんの頃のうる星がとても面白かったものだから、
リメイクされた作品があの面白さを超えられるわけがない、
という思い込みがあるようです。
僕自身は必ずしも「押井さんのうる星でなきゃ駄目派」と言うわけではなく、
後期にもいい話は少なくないと思っています。
でもやっぱり、「押井うる星」は最高に面白かった。
それで、もしリメイク作品が押井さんの頃のうる星にかなわないのであれば、
リメイクしてほしくないな、という気持ちがあったんです。

でも、こういうファンの思い入れというのは、非常にタチの悪いものですね。
作品に対して思い入れがあればあるほど、
幻滅したり失望したりする機会も多くなるわけだし、
また、今回のようにファン自ら、作品の可能性を制限するようなことを
言ってしまうわけですから。皮肉なものです。
僕自身、まだまだファン暦の浅い初心者だから、
うる星に対する思い入れもそんなにないつもりでいましたが、
やっぱりあったようです。

話がずれてきたので、本題に戻します。

以前書いたことは撤回します。
リメイクは、やるならやってみればいいと思います。
ただ、その場合、
多くのファンが面白いと認める「押井うる星」を超える面白さを出せるのか、
それとも、押井うる星とは違った形で、押井うる星ファンを
納得させられる作品を作れるのか、
どっちの路線で行くかがポイントになると思います。
僕としては後者のほうがいいと思いますけどね。
押井うる星の二番煎じになるくらいなら、
全然違う新しい面白さを出したほうがいいと思います。
…って、これ、#9でとりるさんが言われていたことと同じですけど^^;。

問題となる現在の流行・ファッション等については、
思いっきり取り入れたほうがいいと思います。
そのほうがうる星らしいですから。
もちろん、僕だって現在の流行・ファッションを取り入れたうる星を見るのは怖いです。
見た瞬間に幻滅するかもしれないし、見なきゃよかったと後悔するかもしれません。

ただ、昔のうる星の良さを引きずったような二番煎じの作品は
絶対駄目だから、それならいっそ、昔とは大きく変えてみて、
いちかばちかの賭けに出たほうがいいでしょう。
その結果、新しい魅力を持ったすばらしい作品になるか、
それとも、今までのイメージを台無しにする駄作になるか、
そのへんはバクチですけど。

以上、つたないながらも僕の意見です。駄文長文失礼しました。

どうも。このトピック制作者のyuichiです。 引用
No.7-15 - 2001/06/19 (火) 13:43:49 - yuichi ID:7GMMpMKo
皆さんの意見を見つつ、そして、うる星の劇場版やTVシリーズを見つつ、
あれからいろいろ考えたのですが、まず、SKさんや、ykさんなど、基本的に反対派の人が言っている
「しょぼいもの」、「ろくでもないもの」とはいったいどういうもののことを言うんでしょうか?
僕は最初、87年以降の絵はショックだったとか言いましたが
不思議なものですね・・・あれから、何度となく見たのですが、なぜか、87年のOVAや完結篇などの
絵の方が、普通に思えてしまって、むしろTVシリーズの最初の頃とかの絵の方が、
変に思えてしまうようになったのです。
(ちょっとオーバーですが、別に最初の頃が駄目だとか言うわけじゃありません)
もし復活したら、今風のこんな感じの絵になるんだろうな〜って感じで。
ストーリーに関してもそうです。最初は、押井さんのうる星がよかったといいましたが、
後半のストーリーを見ているうちに、やまざきさんのうる星もいいな〜〜って思うようになりました。
ようは、先入観とかの問題でしょうが、後半のストーリーにもいい話はいっぱいありますよ!
テンポが悪いなどといいましたが、今では、全然気になりません( ;^^)ヘ..
ならないというよりは、元々悪いなどと思っていなかったのでしょう。
皆さんの言う事に流されていた面とかもあるようで・・・今考えてみれば、86年までのうる星はどれもこれも
いいものばかりでした。(劇場版も含めて)そして、87年以降のうる星も好きです。
矛盾してますね・・・すいません( ;^^)ヘ..
アニメというものは、同じものでも制作者が変われば、もちろん内容も微妙に変わります。
でも、それをどれだけ受け止められるかで、ファンの器が決まってくるのではないでしょうか?
だから、リメイクされたものに対して「しょぼいもの」、「ろくでもないもの」などという言い回しは
ファンとしてはどうなのかなって思います。(勝手な意見ですいませんm(__)mペコ)
もし、納得いかず受け止めたくないのであれば、別に無理に見る必要はないわけですし
ファンだからって強制ってことはないですから、見たい人は見ればいいし、
見たくない人は見なければいいだけの話です。
でも、だからって、ファンを止めたって事にはなりませんよ。
ファンはファンです。どんなにうる星歴があり、知識があろうとも
うる星が好きだって気持ちはみんな同じですから・・・

僕はリアルタイムで見ていた人と考え方は異なるでしょう。
僕はリアルタイムでは見ていた記憶がありませんし(多分見ていたかもしれないですが( ;^^)ヘ..)
この20年の重みは、年数的にもそうですが、相当なものだと思います。
考えてみると、僕が生まれる前からやっているアニメですし、
こんな昔にこんな素晴らしいアニメをやっていたのかと思うと
かなり歴史というものをを感じてしまいます。あ〜〜もうちょっと早くにうる星に出合いたかったと
悔やんでますが、悔やんでもどうしようもない事です( ;^^)ヘ..
しかし、僕にとって、うる星は「今」であって「昔」ではないのです!
(またまた個人的なことですいませんm(__)mペコ)
そう!僕にとっては、今ある現実なんです!
だから、もっともっとうる星を見たいんです!
今回、ひどく個人的な意見で申し訳ないのですが、これはあくまで僕の意見です。
約1ヶ月前とは意見が違うところがあり、矛盾しているかもしれませんが、
これが、今のところ、皆さんの意見を読み、TVシリーズや劇場版などの映像を
見て、いろいろ考えた結果です。
これを読んで、なにを〜〜!!?と激怒する人は必ずいるでしょう。
しかし、ここは討論をする場所なので、反対意見の人もいなくては成り立ちません。
なので、意見に文句のある人は、書き込んでください。
そうする事で、答が見出せるはずです。長々とすいませんでしたm(__)mペコ

最後に、これだけは言いたいです。
僕の中で、「鬼ごっこ」は終われそうにありません。
というか、終われません・・・・・

アニメも良いが原作も。 引用
No.7-14 - 2001/06/15 (金) 12:50:20 - yk ID:6wmQHL.g
確かにろくでもないものならば、止めて欲しいと思います。
しかし、もちろん高橋先生の気持ち次第ですが、ひょっとして
原作をもう一回描いてくれないかという希望はあります。
今、北斗の拳やキャプ翼の続編が発表され、非常に面白いところを
見ると、高橋先生に出来ないはずはない、と思いたくなります。
別に月間連載でも、読みきりでも良いので何とか、と。
連載終了後、つらくてコミックスを読めなくなっていた私ですが、
最近のコンビニでの総集編を見るとやはりすばらしいと思うのです。

引用
No.7-13 - 2001/06/10 (日) 23:36:51 - ヤエ ID:WbjaK/3o
そうですね♪でも私が思う中ではやっぱり一番の問題はあたるやラム達が大学生になるのかそのまま高校生なのか・・・。うーん微妙です♪じゃあまた♪バイバイ♪

あくまで僕の意見ですが、、、 引用
No.7-12 - 2001/06/03 (日) 01:07:51 - Zono ID:QqqfprkQ
ねここたつさん
>ドラえもんなんか20年以上やってるのに全然変わってないですし、
 当時のままの時代感でいいと思うのですが。

これはあくまで例えですが、ドラえもんについて少し書きますね

ドラえもん、声優さんはほとんど変動しませんが、
でも演出とか、絵は長期的にじわじわと変わってます。
ドラえもんはその時その時の流行にあわせて少しずつ変動しているようです、
昔、のび太達は、いつも広場で野球をしていましたが
最近のサッカー人気で、今ではサッカーをしていたり。
スネ夫が自慢するものなんかも、年々変化しています。
ドラえもんの長寿の理由はそこにあるように思えます。

もし「うる星やつら」をリメイクするなら、それは大賛成ですっ!!
が、きっとそれはもう違う時代観を持った「うる星」ですね。
「ドラえもん」は、ずっとゆるやかな変動を続けてきたから、
いつの年代でも馴染んでこれたけれど、
長い長いブランクが空いてしまった「うる星やつら」は、
今の年代の多くの人の心をつかむ為には、急激な変動も必要でしょう
それが「うる星」ファンの反感を買ってしまうのではないでしょうか。

或る立ち食いのプロが言っていた、
「時代が悪すぎらぁ〜、、、」というセリフ、
分かるような気がします(^‐^;

賛否両論 引用
No.7-11 - 2001/06/03 (日) 00:13:57 - ネコこたつ ID:6JMyQByI
意見を見ていると、どうやら復活して欲しい派として欲しくない派は五分五分のようです。そして、反対派の一番の理由は
「リメイクしたうる星(OVAとか)の絵はあんなのうる星じゃない。」という
意見が多いみたいです。
しかし、「うる星やつら」という作品は、ただ単にBDあたりのものだけを
指すのでしょうか?
もともとアニメや漫画などは進化するものだと僕は思ってます。たとえどんな名作でも、初期の絵やノリのまま、いつまでも続けることは無理なのですから。
原作も、最初と最後では絵、ノリ、すべてが全然違います。どっちがいいとはいいわけではないのですが、人によっては1巻あたりのほうが好きだったり、30巻あたりが好きだったりします。
要するにリメイクされた物はいやと言う人は、うる星やつらが好きなのではなく「最初のころのうる星」が好きっていうだけなのではないでしょうか?
そうゆうケチなことを言わずに新しいうる星も認めることも大事だと思います。OVAにはOVAなりのおもしろさってものがあうるはずなんですから。
また、時代感が合わないという問題もあるみたいですが、そんなに気にすることないのではないでしょうか?
だって、ドラえもんなんか20年以上やってるのに全然変わってないですし、当時のままの時代感でいいと思うのですが。

230件 ( 201 〜 220 )  |  1/ 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. /12



チェックした記事を
     名前 
名前はコロコロ変えないようにしましょう
メール 
   タイトル 
本文に即したタイトルにしましょう。本文と無関係なタイトルはご遠慮ください。
本文      
意見を述べる場合は感情的にならず、「何故自分がそう思うのか」をしっかり書きましょう。
単に「好き」「嫌い」などのように、一言だけ書くというのはご遠慮ください。

暗証  個人情報を保存 
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
  1. #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
  2. 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
  3. 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
  4. 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
  5. トピック内での脱線は不可です。脱線するようであれば適切なトピックへ移動して下さい。
  6. 挨拶だけの投稿などはご遠慮ください。
  7. 単に「好き」「嫌い」のように感想だけを書くというのもご遠慮ください。必ず自分の意見を書くようにしてください。
  8. 意見を求める場合は、まず自分の意見を述べるようにしましょう。
  9. 投稿する前に、もういちど自分の書いたメッセージを読みなおしてみましょう。 感情的になっていませんか?
    話の筋は通っていますか?
  10. 引用の際は発言No.を書くなり発言者を書くなりして、何処からの引用かを明示しましょう。(引用の基本的なことです)
  11. 必ず「うる星やつら伝言板」についてをお読みください。