Topic 209:降順
オーディオコメンタリーについて
最新 1 No.指定 一覧
No. 209-3 (2005/03/04 08:45:58)
Name :ブルー電機釜
Title:(無題)
オーディオコメンタリー。結構笑えました。「茶そば」の件はこれで初めて知りました。
いままで何回もこの作品みてたのに気づかなかった〜〜。

アニメの専門用語がよくわからなかったです。
クリエイター志望者向け、映画好きの人向けの内容だったのかな。

「あたるのガニ股」のあたりで、原作者の逆鱗に触れたとか押井監督が語ってるけれど、
高橋先生が怒ったのはソレじゃないと思うんですが・・・・。(オット!火に油・・・)

No. 209-2 (2005/03/03 02:16:16)
Name :key
Title:久々に闘志の湧くトピックスありがとございます
オーディオコメンタリー・・・
それが監督による映画解説だとするとBDのそれははっきり言って駄作でしょう。しかし他作品(ここではイノセンスを例に挙げる)のそれを見ればわかるとおりどうもそのつもりはないようです(笑)
ただ自分らが作った映画を見せられてなんかしゃべれって感じのスタイルですから、解説するわけでもなしただ自分らが思ってることをしゃべってればOK。
ファンに媚びたつくりでなくて私的には好きですがファンに不親切ともとられかねないのが気になります。

BDコメンタリーにおいて確かに千葉氏は出番がなかったです。
ファンをひきつけるための選択としか思えませんでしたね。

個人的にBDコメンタリーは楽しめました。
物足りないところもありましたが、それは自分で見て答えを出してやるぞ!と意気込んでおります。
やっぱりつっこまれて気づいた「エンプティーランプ」はつぼです(笑)

No. 209-1 (2005/03/02 22:53:20)
Name :宗村
Title:オーディオコメンタリーについて
他にもBD関連でトピックがあるんですけど、カットされたシーンや世界を壊した話などトピック一箇所で乱雑しているので新しくトピックを作らせていただきます。
DVDのオーディオコメンタリーを聞いて、ズバリみなさんはどう思ったのでしょうか?
意見を聞かせていただければ嬉しく思います。

私はやはり全体的に押井さんが話の中心になりすぎた気がします。監督であるからでしょうか…?
そして【作画】の話が中心で、せっかく声優代表としておこし下さった千葉がほとんど話に入ってませんでした 。
話も途中から押井さんが「ココら辺は山下」など『山下』を相当連発していましたから、
だったら千葉さんを山下さんにメンバーを初めから変えたら良かったじゃないかとハッキリ思いましたね…。
アフレコのエピソードなども話してほしかったですが、あの友引全史では話してくださって安心しました。
このまま話さない雰囲気があったのでヒヤヒヤしていましたから。

最新 1 No.指定 一覧