海が好き
前 次 参 書 新 戻
No.6703
(07/05 02:00:01)
name:姫
はじめまして^^ラムちゃんに憧れる女の子です^^
イラストを見ました★私は特にななえさんとゆー方の絵がすごく
可愛くて気に入りました!!
ななえさんの絵を待受けにしたり、とーゆうかななえさんの
イラストの待受けが欲しいのですがななえさん、出来ませんか??
急にすいません。
No.6702
(07/04 23:14:21)
name:ako
BS2の番組予告を見たんですが、7月31日放送予定の「イヤーマッフルにご用心!」と「翔べよイモちゃん」となっていました。もしかして、これって2話分まとめて放送してくれるんでしょうかね…??それとも何かの間違いなんでしょうか。何にしても、これから2話ずつやっていただけると、ほんっっっとーに助かるんですが。
No.6701
(07/04 15:10:37)
name:諸星団
はじめまして。諸星団です。うる星やつら、懐かしいーっ。はじめて見たのは中学の頃だったと思いますが、なんか革命的な漫画、アニメが生まれたぞ、という印象でしたね。シリアスなメロドラマか、ほんわかメルヘンものか、はてまた気恥ずかしいラブコメか、という、それまでのジャンルとは全く違う。破天荒で超ナンセンスでありながら、ラムちゃんをのぞく女性キャラの多くと、男性キャラの多くがいだくモチベーションのリアルなこと、70年代的メロドラマを完全に脱構築してましたね。あれには衝撃と解放感を感じました。BSで再放送やってるんですね。来週から見ようっと。では皆さん、今後ともよろしゅうに。
No.6700
(07/03 23:49:47)
name:留美子先生と同世代
BS2に告ぐ
今日のうる星はなんだ!
「ではその前に,うる星やつらです」
どうゆーことだっちゃ。その前にとはなんだ。その前にとは。つけたしと違うぞ。○王をどうこうゆーつもりはないけれど。言動には注意するよーに。それと,今日はいつもりより3分ほど短かった。カットしたな?
続いてあった,インタビューをどうのこうのいうつもりはないけれど。と,今日はちょっと機嫌の悪い留美子先生と同世代さんでした。
No.6699
(07/02 10:15:53)
name:key
>留美子先生と同世代さんへ
やはり考えかたが似てますねー
書き込む内容は現時点の考えであり今後変わる可能性はある…ということですよね?これには私もまったくといっていいほど同じです。だから昔の書き込みなんか見てると恥ずかしくって…
ここでいろいろな方々と話してると考え方もいい方向に変わりますよ!
No.6698
(06/30 22:21:06)
name:留美子先生と同世代
key さんへ
書き込みをお読みいただき,ありがとうございました。最近になってこのサイトを発見し,うる星のあいかわらずの人気に驚いている次第です。連載中あるいは放映中は,とにかく夢中でした。当時は,年賀状のイラストはラムちゃん,そして,「今年もよろしくだっちゃ」ですね。よくやりましたね。あーはずかしい。あれから,20年以上が経ち,私もちょっとは成長?し,留美子先生の連載も増えました。いろいろと書かせていただきましたが,あくまでも,現時点でのまたは結果論としての考察になりますね。まあ,そんなかんだで,自分なりの「うる星観」を書いていきたいと思います。やっぱり,原作が好きかな。
No.6697
(06/30 12:11:52)
name:key
みなさまお久しぶりです!!
いつのまにかヒット数もすごい数字になってますね。また新しいファンの方が大勢来ておられて非常にうれしく思います。掲示板のほうもすでに出しつくした感じがありましたがそれでも日々更新されているところをみるとまだまだ話し足りないところがあったのでしょう。そこで少し気になったのですが…
>留美子先生と同世代さん
はじめまして。書き込みを読ませていただきました。非常に鋭い観点に感動しております。おそらく私といい勝負になるのではないでしょうか(うる星好きという点で)
そこでできれば「うる星の中でも更に細かく区切るとすればみなさんは何派?」「アニメ『うる星やつら』は『うる星やつら』と言えるのか!!?」を見て意見をいただけないでしょうか?
はっきり言うとだいたいこの2つで難しい話は出し尽くしてるんですよね。他トピックいろいろありますがまあ大体このなかにでてきた話ですね。たまーに面白い観点から見たトピックもありますが。私はずいぶんうる星から離れていますのでまともに対応はできかねますが、よかったらご意見お聞かせください。おそらくこういう話し合いは好きでしょ??(私は大好きです・笑)
No.6696
(06/30 04:56:52)
name:タイガー
おお、たしかに160万ヒットおめでとうございます。これからもがんばってください。わずかながら応援していきたいと思います。
No.6695
(06/26 20:48:03)
name:トラジマ
ををっ!
『うる星やつら Fan's Page 』 いつの間にか160万アクセス突破ですね!
ろっぢ管理人さん、おめでとうございます(^-^)/
これからも応援しますのでよろしくお願いしま〜す♪
No.6694
(06/26 15:39:49)
name:留美子先生と同世代
takuさんへ
このような企画にはつきものです。お別れ直前スペシャルのランキングも,ちょっと???なところもありましたし。あまり深く考えないことです。あなたが選んだランキングが,すべてです。それでいいじゃありませんか。
前 次 参 書 新 戻