海が好き
前 次 参 書 新 戻
No.7253
(02/07 03:52:22)
name:広之
Lionさんへ なんとラムちゃんのことを語れる場所があったんですね(嬉)!かなり感激です!ゲームは一つだけ持ってますよ。ゲームボーイのやつなんですが、俺が求めていたゲームじゃありませんでした(泣) Lionさんはその掲示板に行ってるんですか?
No.7252
(02/07 01:12:57)
name:Lion
広之さん
ラムちゃんラブラブの人が増えてまたまたうれしいかぎりです!!
できれば、ラムちゃんの事は伝言板の「ラムの魅力について」でするといいです。ラムちゃん専用のトピックですから、ラムちゃんへの思いをありったけぶつけられますよ!
他にもラムちゃん大好きな人が結構いますから、ラムちゃんの話がいっぱい出来ますよ。ゲームについてですが、DS以外はなかなか見つからないですよ。メガCDとPCエンジンの方は見つけるの難しいです。でも、苦労して見つけるだけの価値はありますから、頑張って探してください!!
できれば、PCエンジン→メガCDの順で探すのがお勧めです。性能がメガCDの方がいいのでPCからはじめないと物足りなさを覚えます。ラグナロクさん
一般の高校生の間ではアキバは受け入れられませんか…
まだまだ、心の貧しさを感じますね。でも、大丈夫。 ラムは他の萌えキャラとは違います。萌え系アニメの娘が好きだと言うとイタイ人と思われますが、ラムが好きと言っても誰もイタイ人とは思わないと思います。萌え系でなくとも少女漫画系なら痛いかもしれませんが、うる星やつらは少年誌なんで、大丈夫です!!
それに本当にイタイのは人の趣味をイタイと否定する奴等です!!
僕からすれば、現実の方がよっぽどイタイよ!!
No.7251
(02/05 23:26:48)
name:広之
ラグナロクさんへ そうです!そのいきです!これからも、この掲示板の皆さんとうる星の話をして二度とそお言うことを思わないように頑張りましょう!
No.7250
(02/05 23:10:13)
name:ラグナロク
広之さんのようなうる星ファンがいてくれる事が何とも嬉しいです。何だか…自分の書き込みを再読するとまるでおれはうる星に飽きたみたいだ…・。違いますよ!おれは今でもうる星ファンです!Lionさん。そうです!悩んでいるんです!悩まずにはいられない。少なくとも大阪の高校生の間ではアキバ系・萌えは、変態・変態キャラの形容詞を意味するので(高校生の間では、ですよ!)
うる星がそれに属していると見なされると、おれは居ても立っても居られないです。うぅ、涙で前が見えねぇ…って感じです。
No.7249
(02/05 05:04:52)
name:広之
Lionさんへ 初めまして広之といいます! そうなんですか!?ラムちゃんを好きになるのは変じゃないんですね(嬉)! 良かったぁ、俺はてっきり普通ではないのかと思いました!Lionさん、ありがとうございます!これからも自信をもってラムちゃんLOVEになります!いろ(2)とありがとうございました! えっ?ゲームってそんなにあったんですか(汗)!?俺はてっきり一、二個ぐらいしかないのかと思いました汗。そんなにあってかなり嬉しいです! 早速何個か買ってみたいと思います!親切にありがとうございました(嬉)!
No.7248
(02/05 04:54:57)
name:広之
ラグナロクさんへ 実はというと俺は、うる星やつらの漫画しか真剣にみることができないんです。泣 うる星やつらを見るとなんと言うか、心がすごいなごみます。だから他の漫画を見ても少しも面白くないんです。うる星やつらは見てて感動する場面や、お笑いの場面など様々なところがあります。だから俺はうる星やつらダィダィダィ大好きです!。多分これからも先もうる星やつらをこす漫画はでないと俺は思います! すいません一人の世界に入ってしまって(汗)ラムちゃんのことになると自分を見失います(汗) それともう一つ。ラムちゃんはアキバ系ではないと俺は思っています!まぁ他の人はどう思ってるのかはわかりませんが、俺は絶対にそうでないと信じています!ラグナロクさん、俺を信じてください!! 長文すいませんでしたm(__)m
No.7247
(02/05 01:24:10)
name:Lion
広之さん、初めまして
うる星やつらのゲームはコンシューマーゲームでは5つあります。新しいもの順で
DSの「エンドレスサマー」
メガCDの「Dear My Friends」
GBの「ミス友引を探せ!」
PCエンジンの「Stay With You」
FCの「ラムのウェディングベル」 です。お勧め度はメガCD、PCエンジン、DSの順です。うる星の中でラムちゃんしか好きになれないのは自然ですよ。どこもおかしくないです。そういう人はたくさんいるはずです。 ラムちゃんが一番というのは僕も同じです。ラムちゃんはそれだけ大きな魅力を持ち、他の娘への興味をなくしてしまいます。もしエンサマをする時は「好きなものは最後に戦法」をとるか、ラムちゃん以外をクリアしないか
どちらかを取ればいいと思います。ラグナロクさん、久しぶりですね。ラムがアキバに属するかどうかでそんなに悩んでたんですか?
僕がこんなことを言うのもなんですが、一般的にはアキバには属してないと思います。アキバに属すというのは2次元に萌える、つまり萌えを追求して生まれたキャラがアキバに属すと言います。うる星やつらは萌えアニメではありません。だから、ラムはアキバに属する萌えキャラではないと思います。でも、2次元世界の娘であることに変わりは無いから、属すると言ってしまえば属します。だけど、ラムがアキバに属するかどうかなんてラグナロクさんがどう思うかで決まると思いますよ。
No.7246
(02/04 11:36:45)
name:ラグナロク
ラム以外を好きになれない、、、その気持ち、よっっく分かりますよ。おれもうる星を読み始めてから一年間位はラム(あたる)の事ばかり考える単細胞と化していました。古典の授業で、現在推量の助動詞の『らむ』を渋って『らん』と詠まずに、ラムを意識したせいか『らむ』と詠んでしまった事もありました。それ程ラムの影響は強かった。大方自分の人生観やイデオロギーに少なからず変化をもたらしました。あの頃は本っっ当に奔走していた、とつくづく思います…。今は以前に比べると随分落ち着きを取り戻したかな。最近はサンデーを買うようになった(ようやく実力を秘めた新人の漫画家を採る方針になってきた)(かつての名声だけで現在マンネリ化した漫画家は採らなくなってきた)(こう考えると高橋先生の次回作はもう見られないかも知れない…)(悔しいが仕方ない…)ので、他の漫画はうる星に比べると下らん!と勝手に思い込む先入観が取り除かれてきたと思います。しかし!おれは今だにうる星が一番だとの考えに揺るぎはないです。『焼きたて!!ジャぱん』の梓川月乃や『結界師』の加賀見は、良いキャラしてんなぁ〜と思いますがやはりラムが一番です。最後に、広之さん。おれの最大級の悩みを聞いてください。ラムはアキバ系キャラだと思いますか?
というかアキバ系キャラに属していると思いますか??
No.7245
(02/04 01:02:49)
name:広之
ラグナロクさんへ それもそうですね(^^)v。自分で決めてみます!だけど俺はラムちゃん以外を好きになれないんですけど変でしょうか!?汗
No.7244
(02/04 00:14:05)
name:ラジオトロン
職場で節分の豆撒きすることになり、鬼を描いてくれということでラムちゃん
描いたら、豆をぶつけるのは忍びない・・ということで。結局、オヤジ殿みたいな鬼を描いてOKになりました。困ったモンです。
前 次 参 書 新 戻