海が好き
前 次 参 書 新 戻
No.7263
(02/08 23:50:29)
name:ラジオトロン
今日は息子の誕生日。バカオヤジは、プレゼントにNo.570のイラストで1991年2月のカレンダー作ってくれてやりました。金曜日だったんだ・・。まあ、受け取ってくれたから、良しとしよう。娘も欲しがるので、2006年でもう一枚。息子が眩しく見えるようになり、娘はきれいに見えるようになり・・妻は???
歳です。
No.7262
(02/08 20:22:25)
name:Lion
広之さん
こちらこそよろしくお願いします!
貴方のラムちゃんへの思い是非聞かせてください!奏音さん
「声だけでどの声優なのか当てたり、某魔法先生の出席番号と名前と声優を覚えるなんて。」って
実はしっかり覚えているんじゃないですか?
僕は声優には興味ないから、名前は有名どころしか知らないですけど。ツンデレの定義って、1〜3まで全部あってると思いますけど。敢えて言うなら3番だと思います。このタイプはローゼンメイデンの彗星石がいい例ですね。(奏音さんの好みかな?)
うる星やつらでは竜之介かな? クーデレは誰もいないですね。おユキにデレな場面があれば、クーデレなんでしょうけど…
ラムはツンデレでもクーデレでもない、デレデレかな…
そして、奏音さん、あなた自身もこの3番のツンデレっぽいです。ネムおじさんのネムというのはD.Cの音夢の事ですか…
それで、音夢大好きな人を音夢おじさんとでも言うのでしょうか?
奏音さんには申し訳ないけど、僕はD.Cあんまり好きじゃないですね。だって、うる星みたいなどたばた無いんだもん!(全部見たわけじゃないけど)
No.7261
(02/08 14:42:38)
name:TA
(つづき)メガネならこのニュースを聞いたら嘆くだろうなあ。残念無念だ。8ミリが消えLDが消えつつありDVD化の波に打たれてしまいいいものが消えていく。仕方ない賀残念だな。(TA)
No.7260
(02/08 14:36:38)
name:TA
(つづき)でもアナログが残るかと。しかたないのでしょうか?アナログは最高。やはりまだまだ銀盤はいい絵を写せる。
No.7259
(02/08 14:32:00)
name:TA
久しぶりです。ラムちゃんいいよね。さて今回は時代の進歩はこんな悲劇までもたらすという話を。コニカミノルタショックとニコンショックは残念な話題です。アナログカメラとフィルムからの一部事業撤退報道はとてもショックでした!いくらアナログからデジタルに変わる時代
No.7258
(02/08 01:51:03)
name:広之
Lionさんへ その掲示板というのはラムの魅力についてのことを言ったんですけど…・ わかりずらくてすいません!m(__)m俺もラムの魅力についての掲示板に行きたい思います!ラムの掲示板でもよろしくお願いします!(>_<)
No.7257
(02/08 00:07:27)
name:奏音
>Lionさん
うちの大学にもいます、イタイ人。私もその部類に入ってると思われているようです。しかし、私には無理です。声だけでどの声優なのか当てたり、某魔法先生の出席番号と名前と声優を覚えるなんて。ツンデレ……友人にお前はツンデレキャラが好きそうだと言われました。ツンデレの意義って何でしょう?
(1)皆といる時はツンツン。二人っきりの時はデレデレ。(2)最初の頃はツンツン。しかし段々とデレデレ。(3)普段はツンツン。しかし本当は大好き。どれだと思いますか?雑誌とかTVによって違っていますので。ネムおじさんについては「音夢おじさん」で調べてみてください((( ゜Д゜)))
えぇ、私は心が狭いと言われても良いから声を大にして叫びたい。「こいつは以下略」それと、私は現実に絶望したりはしません。
No.7256
(02/07 23:22:12)
name:Lion
広之さんに追伸
No.7253 の最後の一文の「その掲示板」とはどの掲示板ですか?
「ラムの魅力について」? それともゲームの掲示板?
どっちにも僕は行ってますけど。
No.7255
(02/07 23:18:30)
name:Lion
広之さん
うる星やつら伝言板の「ラムの魅力について」というトピックでラムちゃんの事をいっぱい語れます。気が向いたら、ラムちゃんへの思いを書き込みするといいですよ。ゲームのトピックは「エンドレスサマー」は独立してますが、他のものは「うる星グッズ」にあります。うる星グッズの方には何度か書き込みしました。 エンサマはかなり書き込みしましたけど。奏音さん
アキバ系が一般人にどう思われてるかくらい知ってますよ。ネムおじさんが何かはわからないですけど…
一般人にとってはアキバ系の趣味はドン引きのイタイ趣味だと言う事を知ってます。で、これを気持ち悪いと思う心が心が貧しい、または心が狭いと言うんです。一般人の中にも理解してくれる人はたくさんいます。理解しないのは心が貧しい何よりの証拠。現実は金と性欲だけの世界でとても醜いものです。某社長の「金で買えないものは無い」、現実はそういう世界なんです。イタイ世界だとは思いませんか?ラムファン=オタクという概念は度合いによると思いますね。ラムも2次元の娘ですから、そういう可能性は無いとはいえない。確かに伝言板では専門用語使いすぎたかもしれませんが…
でも、奏音さん、ちゃんとチェックしてるんですね。僕は何だか貴方はこっち側の人に思えるんですよね。貴方の対応、何だかとってもツンデレの娘っぽいです。まあ、アキバ系と思われるのがイヤというより、もう開き直った方が楽ですよ。だって、好きなものは仕方ないでしょう?
No.7254
(02/07 12:15:24)
name:奏音
こう言っては手厳しいですが、いわゆるアキバ系が受け入れられないのは心が貧しいからではなく気持ち悪いと思われているからです。アキバ系がどう思われているか知っていますか?
殆どがネムおじさんと似たような人と思われているらしいです。ですから、
>少なくとも大阪の高校生の間ではアキバ系・萌えは、変態・変態キャラの形容詞を意味するので(高校生の間では、ですよ!)
と思っているのは高校生だけではありません。哀しいでしょうけど、これ現実です。それと最近の「ラムの魅力について」の書き込みですが、段々とオタク化しています。これではラムファン=オタクと思われても仕方ないでしょうね。
>萌え系でなくとも少女漫画系なら痛いかもしれませんが、うる星やつらは少年誌なんで、大丈夫です!!
少年誌でもイタイのは出てきていますので関係ないです。
>それに本当にイタイのは人の趣味をイタイと否定する奴等です!!
実際イタイ趣味ですから、イタイと言われても文句は言えないわけで……。
>僕からすれば、現実の方がよっぽどイタイよ!!
「ラムの魅力について」を見てきた私にとって、その言葉は説得力がないと思います。
前 次 参 書 新 戻