海が好き
     
No.7963
(01/09 23:35:10)
name:BD-RML
今日、たまたま昼食を食べに入ったCOCOイチでの出来事です。ここには珍しくコミックコーナー設置してがありました。(COCOイチで新聞雑誌以外が置いてあるのは初めて
見ましたが、全国的にはどうなんでしょう?)

コミックは、3段棚のカラーボックス2箱分の量でしたが、なんと片方のカラーボックスに入っているのは、全て
「高橋留美子作品」でした。内訳は、「犬夜叉」「らんま1/2」、そして「うる星やつら」が
ほぼ全巻揃っていました。ここの店長と友達になってみたくなりました。 (^^ゞ


No.7962
(01/08 17:23:36)
name:コリエル
おそくなりましたが、新年あけましておめでとうございます。ろっぢ管理人さんはじめ、BD-RMLさん、はすのはさん、トラジマさん、バカルディさん、梨沙さん、ほか大勢の方々
本年も宜しくお願いいたします。ことし2012年で「うる星やつら」の連載が終了してから丁度25年たちました。今年成人式を迎えられる方々が生まれた時には、もう既に「うる星やつら」が終わって5年も経っていた訳ですから、時の流れを感じます。1/4世紀の時を経てなお、このファンサイトで新しい発見や交流が生まれることを嬉しく思います。ろっぢ管理人さん、この場を提供いただきまして、ほんとうに感謝いたします。それでは今年一年、新しい「うる星」ファンと出逢えますよう、投稿を続けてまいりますので宜しくお願いします。
No.7961
(01/04 22:16:08)
name:BD-RML
みなさま、新年明けましておめでとうございます。今年も「うる星ネタ」でお付き合い頂きますよう
よろしくお願いいたします。さて、この正月休みは実家で寝正月(≒不摂生)
状態でしたが家に戻り正月休みの最終日を投稿
小説を読み耽りました。全て読めたわけではないですが、みなさん総じて
ラムとあたるが心通わせる内容が多いですね。一ファンとしてはこういう内容は嬉しい限りです。
No.7960
(01/01 23:04:03)
name:はすのは
明けましておめでとうございます。昨年は、BD-RMLさんをはじめ、コリエルさん、トラジマさん、梨沙さん、そしてろっぢ管理人さんと本当にお世話になりました。本年も、色々とお世話になることもあるとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。BD-RMLさん
こんばんは。はすのはです。本年もよろしくお願いします。風邪の方はだんだんと良くなって参りました。ご心配戴き本当にありがとうございます。また、お礼の連絡が遅れてしまいましたこと、申し訳ございません。お蔭様で、マイコプラズマ肺炎ではありませんでした。お医者様にかかりレントゲンや採血もして戴いて、こちらも異常はなく良かったのですが、今一つ有効な対策やお薬に巡り逢えぬまま、だらだらと咳が出ています。ただ、こうした症状は今年の流行のようで、友人にもちらほら、似た様な症状の子がおりました。高熱に魘されたり、嘔吐・下痢などの激しい症状はないものの、昼夜を問わす咳が出て地味に体力を削られ続けるので罹ると厄介です。年末年始は何かと忙しく且つ不摂生になり勝ちかとは存じますが、どうぞBD-RMLさんもご自愛なさって下さい。
No.7959
(01/01 01:09:43)
name:トラジマ
新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。
No.7958
(12/25 23:23:17)
name:バカルディ
コリエルさん、こちらこそ返信ありがとうございます。すごい文章力ですね。その辺の小説よりよっぽど感動的です。私はしらふで読んだのに泣きました。しらふだと滅多に泣かないのに…
ラムとあたるは特別ですね。
No.7957
(12/24 23:36:57)
name:コリエル
バカルディさん
感想をお寄せ頂き、ありがとうございます。感動して頂ける方が一人でも居られると励みになります。また、感想を「海が好き」の方に投稿して頂きました事にも感謝いたします。トピック内の先頭でない投稿は、読まれる機会が減ってしまいますので、このような御配慮は
ありがたいです。No.238「あなたの中のハッピーエンド」は月一位のペースで投稿していくつもりですので、今後も宜しくお願いします。
No.7956
(12/24 16:10:39)
name:バカルディ
コリエルさんへ、きらめきの聖夜、読ませていただきました。新しい感動をありがとうございます!

みなさんへ、Merry Christmas & Happy New Year!


No.7955
(12/23 16:08:06)
name:BD-RML
コリエルさん、ど〜もです。情報ありがとうございます。どうやら、ナムコVer.も含めて8Ver.があるようです。私にとってフィギュアは「禁断の領域」でしたが
もしかしたら踏み込んでしまうかもしれません…(^^ゞ
あの造形は結構いいですネ!
No.7954
(12/22 01:19:41)
name:コリエル
BD-RMLさん
コリエルです。フィギュアのことなら、お任せあれ。と言いたい所ですが、私は作る方専門なので、塗装済み完成品は詳しくありません。海洋堂のラムちゃんフィギュア(ボトルキャップフィギュア)は、たしか3種類です。こちらの2種類
http://www.kaiyodo.co.jp/products/ramuchan.html
と上の緑髪を赤髪に変えたナムコ仕様だったと思います。