[戻る]

浜茶屋 海が好き

過去ログ参照モード 4000〜4999
参照のみ可能です


[←No.4515〜4564] [No.4565〜4614] [No.4615〜4664→]

No.から No.まで 4000〜4999 の範囲で指定)
[最新50発言] [全発言(4000〜4999)] [伝言板の設定変更]
OR AND

過去ログ
  6000〜最新 1〜999 1000〜1999 2000〜2999 3000〜3999 4000〜4999 5000〜5999
No.4614 (01/03/09 01:38:06)
name:れーん
email:
URL:

はじめまして。れーんというものです。
うる星で好きな台詞といえば
あたる「てめえぇぇ ぶち殺す!」「(授業受ける気が)あるように見えるか?
見えるとしたら一度眼科検診に行った方がいいな」「使っておれば同じことじゃ」
「それはあなたが美しすぎるからです!」「手切れ金もびた一文ださーん!」
てとこかな。
・・・どこの台詞かわかりますか?(妙な台詞ばかりだが・・・)

 拓耶さん、僕も「アイスクーラーリラックス」はかなり好きです。
ニコニコしながらつねり合ってるあたると温泉のシーンとかが良いです。
ラムが秘密道具を出す話は大抵おもしろいですね。未知なる道具を手に入れた
あたるの起こす奇想天外な事件の数々は本当に凄すぎます。
しかし、アニメ版のアイスクーラーの話はあまり良くなかったです・・・。
これには異論がある方もいらっしゃると思うので一応理由も述べておきます。
 開始早々あからさまに時間稼ぎしてるのがわかります。はっきり言って
もっとテンポがよくないとストーリーが良くても面白くないです。この回に
限らず、時間稼ぎ的手法は後期のうる星において頻繁に使われていて
そのシーンは、たいてい見ていてだるいです・・・。
あと、ラムの頭にクーラーが落ちるのは絶対におかしい!(そう思いませんか?)


No.4613 (01/03/08 22:49:52)
name:R
email:cas43320@pop21.odn.ne.jp
URL:

今日は、学期末考査最終日の上、BDのDVDが手に入ったので、
昼からず〜っとうる星を見てました。
やっぱり、名作は何度見ても良いものです。

>#4611ひーこさん
僕も「はっぴーバースデーマイダーリン」は好きな話のうちの一つです。
アニメ版オリジナルの作品は結構いい話が多くて好きです。


No.4612 (01/03/08 17:59:28)
name:拓耶
email:
URL:

はじめまして。拓耶と申します。僕は個人的には「アイスクーラーリラックス」が好きですが、どうおもいます?


No.4611 (01/03/08 15:18:40)
name:ひーこ
email:
URL:

 水綺さん、私も明石マンションの見ました!
米倉涼子さんがラムやってましたよね!
ちらっとしか見てないので「あれ!?もしかしてラム!?」と思っただけで、
確かめてなかったのですが、やっぱりラムだったんですねー!!

 T・Iさんはじめまして(^−^)
私も今ビデオレンタルでうる星借りて見てます!
私は今20まで借りてます。先はまだまだ・・・
でもまだまだたくさんうる星を見れると思うとうれしいですね。
お金が少しきついですけどがんばりましょ!
ぜひ感想とか聞かせてください☆

 昨日「はっぴーバースデーマイダーリン」を見ました。
あの話せつないですけど大好きです!
特に最後のラムを見たときのあたるの顔が最高です。
最後がもう少し欲しかった・・けどあそこで終わったところがまたいいのかな?
うる星アニメ版は期待を裏切らない楽しさがありますよね!!

 うる星で一番好きなセリフ・・そうですねー
私も「忘れるもんかー!!」大好きです。
回想シーンの後にこのセリフですから良さがいっそう引き立ってますよね!
私はセリフというかあたるが「ラムのアホー」と言うのが好きです。
なんかあたるがラムにいうと親しい仲という感じがするんですよねー。

 アグネス・ラムがラムのモデルという話は本当かもしれませんよねー
うる星コミックワイド版の7巻の高橋先生の言葉に
「登場人物の名前はラムはアグネス・ラムから、あたるは江川卓さんの弟さんの
名前からです」
と書いてありますし・・・
でもらんまもうる星も「あ」と「ら」のコンビですね!!

 鬼蜘蛛さん、情報ありがとうございます!
福岡のまんだらけってうる星の物が多いんですねー
この前ほかのホームページのうる星情報で見たのですが、
うる星のものってゲームボーイカセットまで出てたんですね!
プレーヤーがあたるになってミス友引を探すという内容の・・
ぜひやってみたいですね!おもしろそう!!


No.4610 (01/03/07 22:48:20)
name:水綺
email:
URL:

こんばんわ!はじめまして水綺と言います。
ところで・・・フジテレビの明石マンション物語でうる星のネタやっていました。
これからもよろしくおねがいします。


No.4609 (01/03/07 21:33:26)
name:
email:
URL:

こんばんわ。
大阪テレビのうる星やつらがもうすぐ終わっちゃいます。次は何を放送するか
知っている方がいたら教えてください。

ところで皆さんうる星のセリフの中でどのセリフが一番好きですか?
僕は完結編のあたるの「忘れるもんか〜!!」がやっぱり一番好きですね。
あたるのラムへの想いがものすごく伝わってきました。
古川さんの演技も最高です。


No.4608 (01/03/07 00:24:06)
name:T・I
email:tom925@orion.ocn.ne.jp
URL:

コンバンワ
お初にお目にかかりますT・Iという者です。
福岡在住の2?才です。「うる星やつら」は
本放送の時、たまに見てましたが本格的にハマッタのは
再放送の時(13年位前)です。「完結編」の時は、
朝から晩まで映画館にいましたね。先日、TVシリーズ
50巻全て揃っているビデオ屋みつけました。
(車で30分かかるのが難だが)現在11巻、まだまだ先は長い・・・


No.4607 (01/03/05 23:53:44)
name:R
email:cas43320@pop21.odn.ne.jp
URL:

今月で大阪テレビのうる星やつらの再放送が終わってしまう…。
しばらく家に帰る楽しみがなくなるなぁ。
後は犬夜叉ぐらいか。

Feさんがおっしゃってたように今日は啓蟄ですが、
山の上にある自分の学校では朝方雪が降りました。
大阪ではまだまだ寒い日が続きそうです。


No.4606 (01/03/05 23:35:12)
name:ドリーマー
email:fwpa9762@mb.infoweb.ne.jp
URL:

こんばんは〜〜
お久しぶりにカキコさせていただきます。
さっき、めぞん一刻を読んでいてふと思ったのですが、高橋留美子先生はご結婚されているのでしょうか?
知っている方はおしえてください。
ではでは・・・


No.4605 (01/03/05 23:29:22)
name:ruusa
email:ruusa@24.co.jp
URL:

こんばんは。年齢のことがふれていたので、私もFeさんやひーこさんと同じ年代です。今年で20で大学2年になります女です。同じ年頃の人がいてうれしいです。でももっともっと若い人もいるみたいだし幅は広い広い。なのでやっぱり同い年の人を見かけるとうれしくなります。他にもいるかな。
私は大学受験の途中にふと最終巻(これしかなかった)を読んだら、面白さに気付きました。でもまだそんなに詳しくないのでHPに書いてあることとか見ていると、皆さんすごいなぁの一言です。


No.4604 (01/03/05 22:23:35)
name:鬼蜘蛛
email:
URL:

    >ひーこ様
 お気遣い頂きまして本当にありがとうございます。又、お役に立てず申し訳ありませんでした。グッズが見つからずお困りとの事ですが、もしよろしければ是非「まんだらけ」福岡店(ご存知かとは思いますが、以下に住所等を記させて頂きましたのでご覧ください)に行ってみてください。まんだらけは国内で現在5店舗ありますが、その中でも福岡店は「うる星やつら」のグッズに関しては5店舗中、中野本店と同等、あるいはそれ以上に、良い品が出る可能性があります。例えば、アニメ第108話「惑星教師CAO−2の復讐」のキャラクター等の設定画(アニメーターさんによる鉛筆描きの絵が何枚も)で6千円や、アニメ第67話「君去りし後」の絵コンテ(これは東京でも見たことがありません)が3千円等で出た事もあります(特に「君去りし後」の絵コンテは、迷う前でしたら是非とも購入したかったです)。ホームページ(同様に以下に記します。(ほとんど毎日更新?))で最新の情報もチェックできますし、何か欲しいものがありましたら通信販売で(福岡店以外の店舗のものも)購入もできるそうなので是非お試し下さい。とにかく毎日まめにチェックすることを勧めします。
 私の方はと申しますと、総番ファンさんに助けて頂いてから(総番ファンさん、本当にありがとうございます。)ようやく、劇場版の「オンリーユー」の中で、メガネが時計塔裏で心境を語るシーンを、落ち着いて観れるようになってきました。現在は、少しでも成長して(精神的に)、少しでも早く、「うる星やつら」全体を愛する気持ちを見つけられたらと願っています。(やっぱり私はラムさんが好きですし、否定できません。)長くなってしまい申し訳ありませんでした。それでは失礼させて頂きますが最後に、グッズをお探しになるのでしたら、くれぐれも御身体を大切にして下さい。友人に見つけてもらった私が申しても説得力に欠けるとは思いますが、チャンスはほんの一瞬に訪れます。そのチャンスを見逃さないためにも、健康は不可欠ですので、くれぐれも健康には気をつけてください。

 まんだらけ福岡店  
  住所 〒810−0001 福岡県福岡市中央区天神5−7−7
  TEL 092−716−7774 FAX092−716−7762
  URL http;//www.mandarake.co.jp


No.4603 (01/03/05 22:07:30)
name:satoshi
email:
URL:

#4596Feさん
ありがとうございます。TSUTAYA新宿店にрナ聞いてみたらあると行ってました。
Feさんとうる星やつらの出会いは僕ととても似ています。僕も出会いはテレビ埼玉の再放送です。高校受験前の僕もついついはまってしまいました。ちなみに僕は16歳、東京在住です。
うる星歴はまだ1年半くらいですが・・・


No.4602 (01/03/05 17:15:50)
name:犬夜叉&yoko
email:
URL:

少年サンデーの犬夜叉カレンダーかいました!
みなさんかいました?
これからもよろしく!


No.4601 (01/03/05 11:52:53)
name:Fe
email:uracchi@sky.zero.ad.jp
URL:

いきなり格調高く行きますよ!今日は二十四節季の1つ『啓蟄』です。冬篭りの虫たちが地面に這い出してくる時期、ということです。東京地方は快晴、とても暖かいですね。日本海側と信越・東北・北海道は雪でしょうか。

#4598〜4599ひーこさん
同年代ですね。よろしくお願いします。

> いろいろ知ってるからけっこう年の方かなーと思ってました。
そんなに色々なことを知っていますかねぇ。自分ではあまり意識していません。まあファンになってから13ヶ月経ったし、その間に原作を全部読み、アニメはTVシリーズ・劇場版・OVAと全て見たし、7月にパソコンを買ってもらってからはインターネットでいろいろ調べました。身近には私に勝てる『うる星通』はいません。

> けっこう同年代の人もうる星ファンしててうれしいですー!!
友人や合唱団の仲間に聞いても、うる星やつらといえば「ラム」、ラムといえば「うる星やつら」と大抵の人が出てきますからね。うちらの世代は『うる星やつら』のTV放映が始まった頃に生まれましたからね。それでも知られているなんて、偉大な作品です。

3月号のKAC会報に、第31次への継続入会振込用紙が入っていました。今回の継続入会特典は、VHS、LD、DVDには収録されなかった『10周年記念イベントの秘蔵映像収録のスペシャルビデオ(約15分間)』です。楽しみだなぁ。早速今日郵便局で振り込んできます。麻雀では振り込まないように(爆)


No.4600 (01/03/05 03:14:47)
name:変な鉄人
email:
URL:

どもども。
いや〜、レスが早いと嬉しいですね。しかもナウなヤング(爆)が多いこと。
やっぱり私はお・や・ぢ? Oo.(T。T)y-'
うちの田舎じゃ再放送なんかないですし・・・

#4597 たんたんさん

同世代の方が居るとは思いませんでした(温泉の年は忘れましたが・・・)。
私はFeさんと同じ干支くらいかな。なんせLDを観ていたのが22〜23歳
くらいですから(ほぼ新品)。
うちの学校には寮を破壊するやつが居ましたよ(といっても壁に穴程度ですが)。
エアーガンのボンベをドカ〜ンと爆発させて。いやー楽しかったな、ホント。
毎日が「ビューティフル・ドリーマー」状態でしたよ。
アグネス・ラムの件はどうなんでしょうね。なんか友人がそれっぽいことを
言ってたような・・・?やっぱり”けも”様に聞かねば判らないでしょうけど。
なんせ15年以上前のこと、私の脳みそが覚えてるはずがない(強調)!
とほほん・・・


No.4599 (01/03/05 02:25:24)
name:ひーこ
email:
URL:

 ☆失敗した!!途中で書きこみ押してしまった!!ってことで続きからです☆

それで去年My First Bigでうる星が発売されてるのをみて、
どんな話だったのかなーっという感じで買ったんですよ。
そしたらもうはまりまくりで!!
続きが出るまで待ちきらなくてすぐに古本屋で全巻かいそろえました!!
今はもうらんまを超えてしまいましたねー
ラムちゃんの素直さがポイントでした!
かわいすぎ!!
そしてあたるのときどき見せるラムへの愛情がたまりませんね!
とくにアニメ版で見せるような愛情が大好きです!!
こんなに夢中になれる話はめったにないですよ!
という感じでうる星ファンやってます☆

 鬼蜘蛛さんへ
 情報ありがとうごさいました!
東京ではうる星の物がそろいやすそうですよね。
私は福岡在住なんですよ〜だからうる星の物を見つけるのに一苦労します。
鬼蜘蛛さんいろいろ悩んでますね。
でもそんなに深く考えないで、
気楽にうる星ファンをやろうじゃないですか!!
うる星話をいっぱいして悩みを発散させましょう!!


No.4598 (01/03/05 02:04:21)
name:ひーこ
email:
URL:

 うる星TV版ビデオを見つけましたー!!
絶対ないと思っていた近所の古いレンタルショップにあったんです!
まさに灯台もと暗しといった感じです。
もう見つけたときは感激!!(^−^)
すぐに借りてきて「ラムちゃん主催大忘年会」まで見ました。
だんだんあたるがラムに対して優しくなってきてる気がするんで
とってもうれしいです☆
春休みはうる星三昧で過ごしまーす!!
うる星最高!なんでこんなにはまってしまうんでしょう!?

 Feさんは20歳だったんですねー!
いろいろ知ってるからけっこう年の方かなーと思ってました。
私ひーこは19歳です。
けっこう同年代の人もうる星ファンしててうれしいですー!!
わたしのうる星暦はですね・・
まず高橋留美子先生ファンだったんですよ。
らんまが大好きでした。
うる星は私が生まれた頃のマンガだったので深くは知りませんでした。
小さい頃、らんまの影響で劇場版うる星はいくつか見てたんですが、
ラムがどうしてあたるを好きになったのかとかはまったく知りませんでした。


No.4597 (01/03/04 12:17:05)
name:たんたん
email:bassland-f4@syd.odn.ne.jp
URL:

まいど。

次回より、HNを
「我ら☆の子」に変更致します。
変わりなく、よろしく。

ここんとこ、
「うる星やつら」のビデオを
レンタルで見てます。
今後期の作品を5本ばかり借りてますが、
出来の良し悪しや面白さに
前期よりはばらつきがありますね。
かえでが面堂家に就職しようとする話を途中まで見てますが、
かえでは結局どこに行ったのか・・・
この続きをもう1話作って欲しかったなぁ・・・

♯4595 変な鉄人さん

仲間だ仲間だ(^^ゞ
わたしは
今年TV版温泉マークと同年になります・・・・
神戸のKING KAZUと同級の世代でもあるんだけど(^^ゞ

かつて、
幼稚園から大学のでの
いわゆる「学校生活」の中で、
高校2年生のときが
一番楽しいと言われたものですが、
本当でしたね。遊んだ遊んだ・・・
しかも詰襟にセーラー服だったもんだから、
気分はかなり友引高校?校舎ぶっ壊すほどお騒がせな連中は
いなかったけど、青春してました。大学受験そっちのけで・・・(^^ゞ

1月末に
アグネス・ラム(Agnes Lum)の写真集が
復刻発売されましたが、
原作のラムちゃんは、
名前だけでなく、プロポーションも
アグネスのそれがモデルみたいな感じが
しますね。(158Cm、90・55・92)
どっかのサイトに
原作の絵とアグネスの写真を並べて対比してあるページがありましたが、
似たようなポーズ、プロポーションがけっこうありました。
うーむ。


No.4596 (01/03/04 10:58:18)
name:Fe
email:uracchi@sky.zero.ad.jp
URL:

#4594satoshiさん
> 渋谷TSUTAYAにこの前рしたら劇場版は1本しかないといわれたのですが…。
ドド〜ン!!知らなかった…。最近渋谷のTSUTAYAには行かないもので(言い訳)。半年前くらいはきちんとあったんですよ。4階のエレベーター降りたすぐ傍に。会員カードの更新の葉書が来たので、その更新のついでに今度見てみます。

そして新宿ですが、こちらもここ2ヶ月間行っていませんが、おそらくあると思いますが、『ビューティフル・ドリーマー』だけは別な場所にあるかもしれませんが(押井守監督関係で)。

#4595変な鉄人さん
> ところで皆さんの年齢は?大学生辺りが多いんでしょうか?
私は大学生です。もうすぐ2年生。もうすぐ20歳。千葉県知事選挙で投票権があります(ヤッター!!)。私の『うる星』との出会いは、浪人時代だった去年の2月に(もうすぐ試験本番だっていうのに)テレビ埼玉の再放送を見たのがきっかけです。自宅は千葉県でアンテナが千葉テレビを向いているので(マンションなので勝手に直せない)映りはあまりよくありませんが、親にぶつくさ言われながらも毎日18:00〜見ていました。ちなみに現在はその時間に『巨人の星』を放送しています。


No.4595 (01/03/04 03:57:36)
name:変な鉄人
email:
URL:

ネット始めたばかりなのですが、”うる星”がまだこんなにアツいとは驚き!
リアルタイムで原作を読んだ世代としては涙が出るほど感動(メガネ級)!
コミケの主催者側だった頃が懐かしい・・・(すでにおやぢ?)
ところで皆さんの年齢は?大学生辺りが多いんでしょうか?
おやぢにはチト不思議、どこで”うる星”と繋がったのか。まあ、それだけ
コミケ(今でもそう言うの?)あたりでも盛り上がっているのでしょうが。
これからもちょくちょく遊びに来る(予定)ので熱く熱く!でわでわ。


No.4594 (01/03/03 22:42:21)
name:satoshi
email:
URL:

No.4592 のFeさんへ
渋谷TUTAYAにこの前рしたら劇場版は1本しかないといわれたのですが・・・。新宿には劇場版全てそろっているのでしょうか?


No.4593 (01/03/03 17:38:45)
name:高岡 俊哉
email:takoka-t@mte.biglobe.ne.jp
URL:


るーみっく系同人誌即売会等の4/1開催イベント「るみけっと2」
http://cgi.members.interq.or.jp/president/rumiket/index.html
まで、あと一月足らずとなりました。
「犬夜叉」アニメ開始後初のるーみっくオンリーイベントですから、大賑わいするといいですね。
今後も、「るみけっと2」のページをチェックしながら、大いに期待してください。(^_^)/


No.4592 (01/03/03 11:04:16)
name:Fe
email:uracchi@sky.zero.ad.jp
URL:

うる星やつらのTVシリーズのビデオ、渋谷と新宿のTSUTAYAは全巻コンプリートしています。TVシリーズだけではなくて劇場版、OVA、TV TITLES、回想もあったと思います。渋谷はその他にめぞんのTVシリーズ、劇場版、OVAもコンプリート、新宿にいたってはめぞんに加えてらんまのTVシリーズ、劇場版、OVA、TV TITLES、ベスト・オブ・メモリーズ(だったっけ?)もコンプリートです。私はよく新宿を利用しています(新宿で山手線から京王線に乗り換えるため)。でも最近は見る暇がなくて借りてないなぁ。


No.4591 (01/03/03 10:13:35)
name:ruusa
email:ruusa@24.co.jp
URL:

>ひーこさん
私もこないだ乙女ばしかと霊魂とデートを初めてみました。
やっぱり原作と違ってておもしろかったです。確かに原作よりもラムに対する愛情表現が出てるので私もそこが好きです!それにパジャマじゃ・まだもかわいかった。私はGood Luckの歌が一番好きです。

>総番ファンさん
私の地元はビューティフルドリーマーだけ置いてあって他の劇場版はないです。
TVは全部ありました。やっぱビデオ屋によってちがうんですねえ。(今住んでる所
には何もありません。)なので他のはコミックで見ました。


No.4590 (01/03/03 03:28:14)
name:お茶の間
email:
URL:

>RANGUさんへ。
 何回からトライしてみたところ、うまく解凍できました。なんで前はできなかったのだろう・・・・・・。そんなことが頭をもたげながら、大阪の夜の深い闇のなかへ消えていきます。


No.4589 (01/03/03 02:27:40)
name:総番ファン
email:
URL:

最近になって,ビデオ屋でいろいろ借りて見る様になったんですが,
何故『ビューティフルドリーマー』のビデオがないんでしょう?
正確には,無い店が多いんでしょうか?
近所のビデオ屋では,うる星OVAまでそろっているクセに
なぜかコレだけがないんです。
劇場版うる星の中では最も人気の高い作品なのに・・・。

ビューティフルドリーマーはDVD関連で話題にのぼってますが,
DVDとは違ってビデオ版はちゃんと存在する上に,
実際に貸し出している店も(稀にですが)あるんですから,
版権とかの問題ではないと思われますが・・・。

>鬼蜘蛛様
お返事どうもです。お役に立ててうれしいです。
ちなみに『女の子との決別』は,恋人との別れではなく
私の片思いの娘が男と腕組んで歩いてる所を
私が見てしまったというコトです。
自慰人形のモデルが現実の女性か,虚構の女性かという
事以外は,私と何ら変わりませんヨ。
・・・ま,うる星とはほとんど関係の無い話ですから
これ以上この話題は止めときます。


No.4588 (01/03/02 20:44:25)
name:鬼蜘蛛
email:
URL:

    >総番ファン様
 貴重なご意見を頂き、本当にありがとうございます。読ませて頂いてハッとしました。確かに御人形遊びかもしれません。15年間ただひたすら探し続けて(見つけてくれたのは友人ですが)何が見えたかと思ったら、何も見えなかったのですから。今も、何も無い、何も見えない廃墟の中で一人で立ってるような気分です。おっしゃる通り、虚構のキャラクターが現実でないと認めたくなくて、何も考えずに思い込みだけで突っ走ってきたのが私の過ちかもしれません。教えてくださって本当にありがとうございます。私一人では決して気づけなっかたと思います。本当に
、本当にありがとうございました。
 それから、15年間「ラムさん」で突っ走ってきて生身の女性に接したことの無い私が申して良いのか分かりませんが、恋人さんの事、本当に大変でしたね。現実の恋のそうした辛さがどれ程のものかは残念ながら分かりませんが、きっと、私如きとは比べ物にならない程、辛かったことと思います。勝手な事を言って申し訳ありませんが、どうか一日も早く元気になってください。又、そんな辛い心境の中、わざわざ丁寧な御返事を送って下さいまして本当にありがとうございました。私もこれから頑張って自分自身を見直していきたいと思います。
 それでは失礼させていただきます。
    >ひーこ様
 TSUTAYAに「うる星やつら」のビデオが6巻までしかなっかたとのことですが、
もし東京に住んでいらっしゃるのでしたら、三軒茶屋駅近くにあるTSUTAYAに是非行ってみてください。「うる星やつら」、「めぞん一刻」、「らんま1/2」のテレビシリーズのビデオが全巻そろっています(劇場版等も)。


No.4587 (01/03/02 10:15:51)
name:総番ファン
email:
URL:

>あんず様
>五代 → チビ
他のキャラの声優に関しては,声を聞いた事があるので
ある程度判ってはいましたが,五代ってチビなんですね。
そういわれてみれば・・・そうかなぁ?
あんまし似てる気がしませんね,正直なトコロ。

>鬼蜘蛛様
なんというか,アツイですね。
何が自分の過ちなのかという事ですが,
うる星やつら(きょこうのせかい)の住人を
虚構のキャラクターであると認識しない事が
あなたのいう所の『過ち』なのでは?
『あたるの優しさ』や,『聖域』などという
単語が浮かんでくる以上は永久に進みませんヨ。

あなたが彼等に声をかけても,彼等は返事をしません。
また,彼等からあなただけに声をかけてくる事もないです。
これまであなたに応えていたのは,
結局あなた自身で,これまでずっと『あなた』と『ラム』の
人形を使って御人形さん遊びをしていただけです。

要するに,あなたがそのダッチワイフ(自慰人形)から卒業
すればいいんです。

とまぁ偉そうな事を書いている僕は,
明らかにあなたの年下です。
僕自身,つい先日(生身の)女の子と悲しい決別を
強いられたモンでして・・・・・ううッ(泣

普段はこのテの文章にレスつけないんですけど,
文章の長さといい,どうも本気の様なのでつけてみました。

それにしても,あたるのコスプレって結構地味ですねぇ。


No.4586 (01/03/02 01:04:07)
name:ひーこ
email:
URL:

 今日「乙女バシカの恐怖」と「霊魂とデート」を初めて見ました!
「霊魂とデート」ではあたるがラムを助けるシーンがあってさすがアニメ版!!と
思いました。アニメ版のこういう所が大好きです(^−^)
 このビデオで初めて「パジャマじゃ・まだ」と「殿方ごめんあそばせ」を
聞いたんですけど、かわいくていい曲ですね〜!
特に「パジャマじゃ・まだ」のほうの絵がかわいくて気に入ってしまいました!
 でも私が今のところ一番好きな曲はやっぱり「心細いな」です。
せつないラムの心をよく表してるし、伴奏もかわいくてやっぱり一番です!
この曲がとくにいい使われ方をしてるという「君去りし後」が見たいぃ(>−<)


No.4585 (01/03/01 00:30:58)
name:鬼蜘蛛
email:
URL:

 これは、ある愚かなファンの半生を述べたものです。お時間のある方は、もしよろしければどうかお読み下さい。
 情けないことに私は、ラムさんの幸せのため最後には自ら身を引いた面堂やメガネの様にはふるまえませんでした。あたるがどれ程優しく、そして本当に強いかも、又、自分はとてもあたるには遠く及ばないことも知っておりましたが諦められず、あたるになりたいと願い続けました。そして15年間、自分だけを見てくれるラムさんを求め、高橋先生直筆のラムさん(のイラスト色紙)を探し続けたのです。
 ですが、どんなに探し回っても「ありません」の一言で一日が終わり、メガネの様に数え切れない程の眠れぬ夜を過ごしてきました。それでも、例えどんなに生きる事が辛くても、帰って来た時、高橋先生の描いたラムさんが部屋で待っていてくれて、そして、ラムさんの瞳を見つめる事が出来たらどれだけ幸せかと思うと諦められず、耐え、一人探し続けました。
 そんな中、2年前の1999年3月のある日、大学生の友人にこの事を話すと、「私も探しましょう」と言ってくれました。それから3ヶ月後の5月には「演劇祭危機一髪(第6巻)」のコンテ2枚を、6月にはラムさんのイラスト色紙1枚と、アシスタントの方の描いた犬夜叉の色つきの絵1枚を、8月には同じく「演劇祭危機一髪」のコンテ1枚を、去年2000年の8月には「前の色紙より状態は良くないですが、またラムちゃんを見つけました」と言ってもう1枚ラムさんの色紙を探し出してくれました。
 「15年間・・・・。これからはラムさんと一緒にいれる、もう苦しいことも寂しいこともない・・・・」。ようやく幸せになれるはずでした。ですが現実には、どんなにしてもあたるには近づけない、ラムさんはいないという想いが増すばかりでした。逆に、私一人であることが前よりもひしひしと感じられるようになりました。
 その時から私の迷いが始まりました。新井さとし閣下が自身の語録の中で、ファンの燃え尽き症候群についておっしゃっておられたのを読んで、私も燃え尽きたのかなと思ったこともありました。ですがいいえ、「君去りし後」を観て泣いて以来、15年間探し続けたあの日々の中での想いに偽りはありません。それとも、苦しくて叫び、ひたすら探し続けたあの日々でさえ、愚かにも、ラムさんとの未来を願い続けられただけ幸せだったのかもしれません。
 その一方で、「私はただ探しただけです。鬼蜘蛛さんは15年間頑張ってきたのですから、神様方が助けてくださったんですよ」と言う友人を見る度、15年間私が思い続けてきた事はやはり間違っていたのかという気がしてなりません。自分がまるで、犬夜叉を想う桔梗にあさましい想いを抱いてる野盗 鬼蜘蛛の如く、邪気にまみれている様に見えてきます。15年間探し続けて初めて、もう何が何だか分からなくなりました。
 今日まで半年以上迷い続けてきましたが、そんな中、唯一の楽しみはこのページの「うる星作品投稿コーナー」を見せて頂くことでした。皆さんのイラストを見せて頂いて、こんなに楽しくて、心が温まるのは皆さんの心の中にラムさん達がいるからだろうな、と思いました。どの作品も素敵でしたが、特に22ページ、216番、中根さん作「未来予想図」を見せて頂いた時にはその温かさに本当に涙が出ました。その温かさだけでなく何も、私の心の中には見えなかったからです。(小説や音楽、コミック等も本当に素晴らしかったです。ありがとうございました。)
 美しい熱帯魚に空中を泳げと言って、陸地に放り出し、死なせてしまうように、夢の世界を現実に持ってこようと願ったのがそもそもの間違いだったのかもしれません。例え、あたるになれないと分かっていても、あたるでありたいと願い続ける限り、うる星やつらのファンの資格は無く、又、やはり、あたるとラムさんは侵してはならない聖域なのかな、と最近考えております。いずれにしても、もう私の心にあたるのコスプレを続ける気力は残っておりません。もう何も分かりません。
 迷いの日々の中、現在は、何が自分の過ちかについて考えると同時に、私にとってラムさんの存在とは何かを問う日々が続いておりますが、明確な答えは残念ながら出ておりません。
 これが私の心の内の全てです。もう心の中に何も言葉が残っておりませんので、お返事頂けても、ほとんど何も言えないかもしれませんが、ご意見やご指摘がありましたら是非ともよろしくお願い致します。それでは失礼させていただきます。


No.4584 (01/02/28 21:29:28)
name:ハーベスト
email:
URL:

 はじめまして。先日DVD−BOX1と
DVDプレーヤーを同時に購入し、貯金が
なくなってしまったオバカなやつです。
後悔はしていないが給料日までが辛い。誰か
優しい言葉でもかけてください・・・。


No.4583 (01/02/28 16:17:20)
name:がっちゃん
email:
URL:

たいへんたいへんお久しぶりです。 
HIT数は相変わらず増えまくりですね(^^/

#3580 哲にいさんさん はじめまして。
それは縁起いいです! すばらしい大学だと思います。ファンが多いのかな? うらやましいです。


No.4582 (01/02/28 09:32:24)
name:鳩ヶ谷レッズ
email:plagaku@fancy.ocn.ne.jp
URL:

 はじめましてろっじさん。鳩ヶ谷レッズ
というものです。これからもよろしく
お願いいたします。


No.4581 (01/02/27 23:58:39)
name:ひーこ
email:
URL:

 今日ネットで買った「うる星やつらの秘密」が届きました!
BRUESBOYさんやS.Hさんのいうように
細かいところまでこだわってる感じはしましたが、
それもまたいろいろと納得させられて良い感じでした。
最後のほうに「いまわの際に言ってやる」は最高のプロポーズの言葉
と書いてあったのに「そういえばそうだなー」と納得させられました!

 うる星ってほんと最高の話ですよねー!!
らんまやめぞんも好きですけど、やっぱうる星がいっちばんです!!
何度読んでも楽しいですよね(^−^)


No.4580 (01/02/27 16:28:08)
name:哲にいさん
email:
URL:

昨日、一昨日と某大学を受験したのですが、その学校内に「るみけっと」のチラシが貼ってありました。驚きでした。これは縁起がいいかな?
まあ、どうでもいいことですが・・・。


No.4579 (01/02/27 13:35:55)
name:あろ
email:09049502594@docomo.ne.jp
URL:

今観たんですが、小林製薬の「熱さまやわらかアイス枕」という商品のCMのナレーションをやっているのって面堂役の神谷明さんですよね?まだ一回しか観てなくて確認もとっていないんですが、ナレーションでも面堂っぽくてちょっとおもしろいです。
そういえば神谷さんはラジオの番組もやってましたよね。あの声、大好きです。


No.4578 (01/02/26 00:14:02)
name:BLUESBOY
email:h-umino@kk.iij4u.or.jp
URL:http://www.hello.co.jp/~hiroshi2/8600.html

S,Hさん、ご丁寧にどうも、返って恐縮です。
有難う御座いました。
「火消しママ参上!」は私も好きな話です、テンがおかしくて何遍みても飽きません。
DVDーBOX、私も欲しかったですよ、でもLD−BOXを持っているので、今のところは
LDで見ている次第です・・・・・・


No.4577 (01/02/25 22:02:44)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmtr.or.jp
URL:

 昨日(2月24日)、「TVシリーズ完全収録版うる星やつらDVD-BOX2」
が届きました。これで、いつでも簡単にTV版うる星やつらを見られる
という14歳の時からの一番の夢が叶ってとても嬉しいです。

 ところで、去年の12月頃からDVDでTV版うる星やつらを第1話から順
に少しずつ見続けています。
 今日は、「火消しママ参上!」を見ます。
------------------------------------------------------
★No.4563の私の書き込みについて
 BLUESBOYさんに「さん」を付け忘れたみたいです。BLUESBOYさん、
申し訳ありませんでした。


No.4576 (01/02/25 20:43:13)
name:PKO
email:
URL:

うる星の楽曲の楽譜ってどこか売ってないんでしょうか?探してもみつからないんで。


No.4575 (01/02/25 19:57:56)
name:
email:
URL:

はじめまして。うる星歴はまだ半年ですけど
これからちょくちょく顔を出したいと思います。


No.4574 (01/02/25 14:50:52)
name:
email:
URL:

はじめまして。いきなりで悪いかと思うんですが、誰かオープニングの曲の着メロをダウンロードできるさいとをご存知ないでしょうか?
機種はジェイフォンで四和音対応です。

ご迷惑かと思いますが、どうしてもあの曲が頭から離れないもんで・・・。ご存知の方はレスお願いします。


No.4573 (01/02/25 13:43:21)
name:あんず
email:
URL:

今、私のところでは(関西)
フジテレビで土曜の深夜に「めぞん」の
再放送をやっています。
(「うる星」もやってるし、
「犬夜叉」もあるし…ほとんど毎日
「るーみっくわーるど」です)

本放送で、「うる星」の後番組として
「めぞん」が始まった時は、
「うる星」と同じ「ドタバタ・ギャグもの」を
期待していた私は、正直少し物足りない気も
したんですが、
やっぱり「めぞん」には「めぞん」の良さが
ありますよね!
とにかく、キャラクター作りが秀逸!
進学・就職・(大人の)恋愛・結婚といった話しは
当時の私にはちょっと背伸びが必要だったんですけど、
今は「うん、うんっ(T-T)」って観られますね(笑)。

>総番ファンさん

TV版は確かに端折ってますし、
原作ファンには物足りないかもしれませんが…
絵もキレイですし、主題歌もなかなか良いですよ。
ちなみに声優さんが「うる星」とかなりかぶってて、

響子 → 飛鳥
五代 → チビ
四谷 → メガネ
朱美 → 弁天
三鷹 → 面堂
坂本 → あたる

などという楽しみ方も出来ますヨ(笑)。
(邪道?)


No.4572 (01/02/25 03:39:53)
name:KYUSS
email:floatsam@otegami.com
URL:

No.4565 で コミックワイド版うる星やつらについてふれられていましたが、
小学館のオンラインショッピングでここ数ヶ月在庫切れの巻が出ています。
これらは、文庫の販売開始に伴い、現段階では、重版しないそうです。
まだ、買われていない方は急がれた方が良いですよ。という私も、15巻だけ
まだ買っていません。(普通のコミックで、リアルタイムに読みましたが..)
私の近所の書店では既に売り切れてありません。誰か通販可能なところで売って
る所があったらお教えください。欠けてるのはどうも気色悪いので...


No.4571 (01/02/24 16:40:13)
name:総番ファン
email:
URL:

ども,ほとんどのヒトは初めまして。
え〜ひとつ気になったんですが,アニメめぞんって出来良いんですか?
アニメうる星のクオリティの高さは知っていますが,
めぞんはまだ見た事がないんです。
なんか,『五代が就職浪人しない』『四ツ谷によけいな設定追加』
『二階堂不在』など,原作と大分違うらしいので
今まではキョーミなかったんですが。

海の外では,めぞん人気・・・に限らず,
ジャパニメ&マンガ人気が異様に高いそうでして,
そんなハナシを小耳に挟んだものでちょっと気になりました。


No.4570 (01/02/24 03:24:12)
name:Ace
email:
URL:http://members.nbci.com/_XMCM/taikohbou/index.html

お今晩は。

*ろっぢさん
いや〜素晴らしいツッコミありがとうございました(笑
しかしDVDデッキ、2万以下でも今の私には致命傷かも・・・。
奥義を使うことになるかもしれません(奥義=家賃滞納)。
でもそれだけの価値はありますよね(正当化)?

*Feさん
BS2の番組、実は私なんとなく途中まで観てたのに寝ちまいました・・・。
そんな素晴らしい事になってたとは・・・!
悔しくて夜も、眠れますが悔しいですねぇ。


No.4569 (01/02/24 02:19:46)
name:uylum
email:
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/

こんばんは〜、お久しぶりです&はじめまして(^^)/

No.4568 Feさん
3月9日 誕生日ですか、おめでとうございます(^^)
今度は何色の表紙になるのでしょうかね。<マイファビ

No.4566 ひーこさん
ビデオ見つかると良いですね。
「ときめきの聖夜」は良いですよね(^^)
この頃辺りからラムちゃんもぐっとやさしくなりましたよね(違ったカナ^^;)

それでは、そろそろ戻ります。(仕事に・・・^^;)

久々に書き込んだもので、なんか緊張してしまいました(汗)
では〜


No.4568 (01/02/23 22:46:35)
name:Fe
email:uracchi@sky.zero.ad.jp
URL:

今日、BS2で『BS列車ど〜も君号が行く〜成田線編〜』を見ていました。私の地元が出発駅だったもので。さてその中で、成田駅周辺でスペシャリストを探すところがあったのですが、そのコーナーのナレーションが平野文さんでした!!ラムが喋っている感じが少ししちゃったりして…違う観点で楽しんでしまいました。

次回のMy First BIGうる星やつら(&TVシリーズDVD-BOX2)の発売日、3月9日はMy Birthdayなんです!!お誕生日プレゼントのつもりで買わせて頂きますっ!!


No.4567 (01/02/23 22:27:29)
name:あたるっ子
email:
URL:

 遅くなりました!すいません!
ランの声優さんについて教えてくれた方々、どうもありがとうございました。
やっぱり僕も井上瑶さんの方がすきですね。あの切れた時とぶりっ子の時との
ギャップ。たまらないです♪


No.4566 (01/02/23 15:08:21)
name:ひーこ
email:
URL:

 BRUESBOYさん、S.Hさん、たんたんさん、情報ありがとうございます(^−^)

 「うる星やつらの秘密」読んでみたくなりました!
やっぱはまってしまうと深い事も知りたくなりますよねー!
よし!買っちゃいますっ!!

 ビデオ版はTUTAYAにあると聞いたので、
さっそくTUTAYAを探して行ってきたんですが・・・
1〜6までしかないっ!!
「スペースお見合い大作戦」のとこで
終わってるんですー!!
これって残酷ですよねー!!
「ときめきの聖夜」みましたよー
かなりいい話でしたねー
最後手をつなぐシーンをよく見ると
あたるのほうからつないでいってるじゃないですか!!
もーうれしくてこっちまで幸せな気分になりますよー
これからおもしろくなるってとこで終わってるから
悲しみも倍増です〜(>−<)
でもほかにTUTAYA探してTVアニメ版絶対見ます!!

 それでは、ほんとに情報ありがとうございました!


No.4565 (01/02/23 02:05:10)
name:Fe
email:uracchi@sky.zero.ad.jp
URL:

2時間半前に富山から帰ってきたFeです。
#4556ろっぢさん
お久しぶりです。
> 最近サーバに負荷がかかりすぎて、むちゃくちゃ重いときがあります(^^;
そうでしたか。ご苦労様です。管理人って大変ですね。一刻館の管理人とどっちが大変かなぁ…。ま、ここは「頑張ってくださいね」でしょう!!

> 値段も立派なので涙が出てきました(T T)
確かにご立派でしたね…。でも、月に1回なら我慢出来る値段です。今回は一気に2冊で大変でしたが。

さて、私は高校の先輩の住む富山に遊びに行ったわけですが、最終日の今日、帰ってくる前にアニメイト富山店に行ってきました。アニメイト富山店は駅から歩いていけるところにあって、何と興銀会館の地下にあります。興銀とアニメイト。何の関係も無いですね。で、入ってみると結構明るい感じでよかったです。る〜みっく物はやっぱり少ないですが、うる星やつらコミックワイド版が全巻そろって売ってました。ちょっとビックリ。普通のコミックは、らんまが21巻以降、犬夜叉はさすがに全巻ありました。CDはよく見ていませんが、うる星のTVテーマソングベストとらんまの開幕的主題歌集はありました。

本当は今日(昨日?)発売の『ああっ女神さまっCOLOURS』というコミックを買いに行ったのですが、アニメイトのみならず富山ではどこの本屋に行っても無かったです。私は普段東京にいるのでわかりませんが、犬夜叉のコミックなんかも地方では発売日に間に合わなかったりするのでしょうか。


[←No.4515〜4564] [No.4565〜4614] [No.4615〜4664→]

伝言板の設定変更
今後は一度に 発言づつ

[このページの先頭]

T-Note Ver.2.00 (c)Takahiro Nishida