[戻る]

浜茶屋 海が好き

過去ログ参照モード 4000〜4999
参照のみ可能です


[←No.4683〜4732] [No.4733〜4782] [No.4783〜4832→]

No.から No.まで 4000〜4999 の範囲で指定)
[最新50発言] [全発言(4000〜4999)] [伝言板の設定変更]
OR AND

過去ログ
  6000〜最新 1〜999 1000〜1999 2000〜2999 3000〜3999 4000〜4999 5000〜5999
No.4782 (01/05/05 22:40:37)
name:DA
email:
URL:

#4780 こたろーさん、#4781 Rさん
ご教授賜りありがとうございました。友引資料館でも調べたところ
微妙に抜けておりました。ショックですなー。撮り忘れたのも、放
送されなかったのもこれから、レンタルビデオ店をまわって、一応
完璧を目指す所存です。ちゃんと店にうる星やつらのビデオがあれ
ばいいのですが。心配です。では。


No.4781 (01/05/04 23:24:19)
name:R
email:cas43320@pop21.odn.ne.jp
URL:

#4778 DAさん
僕も大阪テレビの再放送をチェックしてたのですが、
修学旅行の話以外は全て放送されていましたよ。
何故か修学旅行のスペシャルはカットされていました。
電話番号の問題かなぁって思ってるんですが。


No.4780 (01/05/04 22:24:46)
name:こたろー
email:lum_kotarou@livedoor.com
URL:

こんにちは。お久しぶりです。
#4775>てんさん
>妥当な価格で譲りたいのですが、このような主旨の内容を掲載できるサイトがありましたら
>誰か教えてください。
されなら、ここの友引フリーマーケット( http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ja2/roddi/page/market/ )の譲りますのコーナーで言って見てはいかがでしょうか。

#4778>DAさん
確かテレビアニメではその3話ともあったと思います。
残念ながらビデオは手元にはないので何話だったかわかりませんが、
抜け忍かえでの話は確かスペシャル番組だった気がします。
3話とも最初の方に合ったはずですので、レンタルビデオ店などで
調べて見てはいかがでしょうか。


No.4779 (01/05/04 13:45:33)
name:Bz
email:tonbe@topaz.ocn.ne.jp
URL:

はじめまして、こんにちは。
家にうる星やつらのごみ箱があるのですが、もしかしてこれって結構
レアなものなのでしょうか?捨てないほうがいいかな?
だれかグッツに関して通じている人がいたら教えていただけないでしょうか?
待ってます!


No.4778 (01/05/04 01:10:33)
name:DA
email:
URL:

はじめまして!
去年の秋からのうる星やつらの再放送(大阪テレビ)を見てハマったものです。
大阪テレビではその前はらんま1/2をやってたし、関西テレビというのでは夜中にめぞん一刻もやってて、大阪ではまさに高橋留美子一色でした。
うる星やつらでは一応最初の4話以外は全てビデオに撮ったはずなのですが、
あたるとラムの初デート?(ローラースケート)や海辺の怪(すいかの話)、
抜け忍かえでと修学旅行で出会う話などがありません。(一部、回顧シーンでは
出てくるものもありますが。)テレビアニメには元々ないのか、大阪テレビが勝手にカットしているのかどちらでしょうか?あとテレビでは全部で何話あるのですか?ぜひ教えてください。長くなりましてすみません。では。


No.4777 (01/04/30 21:33:22)
name:ゆうみん
email:oyumi2@anet.ne.jp
URL:

 はじめまして。
 私は今年TVの再放送を見てうる星やつらにはまってしまった、ゆうみんというものです。それまでにらんま2分の1にはまっていたのですが、うる星やつらは衝撃的でした。初期の原作の絵にもびっくりしましたが、それよりも内容がおもしろくて急いで全話読みました。(単行本とワイド版混ざってますけど・・・)
 私は基本的にサブキャラが好きで主人公二人のラブラブな話は苦手なんですが最後の2人にはうるうるきました。なんかいいなーみたいな感じで。
 ここのホームページも前からずっとROMってたんですが、本当にすばらしいですね。特にmidi。本当に聞けなくなる前に見つけてよかったです。ろっじさん、大変でしょうがこれからもがんばってくださいね。(^_^)
 これからもたまーに書き込むかもしれませんが、よろしくお願いします。


No.4776 (01/04/30 13:29:35)
name:S.H
email:esueichi@nifty.com
URL:

★No.4774
 うる才やつらさん、初めまして。私も1年前まで東海地方に住んでいま
した。私がうる星やつらの大ファンになったきっかけは、7,8年前に東海
地方のテレビ局で放送されていたTV版うる星やつらの再放送だったの
ですよ。
 それからずっと、ビデオを集めたりCDを集めたりと、うる星やつらに夢
中でした。

 これからもよろしくお願いしますね。またいろいろな話を聞かせてくださ
い。

>  東海テレビで4月6日は『うる星』の放送はありませんでしたよ。5日
> は182話、翌月曜日の9日も休みで10日に183話が放送されまし
> た。115話はビデオかLDでご覧になったのでは?

 私の書き方がわかりずらかったみたいで申し訳ありません。
 No.4732に書き込んである「奇怪!無我の妙薬!!」の私の感想の部
分は、1999年5月26日にYahoo!掲示板に私が書き込んだものの引用で
2001年4月6日の放送の感想という訳ではないのです。

 自分自身の書き込みの引用でも引用元を書くべきでした。すみません。
 以下のURLの、436です。ただし、Yahoo!JapanのIDをお持ちでなかっ
たなら見られないかもしれないです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1835031&tid=a1va4a6a4kc01a4da4da4ia1w&sid=1835031&mid=436


No.4775 (01/04/30 02:37:40)
name:てん
email:masairomi@mail.goo.ne.jp
URL:

う〜ん、泣く泣く今まで大切にしまっておいた、高橋留美子グッズ(メインはうる星やつら)を
手放さなくてはならなくなりました。しかし誰にでもいいわけでなく、またさすがに多額の金銭が要されたものなので
妥当な価格で譲りたいのですが、このような主旨の内容を掲載できるサイトがありましたら
誰か教えてください。できるだけ、うる星を大好きなかたにゆずりたいのですが・・・

セル画とかポスタ−など


No.4774 (01/04/29 23:09:10)
name:うる才やつら
email:
URL:

 はじめまして。私は愛知県在住です。『うる星』はオンエア当時からのファンでした。ただ当時テレビが家に1台しかなく子供だった私にはチャンネル決定権がなかったので、ほとんど見れなかったんですよね。その後東海テレビの再放送でようやくじっくり見ることができたのですが。
 現在東海テレビでは2度目の再放送中ですので、毎回(ビデオに録って)見ています。ただ特番2回は再放送されなかったのが残念です。またニュースの放送時間が中途半端な時間に繰り上げになった影響で、エンディングテーマと次回予告がカットされているのも残念です。
 それからPCエンジン版のゲームは昔持っていました。『うる星』のために、本体とは別に当時確か5万円ぐらいしたCD・ROM2(ロムロム)を買いました。またパソコン版もPC−8801mkIISR以降版をやりました。パソコン版は『めぞん一刻』のゲームも2本出ていましたよね。確かX68000版は響子さんがしゃべったはずです。ハードもゲームソフトももうありませんが、パソコン誌の別冊でパソコン版『うる星』と『めぞん』の攻略記事が載っているものは今も持っています。コミックやLDのカバーが載っているので資料としてとってあります。

 No.4732のS.Hさん

 東海テレビで4月6日は『うる星』の放送はありませんでしたよ。5日は182話、翌月曜日の9日も休みで10日に183話が放送されました。115話はビデオかLDでご覧になったのでは?

 なお30日は休みで5月1日は194話「ひさびさ登場!火消しの母に悩みあり!!」が放送予定です。母の前だとじゃりテンの態度が全く違うのでおもしろいですよね。
 192話では背景に『ダーティペア』のユリとケイらしき人物がいました。確かユリの声はしのぶと同じだったばすです。また193話では背景にタモリらしき人物がいました。
 それから192話「刺激的だっちゃ!恐怖の頭上クーラー!!」で最後の校長の妄想は竹久夢二の絵ですよね?

 管理人さま

 MIDIをダウンロードさせてもらいました。ありがとうございました。私は音源は持っていないので、QuickTime4のMIDI再生機能で堪能させてもらっています。ローランドと提携しているのでけっこう良い音で鳴ります。


No.4773 (01/04/29 21:23:33)
name:Fe
email:uracchi@sky.zero.ad.jp
URL:

4月15日、#4751以来の、久しぶりの書き込みです。

最近うる星情報に乏しく、寂しい思いをしています。アニメイト新秋葉原店に行っても、特に『うる星』で目新しいものは…あった、思い出しました。『うる星やつらComplete Music Box』が(おそらく)新品で売ってました。ご購入を検討の方は、是非ご一考ください。

さて、さっきアニメイトのHPの『イベントページ』を見ましたが、そこに『DVD・ビデオ発売記念 超豪華!犬夜叉原画展』の開催が告知されていました。日時は5月30日(水)〜6月5日(火)、場所はアニメイト池袋本店(おそらく8F『イベントフロア』でしょうか)です。貴重な『犬夜叉』の原画やセル画を一挙公開だそうですよ。

※アニメイト公式HP『イベントページ』URL…http://www.animate.co.jp/event.asp


No.4772 (01/04/28 00:06:06)
name:ネコこたつ
email:tubouti@gol.com
URL:http://www2.gol.com/users/tubouti/hptsukuri777/index.htm

アイム ザ 終ちゃん見てないからよくわかんないですけど、
面堂家って、どれくらいすごいんでしょうか?(原作にはあまり出てきてないし)


No.4771 (01/04/23 23:15:57)
name:藤原 雄
email:tourstaff@urusei.club.ne.jp
URL:http://tourstaff.rumic.gr.jp/

#4770 ぴえろさん
ランちゃんの声優交代の件に関してはここの過去ログ(#4543〜#4553のあたり)にありますよ〜☆
つーことでそちらの方を御覧くださいませ(^^)


No.4770 (01/04/23 17:33:57)
name:ぴえろ
email:ZWR01012@nifty.ne.jp
URL:

ランちゃんの声優さんが途中で替ってますよね。ちょうど監督が押井守さんからやまざきかずおさんに替ったところから。昔っから気になってたんですけど、どうして替ったのかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。井上はるかさんのラストは『燃えよラン、怒りのビデオメール』で、ちょうどランちゃんのスペシャルって感じだったし、その後も、カルラ役でうる星には参加されてたから、トラブルとも思えないし、誰か教えてください。


No.4769 (01/04/23 11:37:29)
name:ろっぢ%管理人
email:roddi@rumic.gr.jp
URL:

最近は先輩の結婚式の準備で忙しい日が続きました(^^;<昨日が式でした
ということで、投稿作品の掲載が遅れています(汗)
今日明日には作業が完了すると思いますので、もう少しお待ち下さいm(_ _)m

#4740 コウジさん、#4753 さもさん、#4765 YUIさん
はじめまして、ようこそ! (^-^/

★コウジさん
あのスーツはちらほら出てきますよね。何話か忘れたけど(汗)、
ヘルメットを磨いてるシーンなどを見かけたような気がします。
LDジャケットに使われているのも印象深いですね。

★さもさん
カセットへの録音、かなりの人がやったのではないでしょうか。
# さもさんと同じく、TV放送開始当時小学生でした(笑)
うちのTVは、多分当時でも今でも珍しいカセットレコーダー内蔵
TVで、それを使って何度か録音した記憶があります。
OPを親と一緒に見るのがちょっと恥ずかしかったりしましたね(笑)
# でも見てたけど(ぉ
さもさんと同世代の方も結構居ると思いますので、是非是非また来てください (^-^/

★YUIさん
DVD-BOX 1,2(初回生産分)ですが、有るところには有るのではないでしょうか(ぉぃ
値段が値段なだけに、完売したとも思えませんので、注文すれば取り寄せて
貰えると思いますよ。
「Complete Music Box」ですが、全部で15枚です。
そのうち2枚はExtra CDという、オマケCD(?)的な扱いになっているので
13枚組となっていたのではないでしょうか(^^;

今後もよろしくね(⌒∇⌒)♪

★★★

#4739 高岡さん、#4745 ウェダさん、#4748 ネコこたつさん、#4751 Feさん
#4752 ちゃちゃさん
ありがとうございます m(_ _)m
今後も当サイトをよろしくお願いします。

#4747 ひーこさん
もうちょっとでクリアですか (^-^)
私はコタツネコがどうしても倒せなくて、途中で挫折しました(^^;;;
ソフト買って、もう一度チャレンジしてみるかな?

#4755 まつもとさん
ふぉるもさんのサイト http://www.ymg.urban.ne.jp/home/frm2015/index1.html
「i-modeな小部屋」という中に、るーみっくな待受け画面がありますので
それを利用するのはどうでしょうか。
機種にもよると思いますが、パソコンで待ち受け画面を作成して
携帯にメールで送る……っていうのも手だと思います (o^-')b

#4760,#4763 ネコこたつさん
投稿コーナーの文章ですが、別に何度置くって頂いても構いません。
が、それが投稿コーナーに相応しい内容かどうかを十分に考えてくださいね。
# 内容によっては、ここに書き込むのが相応しいかもしれないですし。
「うる星やつら伝言板」ですが、伝言板内に明記してある通り、
トピックは誰でも作成することが出来ます。
他の議論がしたいのであれば、自分で話題を振るのも手ですよ(o^-')b
# 但し、うる星伝言板は意見を求めたり議論をする場ですので、
# 質問だけのトピックや議論にならない/意見を求めないトピックは
# 作成しないで下さいね。


No.4768 (01/04/22 23:27:18)
name:ネコこたつ
email:tubouti@gol.com
URL:

ぐわわ!新しい現国の先生、花和先生に似ているー!
(性格、話し方、顔、どれをとっても)もう、爆笑しました。


No.4767 (01/04/21 22:07:20)
name:YUI
email:cielhide@m10.alpha-net.ne.jp
URL:

こんばんわ!YUIです。2回目の書き込みですm(__)mペコ
では本題(-o-)/「Complete Music Box」についてですが、これは15枚組みですよね?
うる星FAQでも15枚組みとかいてありますが、あるインターネット書店で調べたら、13枚組みとなっていました(^^;)どういう事でしょう?
残りの2枚は、初回限定とかそういうものなんですか?
すいませんm(__)mペコ初心者で・・・( ;^^)ヘ..


No.4766 (01/04/21 20:06:42)
name:R
email:cas43320@pop21.odn.ne.jp
URL:

>4762 S.Hさん
レスありがとうございます。
そういえば、友達がカラオケでその歌が『うる星やつら』のなかに
あったと言ってました。
『Complete Music Box』欲しいんですけどねぇ、なかなか見かけません。
っていうか、もう売ってないかも!?
取り合えず、「加藤登紀子全集」探してみます。


No.4765 (01/04/21 15:48:24)
name:YUI
email:cielhide@m10.alpha-net.ne.jp
URL:

はじめまして、YUIと言います。
ちょっと聞きたいのですが、初回生産分(封入特典付)のDVD−BOX1と2は
今でも入手可能でしょうか?


No.4764 (01/04/21 01:49:30)
name:T・I
email:tom925@orion.ocn.ne.jp
URL:

コンバンワ T・Iです。
伝言板の方で新しいトピックを作らせてもらいました。
題名は「あなたのお気に入りのファッションは?(ラム編)」です。
よろしくお願いします。


No.4763 (01/04/21 00:17:10)
name:ネコこたつ
email:tubouti@gol.com
URL:

そろそろ、うる星やつら伝言板もBD以外のことを議論できるようにしたらいいと
思うんだが。どうでしょうか?(他のうる星映画についてもやってほしい。)


No.4762 (01/04/20 06:30:54)
name:S.H
email:esueichi@nifty.com
URL:

★No.4759 Rさんの文章より
> この間、友達がBDのサントラLPを買ったというので
> MDに録音してもらったんですが、
> あの中にお好み焼きやのBGMが入っていなかったのが残念でした。
> そこで質問なんですが、あの曲が入ってるCD・LPを
> ご存知の方おられませんでしょうか?

 その曲の曲名は、おそらく「時代遅れの酒場」だと思います。
 「時代遅れの酒場」でしたら、「加藤登紀子全曲集」などのCDに収録
されているようです。「うる星やつら Complete Music Box」の15枚目の
CDにも収録されています。
------------------------------------------------------------
★No.4761 ルパさんの文章より
> 三枝成章さんの 「動乱」ってもう手にいれることは不可能なんでしょ
> ーか。

 実際、私は2年位前に「動乱」のLPを手に入れられましたので、現在
では絶対に手に入らないというわけでもないかもしれません。
 ご存知かもしれませんが、「うる星やつら Complete Music Box」、
「ジュークボックス2」で「動乱」の一部なら聞く事が出来ます。


No.4761 (01/04/19 23:55:36)
name:ルパ
email:rucia_h@hotmail.com
URL:

今更だってことはよ〜〜くわかってるんですけどね。三枝成章さんの「動乱」ってもう手にいれることは不可能なんでしょーか。きれ〜な音楽でしたね〜。うる星やつら本編では「あこがれを胸に」の冒頭シーンでかかってたりしてました。知ってる方いらっしゃいます??


No.4760 (01/04/19 23:38:52)
name:ネコこたつ
email:tubouti@gol.com
URL:

投稿コーナーの文章は、同じ人が2度送ってもいいのかなぁ?
(テーマが別ならいいのだろうか?うーむ)


No.4759 (01/04/18 23:16:09)
name:R
email:cas43320@pop21.odn.ne.jp
URL:

この間、友達がBDのサントラLPを買ったというので
MDに録音してもらったんですが、
あの中にお好み焼きやのBGMが入っていなかったのが残念でした。
そこで質問なんですが、あの曲が入ってるCD・LPを
ご存知の方おられませんでしょうか?


No.4758 (01/04/18 01:03:08)
name:S.H
email:esueichi@nifty.com
URL:

★No.4757 ネコこたつさんの文章より
> では、映画の曲が欲しいなら何がいいでしょうか?
> とりあえず、メランコリーとリメンバーマイラブの二つが入っているの
> が条件ってことで。

 劇場版うる星やつらの主題歌だけを集められるのでしたら、「ラムの
ベストセレクション2」という、現在でも手に入りやすいCDも発売されてい
ますが、同じように比較的手に入りやすいCDに、「ジュークボックス」、
「ジュークボックス2」というものがあります。この2枚のCDは、TV版うる
星やつら、劇場版うる星やつらの1〜4に加え、他にもいろいろとよい歌、
よい曲が収録されていますので、この2枚のCDを私はお勧めします。


No.4757 (01/04/18 00:14:59)
name:ネコこたつ
email:tubouti@gol.com
URL:

なるほど。「うる星やつらTVテーマソングベスト」ですか。
では、映画の曲が欲しいなら何がいいでしょうか?
とりあえず、メランコリーとリメンバーマイラブの二つが入っているのが条件ってことで。


No.4756 (01/04/17 23:30:55)
name:S.H
email:esueichi@nifty.com
URL:

★No.4754 ネコこたつさんの文章より
> CD「うる星やつら スーパーベスト」って、だいたいの歌入ってます?

 「うる星やつら スーパーベスト20」の事でしょうか?でしたら、カセッ
トテープしか発売されていないようです。そして内容も、TV版うる星や
つらの主題歌15曲のうち、9曲しか収録されていませんので、これから
うる星やつらの歌を集められるというのでしたら、あまりお勧めはでき
ません。
 うる星やつらの主題歌だけを手に入れたいのでしたら、「うる星やつ
らTVテーマソングベスト」というCDがお勧めです。


No.4755 (01/04/17 16:09:34)
name:まつもと
email:blue@katsurao.ne.jp
URL:

教えてください。
ラムちゃんのファンなのですが、携帯のimodeの待ち受け画面を探しています。
知っている方が居たら、教えてください。
どうしても欲しいのです!!
お願いします。


No.4754 (01/04/17 03:21:17)
name:ネコこたつ
email:tubouti@gol.com
URL:

CD「うる星やつら スーパーベスト」って、だいたいの歌入ってます?


No.4753 (01/04/16 02:20:03)
name:さも
email:dayan20@livedoor.com
URL:

はじめまして。
うる星やつらに出逢ってから20年以上経ちました。
こないだアニメ版を全部見返してたら、非常にいてもたっても
いられない気分になってしまいました。(笑)
出逢った当時は小学生でしたから、少ないおこずかいで、
サンデーグラフィック買ってたこととか、アニメ開始されたころは、
ビデオなるものがうちになくて、(びんぼーじゃないですよ。念のため。
当時、まだ当たり前というほどには普及してなかったと思いますけど・・。
ビデオが普及した今となっては、私にとって、リアルタイムで
テレビの前で正座をして見たアニメは、後にも先にもうる星だけでした)
親にねだってラジカセ買ってもらって、カセットテープに録音してたこととか。
(苦笑)「うるぼしやつら?」とか言われてた頃がとても懐かしいです。
変わらずるーみっくわーるどを読み続けてますが、掲示板見ていたら
新しくファンになっている人もいるんだーとしみじみ感激。(年寄りくさー)
また遊びにきますね。


No.4752 (01/04/15 19:26:28)
name:ちゃちゃ
email:
URL:http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/2260/

こんばんわ〜お久しぶりです。

40万ヒット達成おめでとう御座います。
私が初めてこちらのHPへ初めて来させて貰ってから2年半程になり
ますが、その間に33万人の方が遊びにいらっしゃっているんですね〜
スゴイです☆(*^-^*)
ろっぢさんが作られた色々な楽しいコンテンツと、ろっぢさんの人柄
に皆さん惹かれて来るんでしょうね〜当然私もその一人ですが♪(笑)

それでは、これからも趣味に勉強に仕事に頑張って下さいませ♪
でわ〜(^^)/~~


No.4751 (01/04/15 14:59:05)
name:Fe
email:uracchi@sky.zero.ad.jp
URL:

二十歳にして血圧測定で引っ掛かったFeです。かなりショック…

皆様が既に書き込みしてますけど、4月13日(金曜日&仏滅)はあたる君の誕生日でしたね。おめでとうございます。全然忘れてました…ごめんなさい。

そしてろっぢさん、40万Hit、おめでとうございます。最近書き込みも活発なようですし、これからも頑張ってください&よろしくお願いします。

合唱の練習が再開されて、またまたリアルタイムで見ることが出来なくなりました。3月19日と9日のスペシャル、まだ見てません。時間が欲しい。


No.4750 (01/04/14 00:49:00)
name:T・I
email:tom925@orion.ocn.ne.jp
URL:

<ひーこさん>
そのソフトは僕も随分探したけど見つかりませんでした。
ナゼ?(T-T) ひょっとしてこれが「運命じゃ」なのかな・・・


No.4749 (01/04/13 23:33:13)
name:deacon
email:kageyamakun@pop13.odn.ne.jp
URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/1904/

今日は13日、更に金曜日、更に仏滅、まさにあたるの誕生日!
と入力しようとしたら、さすがは日本一のうる星HP,
すでに大量のカキコがありました^^。


No.4748 (01/04/13 23:26:34)
name:ネコこたつ
email:tubouti@gol.com
URL:

おう!気がついたら40万突破してる!!!
すごいぞ!これからもうる星やつらに栄光あれ!


No.4747 (01/04/13 23:23:45)
name:ひーこ
email:
URL:

 今日は4月13日金曜日の仏滅!!
まさにあたるの誕生日ですねー!!

 最近うる星のゲームボーイカセットの
「ミス友引を捜せ!」を手に入れました。
あと一息でクリアしそうなのですが、
どうしても面堂がたおせないー!!
早くエンディングが見てみたいです・・・


No.4746 (01/04/13 14:37:37)
name:ONLY
email:only@msg.biglobe.ne.jp
URL:

あたるの誕生日ですよ。今日。


No.4745 (01/04/13 05:44:26)
name:ウェダ
email:peorth@netpro.ne.jp
URL:http://www.tk.xaxon.ne.jp/~t_loewe/

気がつけば40万余裕で突破してますね!
それに気付いたのが4月13日(金)っていうのもまた…。
イヤとにかくおめでとうございます。これからももっとうる星を
盛り上げていきましょう!


No.4744 (01/04/13 00:55:34)
name:我ら☆の子
email:bassland-f4@syd.odn.ne.jp
URL:

本日、4月13日。
金曜日、仏滅。

こないだ
「徹子の部屋」に
鷲尾真知子さんが出てました。
話は近況が中心でしたが、あの声は健在です。
なんでも8人家族を切り盛りしているとか。


No.4743 (01/04/13 00:55:25)
name:哲にいさん
email:
URL:

もしかして、今日4月13日は諸星あたるの誕生日でしたっけ・・・?
しかも、13日の金曜日であたるが生まれた時と同じ・・・。
もし違ってたらスイマセン・・・。


No.4742 (01/04/13 00:23:53)
name:ネコこたつ
email:tubouti@gol.com
URL:

私にも、夢がある。っていうか、でかすぎる。
それは、サンデーにうる星復活!である。(無理じゃん)
そして、アニメ、映画も再開!(もっと、無理じゃん)


No.4741 (01/04/12 10:30:27)
name:よっちゃん
email:yoshi-@ya2.so-net.ne.jp
URL:http://www01.u-page.so-net.ne.jp/ya2/yoshi-/yochan.html

わたしには遠大な夢がある・・
それは、「ミス友引」の後半、それと「潔癖の要塞」をOVAとして復活
させる事なのだか・・
伊藤和典は仕事を選んでないし〔偏見〕できれば、作画はやまざきで
音楽は斯波さん〔あたりまえ〕2000万ぐらいあったら出来ると思うのだ
がどうだろう。
タイムリミットは永井一郎さんが引退されるまで・・
Tvシリーズでは1話3〜400万のような話を聞いたことがある。
さすがに映画を作れというのは無理と思うが・・・
例えば現在発売中のDVDシリーズにおまけで付けるとか・・
例えば宇宙戦艦ヤマトはDVDの資料集を作ったけど、そんなもの
・・そんなものも確かにほしいが、この2話を作るのは、ファンの
永遠の夢ですなぁ
アメリカの実業家とかが、ポーンと金を出さないだろうか?
どうです?12万でDVDを買うのなら、20万を100人が出資したら作品が
作れる・・・
「ミス友引後半制作委員会」出資は一口20万・・参加者が100人で制作
開始で収益は委員会で分配、おっと原作者とKACにも・・
赤字は一人10万ぐらいかなぁ?
そのぐらいだったら全然わたしはOKなんだが・・


No.4740 (01/04/11 23:12:23)
name:コウジ
email:ryo_ji2000@livedoor.com
URL:

はじめまして、コウジと申します。

最近時々覗いていたのですが、MTさん、SHさんの
メガネスーツの話題がとても懐かしくてつい書きこませて頂きました。

私も厨房の頃はパワードスーツとかAFSとかに憧れてましたから
当時、あれは結構ウケました(^^)。

皆さんご存知のように「さよならの季節」「スクランブル!!ラムを奪還せよ」
「死闘!!あたる対面堂軍団」そして劇場版では「ラム・ザ・4エバー」
にも出てます。
こうしてみると結構大活躍(?)してますよね。


No.4739 (01/04/11 21:17:28)
name:高岡 俊哉
email:takoka-t@mte.biglobe.ne.jp
URL:

400,000ヒット突破をおめでとう!!!

本当にすごいね、このページは。
名実ともに日本語を話す人々のるーみっくファンの中心だ!!!!!!!!!

            これからも、みんなで栄えましょう!!!!!!!


No.4738 (01/04/11 17:14:45)
name:ろっぢ%管理人
email:roddi@rumic.gr.jp
URL:

#4722 かっちゃんさん、#4723 王さん、#4728 香奈さん
はじめまして、ようこそ! (^-^/

★かっちゃんさん
BDはかなり独特な世界ですが、面白いですよね(^^)
劇場版は何れも数回観ていますが、一番多く観たのは
BDです。

★王さん
ファンレターの方はもう送られたでしょうか?(^^)
字が汚いので今までファンレターを送ったことは無いのですが、
メールなら大丈夫そうです(笑)

★香奈さん
主要作品は全て押さえているのですね(^^)
うる星は勿論、他のるーみっく作品の話題でも構いませんので
是非また来てくださいね。

今後もよろしくね(⌒∇⌒)♪

★★★

#4730 ひろかさん、#4732 S.Hさん
ありがとうございます m(_ _)m
大体1年弱で10万Hitくらいのペースなのかな? (^^;
今度の7月で開設4周年、来年は5年……短いような長いような……
今後もよろしくお願いします m(_ _)m

★★★

設置してから約半月たった「うる星伝言板」、トピック内で脱線する
こともなく、わりと良い感じで話が進んでいますね(^^)
他のサイトやNIFTY等の大御所では既に出尽くされた議論であっても
構いませんので、どんどん自分の意見を書きこんでみてくださいね (^-^/
現在は「ビューティフルドリーマーについて」というトピックしかありません。
他のトピックも募集中です(笑)
「うる星の中で誰が一番強いか語ろう!」「うる星アスキーアートを作ろう」
みたいな感じのでもOKです (^-^;/
「○○について教えて」というのは不可ですので注意して下さいね。


No.4737 (01/04/09 18:28:37)
name:あろ
email:
URL:

おおおおお!!ホントだ!
友さん、情報ありがとうございます!


No.4736 (01/04/09 17:37:06)
name:
email:
URL:

今日の8時5分からラジオNHK第一の「おしゃべりクイズ疑問のやかた」
で、平野文さんが出演されるそうですよ。


No.4735 (01/04/08 07:45:54)
name:S.H
email:esueichi@nifty.com
URL:

★No.4734 MTさんの文章より
> うる星やつらの放送でメガネが今朝の味噌汁おいしゅうございましたな
>どといいメガネスーツを着て、戦いに出かけた場面がもう一度みたいの
> ですが何話目か知ってる方いませんか?

 その話は、128話「スクランブル!ラムを奪回せよ!!」の事だと思いま
す。ビデオでは27巻に収録されています。


No.4734 (01/04/08 03:31:11)
name:MT
email:cabin@gt-r.nissan.ne.jp
URL:

うる星やつらの放送でメガネが今朝の味噌汁おいしゅうございましたなどといい
メガネスーツを着て、戦いに出かけた場面がもう一度みたいのですが何話目か知ってる方いませんか?


No.4733 (01/04/06 16:22:18)
name:あろ
email:
URL:

お久し振りです。
とにかく うる星やつらは最高ですね!!
それだけです。

あ、然う言えばラムのウェディングベルやりましたよ。
ありゃー難しいですねホントに!!
やっと中学校まで行ったら、いきなりサングラス部隊に撃ち殺されて終わっちゃうしねえ。(ToT)
そしてどうしてラムが飛べないんですかねえ?そう言うストーリーなんでしょうか。
それでもおもしろくて時間を忘れてしまいました。

あと、千葉県在住の人必見!?
津田沼にお好み焼き屋「じぱんぐ」がありました!
よく通ってた道なんだけど気づきませんでしたね。

No.4683 たこさん
>ONLY YOUのサントラの説明に???? ???氏の声を...って確かあったと
思うのですが、どの曲だったでしょうか?
それは多分オンリー・ユーでエルが階段の上から「あたる様〜!!」と言って面堂に抱きつくシーンの次のシーンで、あたるとエルが遊んでいるシーンで使われている曲だと思います。
あの、「ポ・パ・ポ・パ・ポン」という音が高橋留美子先生の声をデジタルシンセで音楽にした。ってやつですよね?
デジタルシンセを使うとは、凝ったことをしていますよね。
使ったのはフェアライト社のコンピューター・ミュージカルインストゥルメンツというらしいです。http://www.fairlight.co.jp/thestory.html#anchor872940


[←No.4683〜4732] [No.4733〜4782] [No.4783〜4832→]

伝言板の設定変更
今後は一度に 発言づつ

[このページの先頭]

T-Note Ver.2.00 (c)Takahiro Nishida