Topic 148:降順
ボーイ ミーツ ガールと完結編
最新 1 No.指定 一覧
No. 148-29 (2005/03/24 15:59:24)
Name :星間タクシー組合長
Title:タイトルとクライマックスについて
はじめまして!
いつもみなさんの意見を大変興味深く拝見しています。
すーむゆーさんの考察はすばらしいです。説得力があります。

さて、「ボーイミーツガール」と「完結編」、私はどちらも好きなんですが、これらの異なる点について少し述べてみたいと思います。

1.タイトルについて
「ボーイミーツガール」とは、「(少年が少女に出会って恋をする,というような)おきまりの, 月並みな.・・・という意味ですね(エクシード英和辞典より)。あたるとラムはどんなドタバタがあろうとも元のサヤにおさまるのが、お決まり・・・当然の帰結・・・ってことを考えると面白いですね。
「完結編」の完結とは「すべてが終わる」という意味です(大辞林より)。言葉だけみるとかなり抵抗がありますね(笑)
自分は、あたるとラムがハッピーエンド(終わる)ではなく、ハッピーing(進行形)であると定義していますので、たとえタイトルでも「終わる」というイメージを持ちたくないのが本音です。

2.クライマックスについて
@ラムの言葉「一生〜」について
原作と完結編ではなぜか言葉が違います。ですから、受け取るイメージも違います。自分は原作の方に重みを感じます。どちらも結論は、あたるとラムは一生痴話ゲンカ(仲の良い男女のたわいのないケンカ)をしていく(ハッピーing)ことで変わらないと思いますけどね。。みなさんはどうでしょうか?
Aあたるがコケて落としたツノについて
原作のように再び「くっ!!」っと拾って欲しかったです。誰よりもラムを想う気持ちをラムに見られたくないという、意地っ張り全開な態度こそあたるですからね。
Bその他、補足
ちなみに自分は完結編で涙が出てきました(笑)今でもウルウルします。
あの演出はアニメーションの表現力を最大限に活かした素晴らしいもの
です。

3.結論
どちらも「いつまでも」楽しめるすばらしいお話だと思います。自分にとって「うる星やつら」は「ビューティフルドリーマー」の世界観そのもの・・・といえるかもしれませんね。

No. 148-28 (2004/12/18 14:46:46)
Name :すーむゆー。
Title:去り往くBG(ボーイミーツ)、戻り来る完結編。
一年半ぶりでしょうか。すーむゆー。と申します。ひょんなきっかけから、ようやく完結編を目にする機会を得ました。そこで、歳をかえりみず(?)今一度ボーイミーツガール(BG)と完結編の対比について記事を物することにさせていただくこととしました。

一口にいうと、完結編は、BGのストーリを完全に踏襲しながら、したがってあたるラムの関係の帰結はそのままにしながら、レギュラーのサブキャラ陣の配置と動きを変えることにより、うる星やつら世界に対し、全く違った帰結を与えている、とみました。

私の記事はスレッドが多岐にわたっておりしかもかなり冗長なので、記憶でたどるほかない事をお断りしますが、
BGにおいては、あたるラムの和解の場面にレギュラー陣が一人も立ち会っておりません。そういうコマ構成にしてあります。ここでの記憶消去装置は彼らをあたるラムの鬼ごっこから引き離す、さしずめ「ハメルンの笛吹き」という重要な役を果たしております。そして彼らの目の届かないところであたるラムは抱擁をし、それ以後、友引高校のメンバーとその係累にあたるキャラは一切出てきません。これは、あたるラム二人の大人への成長、もうそれまでの(うる星)世界には戻れない一歩、うる星やつらとの訣別(それは第一義的には作者自身にとってのであろう)を意図してのことと思います。
一方完結編においては、BGと全く逆に、レギュラー陣および友引高校のメンバーその他諸々の面前で和解します。記憶消去装置を追いかける場面を半ば強制終了させ、レギュラー陣達のモノローグを積み重ねることで、おかげで記憶消去装置が単なる狂言回しになっている(完全にカットできる)憾みはあるものの、観客たちをも巻き込むギャラリー効果を与えることに成功しています。こうすることで、あたるラムの和解の意味をBGとは異なる方向に向けているのです。
このことは、両者のエンディングに象徴的に見られます。すなわち、BGにおいてはあたるラムは、二人だけで読者の目線を背に向こうへ消えていくのに対し、完結編では、OYと同じく、レギュラー陣を始めとする多くのギャラリーを従えて、観客の方へ「戻って」くるのです!
この違いがなぜ生じたか。一つには漫画(読者は基本的に一個人)、劇場(個人的動機で行ったにしても、そこでは集団、でもDVDは違いますね)というメディアの違い。また、BGに対する批判をうけてということもあったかも知れません。あるいはコマーシャルベースからの要請、今後の事を考えてとか。もし完結編がギャラリーベースまでBGを完全に踏襲していたとしたら、いつだってマイダーリンの成立に影響を及ぼしたかもしれませんね。
余談としいて、絵についての率直な感想は。体のデッサンがよい。とくにあたるの肩、ラムの首から肩と胸までのラインが綺麗で、顔はたしかに違って見えるが、好感をもって受け入れられました。またクライマックスの劇画調のラインもなかなかでした。一方でさくらさんの頭の形がそれまでと異なっているようにみえるのが少々気になりましたが。

No. 148-27 (2003/05/12 22:16:01)
Name :すーむゆー。
Title:やぎやぎさん、ありがとうございました。
そうですか。別に中身にサービスがついているとかいうんではないのですね。

No. 148-26 (2003/05/11 21:58:27)
Name :やぎやぎ
Title:最近のDVD
>すーむゆー。さん
最近のDVDは以前の物と比べると画質が向上しているらしいです。
(ハイビジョン・ニューマスター版とか言うやつです)
それで1000円高くなっているのではないかと。

No. 148-25 (2003/05/11 00:46:49)
Name :すーむゆー。
Title:再び記憶って(今度は本題に関連して)
完結編についてはあいかわらず皆様のご発言からの間接的な印象ですが。。
たぶん、BGと、完結編では、「記憶(の消去)」のストーリの中での
位置付けが違うんじゃないかなとおもいます。
BGを見る限り、それはそれまでにラム、ルパ、その他いろんな人たち
の口をついてでてきた、「せこい」言葉(口先だけの、条件付の要求)の
一つにすぎない。記憶喪失装置という舌を噛みそうな(グラサン部隊に
いたっては名前そのものを覚えられない)言葉を前にしたときのあたると
その他の仲間たちのその後の行動は、言葉の危うさ、無常を知った者と、
いまだ惑わされ続ける者(だれがあんなモノを想像できるか)の違いと
して、まったく別の場所(帰結)へ双方を導いているように私にはみえる。
だからこそ、BG,すなわちあたる(ヒーロー)とラム(ヒロイン)の
二人だけのラブストーりーとして展開していく。
一方完結編では、おそらく、記憶=オリジナルコミック34巻+アニメ
218回+劇場作品4作(当時)の象徴、ということで、その消失の阻止、
がストーリ後半の中心課題として展開されたのではないかと、かってに
思ってます。だからこそ、「完結編」。

ノーリーズン様、長々書くのが好きなもので(笑)。
ところで、ランちゃんの「なんでわしがラムを助けなならんのじゃい」
ですが、少なくともBG見る限り、この時点ではランちゃんがラムを
助ける理由は本当にない、と思いますが。とりあえずレイさんを
円盤につれこんでたんだし、原作のどこかで、レイさんさえ振り向いて
くれれば地球とはおさらば、、とかいってましたし。。こうゆうとこ、
たしかにすごくドライなのですが、それがかえってうる星の魅力だ、
とわたしはおもっております。

#はやくDVDプレヤーをかわねば。。ところで最近のうる星劇場DVD
版、1000円高くなっているようやけど、どこがちがうんだ?

No. 148-24 (2003/05/10 21:32:03)
Name :ノーリーズン
Title:(無題)
なんか医学的な話になってますね。
ふと思ったことを書いたのでこんなにレスをいただけて
ありがたいです。

でもレイ・・・弁天のバイクに乗るときくらい人間に
戻れよ。重いだろう、って自分の意思でブタ牛に
なってるのかどうか分からないけど。

No. 148-23 (2003/05/10 10:21:18)
Name :すーむゆー。
Title:記憶って
たしか2,3日くらいだったか、の間の記憶をつかさどる器官と、
それ以前の古い記憶をためておくところが違います。前者を短期記憶、
後者を長期記憶といいますが。長期記憶になると、半永久的に保存され
てます。わすれている、というのはそれを呼び戻す手段がわすれられて
いるというだけで、うまくすると、出てくるということのよう。短期記憶の
段階では、つかさどる器官に障害がおこると、消えます。そういう症例も
あるそうです。

No. 148-22 (2003/05/10 08:08:05)
Name :ONLY
Title:記憶
 ぼくは消したい記憶ってありますね。中学卒業以前の記憶ができるなら削除したいです。
 ぼくの他にも記憶消されるのが嫌ではないという人がいると思います。でもラムちゃんに関する記憶は消したくないですね。

 おいかけっこの終盤、あたるはラムの台詞に「忘れるもんかー」と怒鳴る。偶然ポケットからでてきた角を見てラムは感激する。ナンパをする軽いあたるの重い思いですね。

 ぼくは精神科の病院に通院中で主治医に記憶が消せないか相談したことがあるのですが、逆のことはできても、できないと言われました。

No. 148-21 (2003/05/10 01:11:29)
Name :すーむゆー。
Title:「闇」に葬る。
ほっとな話題から少しはずれますが、
ボーイミーツ(BG)では、さくらさんが
Act10の終わりで「闇に葬り去る」という言葉
を使ってます。直接これを受けた、闇の宇宙に
まつわるエピソードはありませんが、
「恐ろしい闇」と言ったさくらさんの科白だけに、
意識的に言わせたものか、結構気になってます。

No. 148-20 (2003/05/08 18:41:16)
Name :DDDD
Title:普通に考えて
勝手に自分の記憶を消されるのは、あまりいい気分ではないと思いますが

最新 1 No.指定 一覧