海が好き
前 次 参 書 新 戻
No.6533
(03/06 20:46:37)
name:めがね
>>おきやさん
はじめまして。自分と同じくまだ受験中ですか。自分は月曜日に本命があります。がんばりましょう。テレビ大阪は結構放送しましたよ。174話の「退屈シンドローム!友引町はいずこへ?!」まで放送しました。ここで自分からも皆さんに質問です。このアニメの「退屈〜〜」と「みじめ!愛とさすらいの母?!」って
特に後者がかなりややこしい内容で、どこがどう繋がってるのか
あまりわからなかったんですが、「我がうる星やつら」で
この2つにはビューティフルドリーマーが入っているとありました。ビューティフルドリーマーってそんなにややこしいんですか?
俺はまだ見た事が無いけど、この内容やと理解できない気が…イノセンスってサンデーかなんかで連載してましたっけ?
No.6532
(03/06 20:38:10)
name:Dai
自分も見てきました。映像美にはとにかく圧倒されます。それに負けず劣らず、今回は音楽の出来が大変素晴らしいと思います。見終わって即サントラを買ってしまった。映像美と音楽の二つを味わうだけでもそれなりに十分価値があると思う。内容は、最低前作は見ておかないと本当にワケワカメかも(笑)。ちょっとネタバレのようで恐縮ですが、BDのラストに似た表現がちょっと使われたのに、思わずニヤリとさせられました。
No.6531
(03/06 17:52:30)
name:key
たった今イノセンス見てきました。内容はさっぱりでしたがみてよかったと思える作品でしたし、また見たいと思わせる作品でした。また明日見に行ってきます。
No.6530
(03/06 02:28:43)
name:おきや
きのう、読売の夕刊についてくる映画広告で押井守監督のインタビューが載っていました。 イノセンスおもしろそうなんで是非見たいんですが、初めて見てもわかるストーリーなんでしょうか? 攻殻機動隊を見たことがないもので…(;^_^A ところでテレビ大阪で放送されているうる星やつらって、もうだいぶ放送されてしまったんでしょうか? BSも加入しているんですが、受験で見られない…(T_T) 早くみたいですι 質問ばかりですいません
No.6529
(03/04 14:11:41)
name:高岡 俊哉
高橋留美子系同人誌即売会イベントの「るみけっと5」http://www.rumiket.org/rumiket05.html
の開催まで、後一ヶ月となりました。現在のところ、直接参加予定64サークル、回を重ねて5回目の今回に、より楽しい本・グッズ・人との出会いがあるといいですね。私も当日が非常に楽しみです。スタッフの皆様もご多忙中のこととは思いますが、サポートをよろしくお願いいたします。m(__)m
No.6528
(03/04 01:16:03)
name:もろボス
おもしろくない話があるからおもしろい話がある。陰と陽。人間それぞれの考えがあるもんですよ。ここは議論する部屋なんですから嫌いだというカキコを見たくないならよそにいくことをすすめます。例えばここで私がキツネの話がおもしろくないと書きます。しかしキツネの話が好きな人はそのカキコを見て議論のカキコをする。そうすることによっていったいキツネの話が好きな人はいったいどこがいいのかといった議論が見れますよね。同じうる星ファンでも考え方はそれぞれ。皆のいろんな考えの議論を見るといろんな視点で改めてうる星を見ることができます。ちなみに私はキツネの話好きです
No.6527
(03/03 22:59:44)
name:key
>BNR33さんへ
いちいち述べる必要もありませんでしたね。まあお互い楽しくやりましょう。
>どこがどんな風にいいのか、何故良いと感じるか、等、着目する部分は人それぞれです
これを書いてくれれば何も言うことないんですけどね。でも皆「好き」だけで終わってしまってるから、いろいろいいたくなる。まあ、なんで好きなのかを言葉で表すのは簡単ではないですが。
No.6526
(03/03 21:43:53)
name:るぱ
ワイド版には帯がついていたのでしょうか。以前古本でかった1,2巻にはついていましたが、3巻からあとはどうなのでしょうか。いろいろしらべてみてもあるのかないのか断定できませんでした。 御存知のかたいらっしゃいましたらおしえてくださいませ。
No.6525
(03/03 15:24:41)
name:tukasa
初めましてtukasaです。私もうる星やつらが大好きです。だから、csデジタル放送で毎週月曜〜金曜午後5時キッズステーション(401)でみてます。<ovaはアニマックス(403)でやってます。>
No.6524
(03/03 14:57:07)
name:ヒロ
キッズステーションのキッズクラブ限定コンテンツのアニぱらのバックナンバーにあたるの声を出している、古川登志夫の巻きが乗ってましたうる星やつらについて話していますよ。
前 次 参 書 新 戻