実を申せば、私はラムのコスプレには抵抗がありまして…
原作・アニメ、そして私たちの心の中に棲んでいるのが本当のラムちゃんだと思っています。ですので、「ガガ ラムちゃんヘア〜」などという記事を見ても、気持ちが抵抗してしまうんですね。これはラムなんかではないと。それに原作から入った私には、やっぱりラムの髪は虹色(構造色)の印象が強いです。アニメで虹色は大変だから単色にしたのでしょうが、黄色の虎ジマビキニに対比させるなら赤の方が良かった気がします。オープニングアニメのロック ザ プラネットの赤髪のラムが私の好みです。
>緑の髪をラムちゃんネタに持っていくところを見ると、ライターもリアルタイム世代でしょうか?
私もそうだと思いますヨ。あれだけのトップアーティストが来日するのであれば
取材陣は当然、中堅やエース級を出すでしょう。となればもちろん、リアル世代という可能性が高いですよね。そうでないとしても、校正のデスクなどには必ずリアル世代
がいることでしょう。「緑色のロングヘア=ラムちゃん」の発想はそうでないと
出てくるはずがないですから…
願わくは、ガガさんのウィッグがもう少し濃い緑だったらなぁ…
と思ってしまいました。確かにあの色なら初音ミクに見えなくもないけど…orz
ちなみに、社内SNSでコスプエイヤーの方と知り合い(年齢差はかなりあります)がいるのですが、緑の髪だと初音ミクのようですね、今は。もっとも、ミクの場合は緑ではなくシアンの碧ですが。
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/07/02/0004230086.shtml
【スポニチ】
ガガ“ラムちゃんヘア”で「マタ会イマショウ」
…緑色のウイッグをつけ、アニメ「うる星やつら」の主人公ラムちゃん風に。…
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/07/02/kiji/K20110702001129150.html
ガガとラムちゃんがこんな形でコラボするとは…
嬉しい限りです。
昨晩はお騒がせしました。無事、FUMIのラムソング1、購入できました!!!
『"FUMI"のラムソング』で検索していたもので、『"ふみ"のラムソング』と表記されていた『1』に上手くヒットしなかったようです…(『2』はアルファベット表記だったのでこっちだけヒットしたんですね…)。いやはやf^_^;
大変お騒がせしました。そして何はともあれ、本当にありがとうございました(≧∇≦)
先程、携帯にて注文しました(>_<)
今から、ホント、ワクワクです!
今日は1限から授業、その後バイトですが、気合いを入れて取り組めそうです!
まさに浪費の美学でしょうか。
登校中の電車で携帯から書き込みを読ませて戴きました!!
今日は2限かない日なので、1限が終わってすぐに検索しました!
…ところが、BD-RMLさんの書き込みの後に誰かが購入してしまったのか、既に『2』しかありませんでした(;_;)
せっかく、情報戴いたのに(;_;)(;_;)(;_;)
なんだか申し訳ありません(ρ_;)
諦めずに気長に粘り続けます!また、情報あれば、是非連絡戴きたく思います(>_<)
[追伸]
最近ですが、ぼくもチャットを始めました。この間はトラジマさんやコリエルさんとリアルタイムでお話できてとても楽しかったです。是非、BD-RMLさんともリアルタイムでお話させて戴きたいです!!
いつか上手く時間が合ってチャットでお会いできるのを楽しみにしていますo(^-^)o
いや〜、良いじゃないですか!
実際に企画されれば、是非乗っかりたいですヨ!
山あいの人里離れたところでやったら、満天の星空と
亀に乗って宇宙空間に浮かぶ友引町が重なるかもしれ
ませネ…
>実際に企画されれば、是非乗っかりたいですヨ!
もし、実現出来そうな場合はお知らせします(^^)
問題はいつ出来るのかという現実問題です…
うる星やつらなどのイベント自体も無くなって、ファン同士の交流の場所が限定されるように
なってきましたが、こうしてうる星やつらのネタでしゃべれるのはありがたいです!!
そろそろ、うる星チャット盛り上げていこうかな?とも考えていまして、出来る事なら週末の24時ごろとか
毎日は無理でも、時々22時頃とか、ある程度決めて入室してみようと思います。入室時、名前の後に「@」の後にも一言が書いてあれば、例えば@一瞬
だったらすぐに退出とか
@23時まで とか、解りやすいようにしようと思います。はたしてどこまで盛り上がるか未知の領域ですが、継続こそチカラなり!
気楽にうる星ライフを楽しもうと思います。BD-RMLさん、私の夢の書き込みに返事を頂いてありがとうございました。