海が好き
     
No.8013
(01/06 18:19:44)
name:コリエル
トラジマさんへ
明けましておめでとうございます。
>最近は鉄道模型に再びはまり込んでいますが、その中にもうる星のエッセンスを加えようかと
>考えています。
トラジマさんは鉄道模型ですか。私は、空もの(飛行機)ばかり作ってます。現用機をドロドロの汚し塗装で再現する感じですね。昔は、ラムちゃんのフィギュアをパテから削り出していたこともありました。何しろ、ラムちゃんも飛行鬼(機)の部類なので。「はまる」といえば、昨年MacからWinPCに乗り換えてから
MMDにはまっています。こちらへの投稿が届こうっているのはそのためです。(※MMD=MikuMikuDance。ググって頂ければ分かると思います。)
私の場合は、模型感覚でモデル造形(改造)がメインですね。ラムちゃんは、版権の関係でモデリングや投稿は難しいですが、そのうちに
「うる星やつら」のアニメか漫画をMMDで再現できればと、思っています。それでは、本年も宜しくお願いします。
No.8012
(01/06 04:25:43)
name:トラジマ
URL:http://blogs.yahoo.co.jp/snow_torajima
遅くなりましたが…
新年明けましておめでとうございます。いつもチャットなどでお世話になっている皆様、本年もよろしくお願い致します。コリエルさんへ
明けましておめでとうございます(^^)
最近は鉄道模型に再びはまり込んでいますが、その中にもうる星のエッセンスを加えようかと
考えています。例えば駅構内のポスターをうる星の映画の宣伝とか。楽しむアイデアは色々と尽きません。時間が合えば、またチャットでワイワイと楽しいひと時を過ごしましょう♪
No.8011
(01/01 18:23:53)
name:コリエル
新年あけましておめでとうございます。ろっぢ管理人さんはじめ、BD-RMLさん、はすのはさん、トラジマさん、バカルディさん、ほか大勢の方々
本年も宜しくお願いいたします。ろっぢ管理人さん、この場を提供いただきまして、ほんとうに感謝いたします。なかなか投稿出来ずにおりますが、今年一年宜しくお願いします。
No.8010
(10/25 00:50:55)
name:ろっぢ%管理人
#8009 バカルディさん
エラーの件調査します。申し訳ありませんが、ここはファン同士の交流が目的ですので、これ移行はメールでお願いします。(フリーのメールアドレスで結構です)
No.8009
(10/23 22:01:48)
name:バカルディ
管理人様、お調べいただきありがとうございます。今日(9:50PM 10月23日)書き込んでみましたが、同様のエラーが出ました。まず前回の書き込みと同じぐらいの文量で投稿して、次に(9:57PM)その半分の文量で試してみましたが結果は同じでした。メールの送り方がわからないので、この掲示板での書き込みで失礼します。もし掲示板に不要な書き込みだと判断されたら削除してください。お手数おかけいたします。
No.8008
(10/21 01:11:54)
name:ろっぢ%管理人
#8005 バカルディさん

遅くなり申し訳ありません
調べてみましたが原因は不明でした
もう一度書き込んでみてエラーが出るようでしたら書き込んだときの内容と書き込み日時を教えてください m(_ _)m
(出来ればメールでお願いします)


No.8007
(10/20 12:09:50)
name:バカルディ
めぐみ様、お気遣いありがとうございます。今日試してみましたが、“「ラム ザ フォーエバー」について”にはまだ投稿できませんでした。他のスレッドには投稿できましたので、私があのスレッドに連続して投稿したのが原因でブロックされているようです。私もTVシリーズ終盤のうる星が一番好きです。押井期の毒のある笑いもいいですが、末期でラムとあたるが二人でいるときのムードがいいですね。絵もきれいですし、うる星の完成形だと思います。
No.8006
(10/19 17:46:42)
name:めぐみ
久しぶりにフラリと寄ってみましが、検索してこちらにたどり着けたことに感動しました。自分のイラストを探したら、投稿した最新の日付が10年前でした。otz
アニメはリアルタイム。見たり見なかったりでしたが、友達の影響でアニメ終盤からはまり毎週観るようになりました。はまった頃に終わったという…。ちなみに友達は原作派でした。
>バカルディさま
テスト兼ねて、ご指摘のスレッドに投稿してみましたが、書き込みできました。とりあえずご報告です。書き込んだ時間帯が原因なのですかね?

ところで実写版の話が出ていたなんて知りませんでした。なにしろ、ダンナが毎週、週刊少年サンデーを買っているので
情報があればもうとっくにオープンになってたはずなんです。夏に、留美子先生と荒川弘先生の対談が誌上であったぐらいで
実写のジの字もありませんでした。らんまの実写化情報をサンデーで知った時は、なんで今頃と思いましたが
うる星がそうなっても、同じように思ってしまうのでしょうね。


No.8005
(10/15 22:26:36)
name:バカルディ
管理人様、たすけてください。“「ラム ザ フォーエバー」について”のスレッドに投稿しようとしても、下のようなエラーメッセージが出て投稿できません。何度か試みたのですが、先週の水曜日から同じ状況です。私がかなり大量の文章を投稿したことが原因になっているようで、本当に申し訳ありません。長々と読みにくい文を書きましたが、ファンの間でも評価の分かれているLTFのすばらしさを共有したくて投稿しました。ご面倒をおかけします。エラーメッセージ:
Internal Server Error
The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request.

Please contact the server administrator, webmaster@rumic.comic.to and inform them of the time the error occurred, and anything you might have done that may have caused the error.

More information about this error may be available in the server error log.


No.8004
(10/12 15:46:10)
name:NASA
TV版「大変!ダーリンに言葉が通じないっちゃ!」を改めて見ましたが、最後にテンとサクラが会話した後、あたるは何と言ってたんでしょうか?
今更ながら知りたいと思いました。どこかに解説出てないでしょうか?