過去ログ参照モード 2000〜2999
参照のみ可能です
100000ヒット、おめでとうございます。 久しぶりに2回目のカキコです。 おめでとうございます。100000ヒット! 今日の東海テレビの再放送は、バイトの休憩時間のほとんどを使い見ました。 No.2721 だいちさん やっぱり最後も見たいですよね! ひさびさの書き込みです〜(^^;) これからも宜しくお願いします〜(^^) 10万hitおめでたう スゴイっすね〜、10万ヒットですか!! ろっぢさん100,000Hits本当におめでと〜〜〜〜(^O^)(^O^) 皆様、おはようございます!Lumです! ろっぢさん、カウンタ100,000Hitsおめでとう ほんとに、いつもお忙しいなか、ファンの方々の それでは、また〜! 関テレ再放送レポート レス第二弾(^^; #2744 KENさん、#2745 Nak-Makotoさん、#2746 KAZさん、 メッセージありがとうございます! ここまで続けてこれたのも皆様のおかげです。 ★KENさん ★レカムさん ★地底のプリンスさん ★うらそ☆魔美さん ★NAOさん ★★★ お知らせ ★★★ なんか、体調崩してから異様に疲れやすくなっしまいました…(涙 #2743 天野みゆさん、#2752 上野真麻さん ★天野みゆさん ★上野真麻さん 今後もよろしくね(⌒∇⌒)♪ はじめて書き込みさせて頂きます、こんにちは。(^▽^) えっと、うる星やつらにお詳しい方が集まっていらっしゃる様ですので、 初めてのカキコがだらだら長くなってしまって...すみません; それでは、またお邪魔させて頂きたいです、 十万ヒットおめでとうございますぅ!! 娘もうる星キャラをだいぶ覚えました(笑) 100000ヒット......す、すごいです。 あ、おなか、だいじょぶですか?(σ.σ;) 10万Hitsおめでたふございまする〜(^-^) ろっぢさん、10万HIT突破♪ おめでとうございます〜〜♪\(^O^)/ それにしても、10万HIT突破って、すごいですよね〜♪(^−^) それにしても、ここ最近、新しい世代のうる星ファンの方が、続々と遊びに来て下さいますのが、とってもうれしいですよね♪ 世代や時代を超えて、うる星を愛してくれるファンが居続ける限り ろっぢさん、いろいろと何かと大変だとは思いますが、本当にこれからも頑張ってくださいね♪ 最後に..うる星やつらよ! 永遠なれ!! こんにちは 100000hitおめでたう!! 100111でした。これってもしかして2進数?(笑) 100,000Hit突破、おめでと〜っ☆(⌒∇⌒)♪ いや〜、夢のような数字ですねっ♪ おおお!!かなり下ですが「Complete Music Box」の情報みっけ! 関西の再放送を機に、うる星熱がよみがえってきました。 ということで、これからも、よろしくお願いしますね♪ 最近忙しくて土曜出勤になったり、お腹壊したりと、散々なめにあってます(汗 #2721 だいちさん、#2723 らせるさん、#2735 ビール君さん ★だいちさん ★らせるさん ★ビール君さん 今後もよろしくね! #2741 西垣さん 遂に10万アクセス突破! あと17人で100000! マイコン...小学校の時図書室で、すがやみつる氏の「こんにちはマイコン」を NO.2733 ゆうささん> >サド山君は出てくるけど、マゾ川君は出てきませんねぇ.... ...チビってやっぱし受けキャラ...なの...かな...うわ〜(^^;) 「マイコン」とはもともと「マイクロコンピューター」の略語でしたが、 うる星にも「昔なつかし、ぐちれよパソコン!」という作品があるので、 新しい言葉でもちょっとひねって使うあたり、なかなかおしゃれ 99438でした。10万は誰になるんだろう… 99199踏みました.10万まであと901ですね. ※マイコンってどういう意味? ( ^.^)はじ( -.-)めま( _ _)して(礼)! こんにちわ〜(こんばんわ〜) 久しぶりのカキコです。 いや〜、やってしまいました。 げっ、「うる星」が始まっている。 で、その後、更衣室で着替えながら「うる星」を少し見ていました。 その終盤、学校の時計塔の中で、暗殺者に撃たれそうになっていたしのぶ達を No.2722 うらそ☆魔美さん それと、拷問同好会のサド山君は、たしか、アニメだけのキャラだと思いますよ。 #2731 KAZさん KAZさん、はじめまして♪ KAZさんは、どちらにお住まいなのでしょうか?もし、機会があれば、うる星について語り合いたいですね♪ うる星やつら 大阪オフ会も早いもので今回が6回目となります。 で、うる星やつら大阪オフ会の雰囲気は、とても熱気があるとの評価を頂いております。(笑) カラオケにしても、唄っている本人はもちろんの事、参加者が、コール掛けしますんで、イベントのような熱気になるんですよ。(にやり やはり、うる星ファンが集まると、とても楽しいものです。(^−^) では、KAZさん。 わ〜ん、うらやましいよ〜!! P.Sメールアドレス変わったから誰でもいいからだしてください うる星ファンのみなさま、こんばんわ♪ 地底のプリンスと申します。 さて、この度、6/20(日曜日)に、うる星Fan’s ミニ・オフ会を開催いたします。 大阪近県をはじめ、うる星について熱き思いを語りたい方、 みなさまのご参加を、心よりお待ちしております♪ あと、今回も、ろっぢ管理人様よりオフ会用打ち合わせ掲示板をお借りする事が出来ました♪<ろっぢ管理人様、心より厚く御礼申し上げます♪ 本オフ会に、興味がある方がいらっしゃいましたら、打ち合わせ掲示板をご覧くださいますよう、お願い申し上げます♪ では、みなさまのご参加を、お待ちいたしております♪ NO.2724〜26 Nak−Makotoさん 2727 S.Hさん はあ〜、そんなCDがでてたんですか。知りませんでした。ご丁寧に3回も書き込んでくださってどうもありがとです!(喜)さっそく探してみることにします。(でも15枚組のCDは、まだ自分には手が届きそうにないので、参考にさせていただきます!) これからもいろいろおしえてくださいね。 こんばんわ♪ さすが ろっぢさん!<テンちゃん> No.2723 らせるさん、はじめまして。 うる星やつらのファンでいつづけたならば、いつかは必ず「Complete Music Box」という、15枚組のCDボックスが欲しくなりますから、今から手に入れておくと手っ取り早くていいかもしれませんよ。 連続失敬!2000円とは税抜きね! 下のことについて。 お久しぶりで〜す。らせるさん、初めまして。 ども、初めて書き込みさせていただきます。 よろしくしていただけたら幸いです。 いきなりですが、うる星関係のCDってたくさんでてますよね。 自分はうる星ファンになったのは最近のことなので、詳しい事をまだよく知らないんですよ。 だからよければうる星ファンの先輩であるみなさんのお薦めするCDを紹介してください! 特にテレビでやってた頃の曲が中心だとうれしいです。 2719ろっぢさん 2720なびきの彼氏候補さん> 初めて書きこみさせていただきます。 No.2716 きくりんさん 私も愛知県に住んでいまして、先日「うる星やつら」の再放送が東海テレビで行われていることを知り、楽しんでおりました。 あと、この再放送には番組編成の都合上かエンディングがばっさり切られていると言う不満があります。 いつも思うんですが、金太郎としのぶって、 2717 うらそ☆魔美さん 2719 ろっぢさん では、また〜(^-^) 昨日 We'll 6月号が届きました。継続会員の方にはらんま 1/2の写真が同梱されていたと思いますが… #2708 めぐみさん、#2715 ねこさん #2717 うらそ☆魔美さん No.2716 きくりん さん、ここでは始めまして〜(^-^)/ 再放送の中断は本当に恐ろしいですね〜(^^;) これからも宜しく〜 再放送いいな〜いいな〜。ピュアに羨ましがってみたり。再放送と聞いて思い出すのが知り合いのうる星ファンが、2,3年位前に関東で再放送してた時それを お早うございます!初めて書き込みます。 ところで愛知県在住の方にお知らせです。既に知っている人が居るかもしれないけど・・・ 東海テレビの再放送は録画ビデオ25本目に突入!順調ですがっ・・・ 潰されぬ事を祈りつつ合掌・・・でわ! めぐみさんこんにちは! #2699 グースさん、#2712 うらそ☆魔美さん、#2713 なびきの彼氏候補さん ★グースさん ★うらそ☆魔美さん ★なびきの彼氏候補さん 今後もよろしくね(⌒∇⌒)♪ ★★★ お知らせ ★★★ こんばんわー、なびきの彼氏候補ですー。(実はカキコはじめてらしい・・//汗) 関テレのうる星が再スタートしたみたいですね〜。 では、また〜
ろっぢさん、そして、みなさん、これからも、よろしくお願いします。
No.2761 (99/6/16 23:58)
name:きくりん
email:uruseiyatura@hotmail.com
URL:
でかい食堂にテレビが一個置いてあるその休憩場所で、うる星の再放送を
見ているのはボクただ一人という状況でした。(休憩者多数)
しかも一番テレビに近い特等席で・・・。
笑うのをこらえるのが辛かったです(T_T)
ご存じかもしれませんが再放送の初期の頃はオープニングすらなかったので
うる星やつらの知識は単行本位しかなかった当時のボクの頭は、うる星やつらは
オープニングの無いアニメなんだと思ってしまったのです。(あんなに良いオープニングがあるのに)
それだけにオープニングが流されたときはとても嬉しかったです。
No.2760 (99/6/16 23:33)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/
10万HitsOver、おめでとうございます(^^)/
いや〜、いつも覗いてはいたんですが、いつもBookMarkから
ここ(浜茶屋)へ直接飛び込むもので・・・(^^;)
No.2759 (99/6/16 23:13)
name:KAZ
email:kaz0319@hotmail.com
URL:
最近「送信」の調子がおかしいのかな?昨日、カキコしたと思っていたら、今日きてみてあらびっくり僕の文章はないじゃーないですか!!とにかくおめでとうございます。
昨日、「ダーリンの優しさが好きだっちゃ」を、ビデオでみました。やっぱりいいですね。いろいろなところに「メゾン一刻」のキャラが顔を出していたのもよかった。
ビデオレンタルなので、なかなか自由がきかない・・・全部買いたいけど、どこで手に入れたらよいのやら。先人の方々、僕に何かアドバイスをー!!
No.2758 (99/6/16 22:38)
name:Dぱく
email:d-paku@tim.hi-ho.ne.jp
URL:
おめでとうございます。
これからもガンバって下さいね。
と、形式ばったことしか言えない私(笑)
No.2757 (99/6/16 18:02)
name:jiuko
email:kfukuyam@i-kyushu.or.jp
URL:
ございます!!!
これからも毎日ここに通いますんでよろしくお願いします!!
100,0000Hitsも時間の問題。
それでわ!!
No.2756 (99/6/16 17:26)
name:Lum
email:lum@yb3.so-net.ne.jp
URL:
ございます〜(^○^)!!
楽しい交流の場所をいろいろ作って頂いてとても
ありがとうございます〜!
これからも、お身体には、充分お気を付けながら
このHPを宜しくお願い致します(^^)!
No.2755 (99/6/16 17:15)
name:Nak-Makoto
email:auaap018@wombat.zaq.ne.jp
URL:
昨日の話(第101話)で、一の瀬のおばさんが出てました。
今日はまだビデオ見てないんですが、「面堂家サマークリスマス」では、
われらが了子が出る話なので、今から見ます。では!
No.2754 (99/6/16 10:28)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
#2747 レカムさん、#2748 地底のプリンスさん、#2749 なびきの彼氏候補さん、
#2750 うらそ☆魔美さん、#2751 NAOさん
これからもよろしくお願いします! (^-^/
「行く予定」ではなく「行く」ですよね?(笑)
また遊んで下さいね〜・・・って、年だから(ぉ)って途中で寝ちゃだめだよ?(笑)
ダーリンがいて、お父様やお母様まがいて、テンちゃんがいて・・・200,000、300,000と
いつまでもずーっとずーっと続けていきたいっちゃ。それがうちの夢だっちゃ(ぉ
というわけで、これからもよろしくお願いしま〜す (^-^;/
そうですね〜、サイトを開いて一番よかったのは、昔からのファンの方や
最近ファンになった方など色々な方に出会えた事ですね (^^)
沢山のファンの方の交流の場になれば嬉しいです(^^)
お祝いのお言葉ありがとうございます〜 (^-^/
お腹の方は大分良くなったので、昨日友達と飲みに行きました (∂.∂;)
娘さんも日に日にうる星に浸かっていってますね…(笑)
お気に入りのキャラとかも居るのかな?
現在チャットを設置しているサーバーですが、回線が飽和状態にあるそうです。
そのため極端に重い状態がたびたびありましたが、7月上旬にでも回線を
増強するとの連絡がありました。
回線が重く、チャットし辛い状態がもう少し続きそうですが、7月上旬には
改善されると思いますので、ご了承下さい。
No.2753 (99/6/16 10:23)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
みなさんも体調には気を付けてくださいね (^-^;/
はじめまして、ようこそ!(⌒∇⌒)♪
Complete Music Box、あるところにはあるんですよね (^^;
定価28,000円とちと高いのが難ですが、買ったときの満足感と
多くの音源をカバーできた喜びも大きいですよ (^-^)
新品でも中古でも出回ってますので、中古を狙ってみるのも手かな?
TV、劇場版のビデオも欲しいとなると、けっこういいお値段に
なっちゃいますが、お父さんをそそのかして買って貰えば大丈夫!(笑)
昨夜は入れ違いになっちゃいましたが、またチャットで皆さんと
お話ししましょうね (^-^/
訪問ありがとうございます〜&投稿いつでもお待ちしてま〜す (^-^/
コミック31巻の因幡君シリーズですが、OVAとして出ています。
「うる星やつら’87 夢の仕掛け人因幡君登場!ラムの未来はどうなるっちゃ?」
というえらく長いタイトルです(笑)
去年の8月に廉価版LD/VHSも発売されてますのでアニメショップなどで入手可能だと思いますよ。
(お値段などは、このサイトの「るーみっくニュース」のページにも書いてあります(^^; )
OP、EDの歌もオリジナルですごく良いので、是非見て下さいね (^-^)
初めてみOPを見たきの衝撃は今でも忘れられないです(笑)
No.2752 (99/6/16 04:04)
name:上野真麻
email:takizawa@gb3.so-net.ne.jp
URL:http://www02.u-page.so-net.ne.jp/gb3/takizawa/
yahooで「うる星やつら」で検索してこちらに辿り着きました、
ちゃんとあるんですねファンページ、えらい嬉しかったです(>◇<)
ちょうど10万ヒットのところにお邪魔出来たのも
またなんだか嬉しいです、是非イラストの投稿等させて頂きたいですー(^▽^)
もし、御存じの方がみえたらお教え願いたいのですがっっ;;;
うる星のコミック31巻の時間管理局(でしたでしょうか)のお話、
最後、あたるがラムとの未来を守ろうとしてべちゃっとドアにつぶされてしまう
やつです、あのお話が好きで好きで、...えっと、それの
アニメ版、というのは存在するのでしょうか?確か見た記憶があるのですが
それが不確かで...。私はマンガ等を読むと勝手にアタマの中で映像にして
しまう事があるので、これもそれと同じで気のせいかな....と思っていたのです、
でも、こちらのページのリンクにそれらしきアニメの画像(うさぎのかぶりものの
あたるの画像)があったので、もしかして本当にあるのかな、と、
それで、もし本当に存在するのでしたら、ビデオ等はあるのでしょうか?
その入手は可能なのでしょうか?
もしよろしければ、御存じの方、教えて頂けないでしょうかっ>_<;;;
どうぞよろしくお願いします!;;
失礼します、上野でした!(>◇<)
No.2751 (99/6/16 00:17)
name:NAO
email:kannaoyu@bd.mbn.or.jp
URL:http://plaza27.mbn.or.jp/~yuudon/berserk/top.html
すごいですよぉ!!
No.2750 (99/6/15 21:20)
name:うらそ☆魔美
email:uraso@din.or.jp
URL:
おめでとうございますー!!これからも頑張って
くださいね☆短いですけど、お祝いカキコでした。
No.2749 (99/6/15 21:16)
name:なびきの彼氏候補
email:okumura1@swallow.nctv.icc.ne.jp
URL:
これからも、次世代的うる星やつらに熱く燃えましょ〜(爆謎)
No.2748 (99/6/15 20:51)
name:地底のプリンス
email:kim-mail@sannet.ne.jp
URL:
これからも、うる星ファンの交流の場として、更なる発展と繁栄を目指して頑張ってくださいね〜♪
このうる星やつらFan’s Pageも、益々盛り上がる事でしょう。(^−^)
これからも、よろしくお願いいたします〜〜♪
No.2747 (99/6/15 20:31)
name:レカム
email:recomm@po.teleway.ne.jp
URL:
ろっぢさん、大台の100,000Hit'sオーバーおめでとうございます♪
更新作業など、何かと大変とは思いますが、
今後も、「うる星やつらFan’s Page」を楽しませて頂きますので
200,000Hit、300,000Hit目指して頑張ってください。
No.2746 (99/6/15 20:13)
name:KAZ
email:kaz0319@hotmail.com
URL:
今後ともよろしくぅ〜
今ちょっと忙しいのでこれでオワリ
No.2745 (99/6/15 19:46)
name:Nak-Makoto
email:auaap018@wombat.zaq.ne.jp
URL:
おめでとうございます!
No.2744 (99/6/15 19:13)
name:KEN
email:i-ken@m1.interq.or.jp
URL:http://www.interq.or.jp/www1/i-ken/index.htm
これからも体に気をつけて頑張って下さいね〜っ!
夏コミは行く予定ですので(言うまでもない?(笑))また遊んでくださいね〜っ♪
No.2743 (99/6/15 18:26)
name:天野みゆ
email:miyuamano@yahoo.co.jp
URL:
これ探していたのよねーー!!
あ、感激して、唐突なカキコしてしまいました。
関西に住む、天野みゆと申します。
父とともにうる星大好きです。(父は60代です♪)
「Complete Music Box」はもう売っていないとあきらめていたのですが、
なななんと!イサイズのHPのCDショップで検索をかけたら、ヒットした!
でも、ほぼ3万円なのね・・・プーの私には辛いわぁ〜(T.T)
全話のビデオも映画のビデオもほしーのにーーー!
大阪でオフ会が何度かあったのですねーー!
もっともっと、ここを早く知っていればぁぁぁぁぁ!!
(お気に入り追加だっちゃ!)
No.2742 (99/6/15 11:47)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:http://www.roddi.mls.ad.jp/page/dengon/tnote4.cgi?book=test
一段落したら連休とっちゃる!(笑)
はじめまして、ようこそ!(⌒∇⌒)♪
東海TVの再放送、多少難があるようですが順調に続いているようですね(^^;
エンディングが切られてしまうのも再放送番組の運命?(涙
TV版や「TVタイトルズ」を見て気をはらしましょう! (^-^;/
オススメのCD、TV中心でしたらNak-MakotoさんもおっしゃってるベストCDがいいかな?
その他に「ラムのベストセレクション1」もオススメです。
歌はベストCDとダブってしまいますが、歌と歌の間にあたる、ラム、テンのトークが
入っているので、アニメ版の雰囲気も味わえると思いますよ (^-^)
僕も8bit時代からパソコン触ってます(^^; (ファーストマシンは コモドール社の VIC-1001です(^^;<知ってる人いるんかな )
8bit全盛期のグラフィックソフト「ダヴィンチ」用のうる星、らんまのイラスト集が
小学館から出てたりしましたよね〜(^-^)
あの頃と違って作品自体は終了しましたが、未だ変わらず多くのファンがいますよ(^^)
いつまでも皆さんと応援していきましょうね (^0^/
ども、お世話になってま〜す (^-^/
100,000Hit いきましたね。皆様ありがとうございます。
これからも当サイトをよろしくお願いしますね (^-^/
No.2741 (99/6/15 09:41)
name:西垣雅巳
email:nisigaki@oap.co.jp
URL:
おめでとうございます(^o^)! ろっぢさん♪
これからもおもしろいHP?を目ざして頑張ってくださいませ♪
今後もチャットなどでお世話になりますが今後もよろしくお願い致します♪♪
No.2740 (99/6/15 05:42)
name:Nak-Makoto
email:auaap018@wombat.zaq.ne.jp
URL:
No.2739 (99/6/15 04:43)
name:うらそ☆魔美
email:uraso@din.or.jp
URL:
読んだ記憶が。中身じぇんじぇんおぼえてないけど(笑
こちらこそはじめまして〜<(_ _)>
.....あっ、チビがいるからいいのか (^^)
No.2738 (99/6/13 12:22)
name:サクラサキオ
email:
URL:
そのうち「マイ(my)コンピューター」の意味で使われるようになり、
今では「パソコン」に取って変わられたようです。
この作品が発表された1981年頃にはパソコンという言葉も
使われ始めていたのでしょう。
もっともここでは「パーソナルコントローラー」という何やら恐ろしい
機械の略語でしたが。
(でも、あたるには全く効果がなかった)
だと思います。
No.2737 (99/6/13 09:38)
name:Nak-Makoto
email:auaap018@wombat.zaq.ne.jp
URL:
No.2736 (99/6/12 16:23)
name:内山智夫 From Calgary
email:tuchiyama@attcanada.net
URL:
No.2735 (99/6/11 18:35)
name:ビール君
email:Beer105889@aol.com
URL:
ビール君です。
最近、インターネットはじめまして・・・初心者です。
パソコン歴は・・・・・・飛び石状態で-試験に出るうる星やつら-等が発売された当時パソコン少年でした。
最近は、ウインドウズなんてあり楽ですね。
さてさて、つい、今日このページを発見しまして、なつかしー(゚ー゚)(。_。)ウンウン
・・・なんて思いながらよんでました。
さすがうる星やつら、時代が違ってもこのパワー・・凄い{^。^`;アセアセ
このパワーでうる星リバイバルやってもらいましょう。ガンバ!( ^o^)ノ”☆/;^−^)ノ ベシャッ
と言いつつ合唱
No.2734 (99/6/10 18:10)
name:jiuko
email:kfukuyam@i-kyushu.or.jp
URL:
jiukoです。
今日皆様からおしえて頂いたお勧めビデオを取りに行きました!
しかもその店のおじさんが、めちゃくちゃいい人でした(^0^)
「僕もうる星やつら見よった〜〜、あのラムちゃんがよくてからくさ。」
(博多弁まじり)とか言ってました(^0^)30ぐらいの人です。
おまけに2500円分のサービス券ももらった!
これから見ると思うとわくわくします!
それでわ!
No.2733 (99/6/10 04:20)
name:ゆうさ
email:you@petmail.net
URL:
再放送の録画ミス。
3:00頃から、録画しておいた「スタートレック」を観ながら、
昼食を食べたりと、仕事に行く前のあわただしい時間を過ごしていました。
「うる星やつら」の再放送までには、「スタートレック」は見終わらないなぁ、
と思って気をつけていたのですが....
終盤の頃には、そのことも忘れ、クライマックスの過ぎた頃に
なにげ〜にPCの時計を見ると3:58。
慌ててビデオテープを変えて録画ボタンを押すと、オープニングの途中でした (T-T)
ストーリーは問題なく録れていたとはいえ......
しのぶが、資産家の相続争いに巻き込まれる話だったのですが.....
メガネ達が助けるシーンでの、メガネのセリフ。
「マイコンで遊んでいる子供を甘く見てはいけない(はっきり覚えていない σ(^^;))」
....う〜ん....マイコン.......
そうかぁ、このアニメが製作された頃は、「マイコン」という言葉が
まだ、生きていた時代だったんだなぁ。
ストーリーは、全く古さを感じさせない「うる星」ですが、
こんな所に、時代を感じさせるセリフがあったのは、ちょっと新鮮な驚きでした。
はじめまして。
私も、メガネ、好きですねぇ。
やっぱり、最高なのは、BDでのシーン。
ラムの夢の世界で、あたる達と買い出しにいった帰り
トラックの上で「終末を越えて」(メガネ著)の序説3章(抜粋)を、延々と語るところですね。
サド山君は出てくるけど、マゾ川君は出てきませんねぇ....
.....あっ、チビがいるからいいのか (^^)
No.2732 (99/6/9 20:37)
name:地底のプリンス
email:kim-mail@sannet.ne.jp
URL:
オフ会に興味をお持ち下さいまして、ありがとうございました。
今後も、定期的にオフ会を企画していきたいと思っておりますので、もしよろしければご参加くださいませ♪
もうじき梅雨の季節になりますが、お体に気をつけて、楽しいうる星LIFEをお過ごし下さいませ♪
No.2731 (99/6/8 23:18)
name:KAZ
email:kaz0319@hotmail.com
URL:
ぼくも大阪近辺に住んでいればよかった!!オフ会行きたいよ〜
だだをこねてすみません
あと一年して大学生になったらどこへでも飛んでいくのでよろしく(^ー^
No.2730 (99/6/8 21:29)
name:地底のプリンス
email:kim-mail@sannet.ne.jp
URL:
はじめましての方、よろしくお願いいたします♪
共に、うる星を語り合い、楽しい一時を過ごしませんか?(^−^)
No.2729 (99/6/8 17:08)
name:らせる
email:laselu@hotmail.com
URL:
No.2728 (99/6/7 23:11)
name:ねこ
email:micchi-a@mediamax.co.jp
URL:
何度も、何度も読んでるのにぃ〜
さらっと ながしてたんですねー( ̄□ ̄;)!!
では!
No.2727 (99/6/7 19:06)
name:S.H
email:shinsaku@ylw.mmr.or.jp
URL:
「Complete Music Box」には、TV版のオープニング、エンディングテーマはもちろん、アニメ版うる星やつらのために作られた曲はほとんど入っています。ただし、僕は放送当時の人ではないのであまり詳しくは知らないのですが、次回予告の音楽をはじめとして、うる星やつらのために作られた曲なのにどこにも入っていないという曲も結構あるようです。また、うる星やつらのために作られた曲ではないのに、うる星やつらのBGMと呼べるくらい何回も使用された曲も一部しか入っていません。
ほかにも、まだいろいろとあって、コンプリートというにはあまりにもほど遠いという話もありますが、かなりお勧めのものです。
No.2726 (99/6/7 17:10)
name:Nak-Makoto
email:auaap018@wombat.zaq.ne.jp
URL:
No.2725 (99/6/7 17:09)
name:Nak-Makoto
email:auaap018@wombat.zaq.ne.jp
URL:
TVテーマソングズ、2000円です。ねんのため。
8月と言うのは今年の8月です。
No.2724 (99/6/7 17:08)
name:Nak-Makoto
email:auaap018@wombat.zaq.ne.jp
URL:
テレビでやってた頃の曲というのは、どう言う意味でしょう?
TVテーマソングズだとどうでしょう。
一番最近出たと思います。今年の三月だったかな。テレビのOPとEDが集められたCDです。
8月発売のLDと同じ曲目だったと思います。
No.2723 (99/6/7 16:43)
name:らせる
email:laselu@hotmail.com
URL:
No.2722 (99/6/7 01:56)
name:うらそ☆魔美
email:uraso@din.or.jp
URL:
いや〜、けっこうメガネファンの方っていらっしゃるんですね☆
突然どこからかマイクを取り出して絶叫したかと思えば、急に
崩れ落ちてシリアスに語り始めたりする破綻っぷりが、アニメの
うる星を象徴してるようで大変印象にのこっておるです。あたいも
破綻してる人、好きです(笑)コースケって、隠し芸大会in教室で
「にきびを...つぶします...」で、不思議時空(あわわ...)に
とばされちゃう悲運なBOYという印象がつよくて(^^;)同情をさそう
キャラですわ。あと、こっぱずかしー事にサド山君が思い出せなくて、
今本棚ひっくり返して資料漁ってます(((σ.σ)))
...もしや、アニメ版のみ?うわーんわかんないよー(>_<)
No.2721 (99/6/6 23:54)
name:だいち
email:daichi13@mail.goo.ne.jp
URL:
ねがわくば、最後まで放送してほしいものですよね。
言っても仕方がないことかもしれませんが…(^^;)
No.2720 (99/6/6 12:22)
name:なびきの彼氏候補
email:okumura1@swallow.nctv.icc.ne.jp
URL:
似てますかね〜? 髪型は似てるかも・・(笑)
メガネはボクも気に入ってます〜!
アニメでのみ、楽しませてくれるキャラってやつですよネ〜。
白井コースケもアニメでは、名前がないし・・(^^;;
あと、サド山君っての気に入ってるんですが、
これって、考えると危ない名前ですネ〜(^^;;
あさってのうたえもん、炎チャレ削ってでも見てみます。(笑)
No.2719 (99/6/6 12:00)
name:ろっぢ
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
みんな同じなのかな? (^-^; 僕のは乱馬、良牙、珊璞、ムース、パンダの驚いてる顔の写真でした。
あ、それと、We'll 6月号の「ハミダシ情報」によると06/08 放送の「快進撃TVうたえモン」で
「君去りし後」の画像が一部流れる予定とのことです。
どのシーンが流れるか楽しみですね (^-^)
テンちゃんのはいてるやつですが… コミック8巻P18(文庫版4巻P290)に
「あほっ!! オムツとちゃうわい!!」と言っいるので、オムツではないようです (^-^; (本人談)
また、同年代と思われるキンタロウが幼稚園に通っているのをみると、4〜5才かな?と思うのですが…
どうでしょう? (^-^;;
あ、あまそわですか…(汗 メガネが好きっていうのは、なんとなくわかりますね (^-^
アニメ版の特徴ともいえるキャラですし。
No.2718 (99/6/5 19:46)
name:uylum
email:uylum@anet.ne.jp
URL:http://tokyo.cool.ne.jp/uylum/
順調に放送が続くことを、祈っています。
#私は留守録派なので、特番等での時間のずれ込みも恐いです〜
No.2717 (99/6/5 14:47)
name:うらそ☆魔美
email:uraso@din.or.jp
URL:
会社で見て「あ〜俺これ好きだったんだよ〜」と公言し、なおかつ時間が来ると
必ず仕事の手を止めてまでTVに釘付け状態なのをみていた同僚達は、その人が
出社してくると必ず全員そろって「あんまりそわそわしないで〜♪」と大合唱し、さらに「あまそわ♪」とゆーステキなあだ名を頂戴したそうな。あ、あまそわ...
ちなみにその人、メガネが一番お気に入りだそうです。しぶい...(^_^)
No.2716 (99/6/5 05:27)
name:きくりん
email:a009502@ibm.net
URL:
uylumさんのページでお世話になっているきくりんといいます。
uylumさんどうも(^_^)
6月4日付けの中日新聞・朝刊の県内版にうる星やつらで了子役の声優、小山 茉美さんの
記事が載っています。興味のある人は是非どうぞ。
また、新しくドラマの再放送が始まるみたいでびくびくしています。
東海テレビでうる星やつらの再放送を最初から鑑賞している人達はうる星やつらが
消えた夏を経験しているはずです。
そう、長期に渡りドラマに潰されたのです。それ以来、神経過敏になってしまいました。
ちなみに僕は再放送が始まる前(1週間位)に単行本を読み、うる星の世界にはまったので
原作から入った派です(笑)。東海テレビの再放送と時期が近いからよく間違えられるのです。
No.2715 (99/6/4 22:17)
name:ねこ
email:micchi-a@mediamax.co.jp
URL:
深く考えたことなかったんですけど(テンちゃんの年)
気になっちゃてますよ
やっぱあれはおしめですよね〜
誰がかえるのかな とか どっしょもないことなんですけどね(^^ゞ
でわ!
No.2714 (99/6/4 10:42)
name:ろっぢ%管理人
email:UruseiYatsura@roddi.mls.ad.jp
URL:
はじめまして、ようこそ! (^-^/
永野さんのファンですか。僕もFSSは昔から読んでます (^-^)<コミックでだけど
お探しのサンデーですが、その当時はサンデーの存在を知らなかったので分かりません(汗
それにしてもレイのコスプレですか… そういや似合いそうな気もしますね(笑)<人の方ですよね?(^-^;
詳しい方、フォローお願いしま〜す (^-^;/
ネットデビュー早々に訪問してくれてありがとうございます (^^)
お気に入りにも登録して頂いたとのことですので、どんどんカキコしてくださいね(^-^/
ハンドルが気になるようでしたら、ここでは「竜之介の彼氏候補」にするとか…(ぉ
同じるーみっくだし、あまり気にしなくて良いと思いますよ (^^)
関東で再放送するとなると…やっぱ日テレになっちゃうのかな? (^^;
そういや、埼玉とかの再放送って、何処系列なんだろう?
#2703 で西垣さんがおっしゃってますが、チャットのサーバを変更しました。
ログが飛ばなくなり、以前よりも速くなりました (^-^) (ここ2、3日は重いですが(汗))
よろしければ、チャットの方にも来てくださいね〜 (^-^/
(23:00頃からかな?)
No.2713 (99/6/3 21:03)
name:なびきの彼氏候補
email:okumura1@swallow.nctv.icc.ne.jp
URL:
今気づいたけど、うる星専用のHPなので、このハンドルは使いづらいですネ〜(^^;;
いいなー(^-^)ボクは関東なので、るーみっくの兆しが全くないです〜(涙)
でも実は、ガキの頃は宝塚に住んでたから、関西弁ペラペラ(笑)
とりあえず、関東での再放送、“関西テレビ”に対抗して、“フジテレビ”でねらってます〜。