うる星やつら伝言板

新規トピック作成〕〔トピック一覧〕〔トピック一覧(番号順)〕〔留意事項(必ずお読みください)〕〔終了
i-mode,PDA:〔新着順〕〔トピック順

うる星やつらについて、深く掘り下げて議論などを行う伝言板です。
深く、熱く語りたい場合などにご利用ください。
単なる質問や挨拶などのトピックを作成するのはご遠慮ください。(削除対象となります)

81件 ( 21 〜 40 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. /5


(無題) 引用
No.155-61 - 2005/04/07 (木) 21:52:46 - aroe ID:spOlTnsc
> Lionさん

食いついてきたので仕方なく認めるというスタンスですか・・・?
他のトピックのLionさんの発言を見てるとそのようなスタンスでは無いように見えましたが。
感情論などではなく、「○○であり○○であるので、あれは好きだと言っている」と討論して欲しかったです。

> ついでに聞きますけど「あたるはラムが好き」これには文句は無いのでしょう?

私が「あれは好きだと言っているのではない」と言っているので「aroeはあたるはラムが好きではないと思っている」とでも思ったのでしょうか?
あたるがラムを好きだと思っていますが何か?

あたる曰く「言葉にしなくちゃ分からんのか」ですね。

ちなみに聞きますが

> でもアニメでは言ってしまいました。(何気なくですけど)

は何話のどのシーンを指していっていますか?

いまわの際に言ってやる 引用
No.155-60 - 2005/04/07 (木) 21:23:10 - Lion ID:W7/TaiH6
>aroeさん
「スルーしてください」と言っているのに、貴方がそこまで言うなら
貴方の意見を認めましょう。
原作では言ってません・・・でもアニメでは言ってしまいました。(何気なくですけど)
これでよろしいでしょう?
ついでに聞きますけど「あたるはラムが好き」これには文句は無いのでしょう?

(無題) 引用
No.155-59 - 2005/04/07 (木) 21:07:55 - aroe ID:spOlTnsc
> Lionさん

「おかしくありません」だけでは単なる感想でしかないですね。
最後のコマが「すきだ〜っと」という反響ではないことが「すきだ」ではない証拠です。
これは推測ではなく事実です。
これを覆すことが出来ないのであればLionさんの単なる思い込みでしかありません。

アニメでは何気なく・・・ 引用
No.155-58 - 2005/04/07 (木) 20:44:44 - Lion ID:W7/TaiH6
>aroeさん
どちらにせよ確かな事はわからないし、まともに言ってないのは確かな事です。
ただあのコマを見ると「すきだ」でもおかしくありません。
言葉を返せば
>はっきり言えていないのではなく、「音」の字も意図的に隠しているのでしょう。
これも推測に過ぎません。
それにアニメでもう言わせてしまったので、まともに言わせさえしなければいいのだと思います。
トピックがずれるので、僕の意見が気に入らなければスルーしてください。

(無題) 引用
No.155-57 - 2005/04/07 (木) 20:16:42 - aroe ID:spOlTnsc
> Lionさん

根拠の無い「かもしれない」では何にもなりませんよね。
反響は「すごい音だ"〜っと"」とあるので、シャツからの声、即ちあたるの言葉と見るのが自然です。
最後のコマで「すごい音だ〜っと」オチをつけてるわけです。
うる星は恋愛漫画などではなく、根本はギャグ漫画です。

はっきり言えていないのではなく、「音」の字も意図的に隠しているのでしょう。
そういう意味で私はNo.155-55で「すごい(音)だ」と書いたのです。

最後にあたるが言っている「破れている 助かった」という台詞は、
「好きだ」と言わされる前にシャツが破れて助かった、と見るのが自然です。
仮に「すきだ」と言ったのであれば、ラムの「なんていったっちゃ・・・?」に対しては。
「聞かれなかったか 助かった」という台詞になるでしょう。

そもそも、こんな話であたるに「好きだ」と言わせるとは思えません。
こんな話で「好きだ」と言わせるくらいなら、当の昔に言わせてるでしょう。
あたるにとって、ラムに対する「好きだ」という言葉は非常に重要な言葉です。
それを軽々しくギャグの中で出してしまうほど先生は無粋だとは思いません。

皆が「すごい音だ」って言ってるかもしれない 引用
No.155-56 - 2005/04/07 (木) 19:26:59 - Lion ID:W7/TaiH6
>aroeさん
「すごいだ」なんて言葉ありますか?
はっきり言えてない事は確かですから、これ以上言いませんが、
「すきだ」でもおかしくないですよ。
最後のコマの反響は周りのみんなの声かも知れませんし・・・

(無題) 引用
No.155-55 - 2005/04/07 (木) 09:11:49 - aroe ID:spOlTnsc
> Lionさん

あれは「すごい(音)だ」ですよ。
読者に「とうとう言ったのか?」と思わせるための演出でしょ。
効果線やラムで文字を隠すことで「ごい」を「き」と錯覚させただけです。

仮に「すきだ」と言っていたのであれば、最後のコマは「すきだ」の反響で終わるはずですね。

聞こえてなかったけど 引用
No.155-54 - 2005/04/06 (水) 22:36:04 - Lion ID:6cOgUJ.g
>こいさん
>本音シャツで好きだといったと言っておりますが、あれは『凄い音だ』と言ってるのではないですか?
最後のページの1コマ目にでっかく「好きだ」と書いてありますよ。

(無題) 引用
No.155-53 - 2005/04/06 (水) 22:21:18 - こい ID:lVQAf81c
Lionさんは本音シャツで好きだといったと言っておりますが、あれは『凄い音だ』と言ってるのではないですか?

(無題) 引用
No.155-52 - 2005/04/05 (火) 22:40:23 - 奏音 ID:tiZohX7g
とりあえず、僕はkeyさんと同じ意見です。
アニメを見ていると時々何だかちょっと「おやっ」と違和感をおぼえる時がありますので。

要するに「三つ子」でしょうかね(ゲームも入れたら四つ子)。

行き着く先は同じはず 引用
No.155-51 - 2005/04/05 (火) 22:04:43 - Lion ID:WHPPuPJw
>No.211-110の奏音さん
ご指摘どおりこっちに書きますが基本的には同じです。
メガネ達、脇役は基本ではありません。
あたるは「ためらいも無く女性に暴力を奮う」これも違います。
ゲームでは目的があって、仕方なく奮うんです。
大体、どのような戦闘シーンかわかりません。
関係ないけど、あたるはもしラムに何かあれば、女性でも決して容赦はしないと思います。
あたるはラムのためなら何でもするはずです。(それなりの状況があってだけど)
全く関係ないけどRPG作った時、そんなシーンを作りました。(聞きたい?なわけないよね)
「あたるは好きだといっている。」原作でも本音シャツで言っています。問題はまともに言ったか、言ってないかです。(何気なくでは無く)
何気なくではラムもあたるも覚えていない事でしょう。(現に覚えてない)
まあ、これは僕の意見だから、認めたくなければスルーしてくださいな。

ミスりました。 引用
No.155-50 - 2005/04/01 (金) 20:35:13 - Lion ID:5F21rXt6
訂正します。
>アフロ波平さん
「さん」を付け忘れて、呼び捨てになってしまいました。
ごめんなさい。

どちらも公式なうる星ですので 引用
No.155-49 - 2005/04/01 (金) 20:32:30 - Lion ID:5F21rXt6
>アフロ波平
>そういう考え方もありますね。
そうでしょう。
僕は原作もアニメも両方好きです。
だから、これらは同一の物として見たい、別物と考えるのは少々抵抗があります。
それに、多少の違いはあっても基本的なことは変わりませんからね。

下のは間違えました。すみません 引用
No.155-48 - 2005/04/01 (金) 01:09:03 - アフロ波平 ID:1ujEh7.A
>Lionさん
なるほど、そういう考え方もありますね。

一般的にうる星やつらは「高橋うる星」「押井うる星」「やまざきうる星」の三つに分けられてます。それぞれ作った人、世界観、キャラの性格などが違っています。
確かにどれもうる星やつらではありますがこれらを混合して議論すると矛盾が生まれてしまいます。
これらの事を考えるとやはりこの三つは別々に考えるのが自然でしょう。

また、うる星やつらの未来を語るにはこれらを混合しても問題ないかと思います(行き着く先は一緒でしょうから)。

それからうる星やつらを「高橋うる星」「押井うる星」「やまざきうる星」の三つに分けた考えかたは結構有名ですよ。

あと高橋氏は最初にアニメ製作サイドに関わっておけば良かったのですが、残念ながら関わって無かったのでアニメ製作に口を挟める立場ではなかったのです(支持も出せませんでした)。
当然のことながら、高橋氏と押井氏の仲は悪かったようです(押井氏も原作との違いは認めていましたがやはり原作者としては面白くなかったんでしょう)。

(無題) 引用
No.155-47 - 2005/04/01 (金) 00:53:23 - アフロ波平 ID:1ujEh7.A
>Lionさん
なるほど、そういう考え方もありますね。

一般的にうる星やつらは「高橋うる星」「押井うる星」「やまざきうる星」の三つに分けられてます。それぞれ作った人、世界観、キャラの性格などが違っています。
確かにどれもうる星やつらではありますがこれらを混合して考えると矛盾が生まれてしまいます。
これらの事を考えるとやはりこの三つは別々に考えるのが自然でしょう。

また、うる星やつらの未来を語るにはこれらを混合しても問題ないかと思います(行き着く先は一緒でしょうから)

あと高橋氏は、最初にアニメ製作に係われるようにしとけば

アニメは原作の補足と考えます。 引用
No.155-46 - 2005/03/31 (木) 16:42:19 - Lion ID:maETyYTs
完全に脱線するのでこっちに書きます。
>No.211-52のアフロ波平さん
>あそこまで人気がでてしまったら作者のわがままで途中でやめさせることはできなかったんでしょう。
本当に快く思っていなければ、許可を取り下げるまでは行かなくても何らかの支持は出せます。
それにアニメも世に公式な物として出されたので
これらを別物と考えるのは個人の身勝手ではありませんか?
まことのうる星ファンであれば、それらをすべて受け入れて、
すべてを消化した上で議論するべきだと思います。
確かにアニメにはひどい所もあります。
だけど、これは公式に発表されたうる星やつらに違いありません。
納得するまではいかなくても、事実として受け入れるべきです。

no title 引用
No.155-45 - 2004/03/29 (月) 16:47:06 - anonymous ID:gcJzCTEI
付け加えると、押井監督のメガネは[キチガイ]なのに対して、
その後のメガネは表面的な[リクツバカ]に成り下がってる所が悲しすぎます。メガネ、カクガリ等もキャラクターとしての個性を希薄化させ、存在意義すら感じさせるところがありません。
 要するに、キャラクターを上手に扱えていないような感じがします。
 また、[時空の混乱]とか、[現実]とか変にリクツっぽくして無理矢理うる星感を引き出そうとしてるところも【大失敗】。
 

no title 引用
No.155-44 - 2004/03/29 (月) 16:38:37 - anonymous ID:gcJzCTEI
はい、言えます。しかし押井監督の時までです。
その後の作品は駄作です。
 作品内容に統合性が取れてません。

う〜ん 引用
No.155-43 - 2004/03/23 (火) 17:36:47 - key ID:cLTIvpP.
いつの間にか本題からずれて個人的感想になってきている気がしますので、気を引き締めて!!さっそく本題も交えてレスいきます
>性格
巫祝の俊さんがイノセンスを見られてることがなんか面白かったです。途中やまざき批判みたいになってましたからね。ちなみに「攻殻機動隊」では確かにそういう(自分がたしかな自分であると判断できるのは記憶があるから)事でしたが、「イノセンス」はそこに疑問を持って作られた作品でしたので違う捕らえ方でしたね。まあ、私の理解力では文章にできないですが。「高橋うる星」=「イノセンス」ではないか、と思ったんですが、ちょっとうまく表現できなくてすみません。
巫祝の俊さんは3作品を混同してみることができるということでしょうか
違和感を感じないのとどれも同じに見えるのとではぜんぜん違ってきます。
本題に戻して言いますと、「高橋うる星」「押井うる星」「やまざきうる星」それらはまったく別物であるということ。あとは人それぞれですから好きなのがあったり、嫌いなのがあったりと…
それらを混同するのは明らかに間違いであると私は過去何度も繰り返して言ってきていると思います。
巫祝の俊さんとのやり取りで私が言ってるのは「やまざき期の性格づけが気に食わない」ということです。私が見る限りやまざき期の性格づけは明らかに原作のデフォルメなんですが、やはり愛せませんね!!
>こび売る
えっと誤解しているようなので、こび売りラムは押井期です。やまざき期ではありません。これも個人的に気に食わないだけであってもちろん好きという人もいるはず。
>ストレートに千葉繁さんが表現されててとても楽しかったです。
どこまでが原作どおりで、どこからが自由にやっていい…という定義ができないので結論は出ないのでしょうが、原作を見る限りうる星やつらの世界観とは日常的なものをベースとし、それらの非日常的なものへの変換に対しうる星キャラたちの反応が全てであると思います。
超自然的象徴であるラム、そしてその飼い猫とも言える諸星あたる、そして彼を取り巻く人間たち、しのぶ・面堂・竜之介等
諸星あたるのあの図太い神経とあの行動に驚き魅かれて行った方はたくさんいらっしゃると思います。そこが原作うる星の本質の一つであった
と思いますし、性格づけの譲れないところかと。
諸星あたるは猫だったのか!!? やはりハテナマークが相応しいようでもあるが・・・どなたか解明求む!!
おっとずれてしまいました。めがねについてでしたね。めがねに関してはキャラクターと捕らえるより、ブラウン管に現れた押井守の影と表したほうが正しいのではないでしょうか。だからキャラクターとして扱い続けたやまざきさんは判断ミスではなかっただろうか。
やはり私が読んだように別物として見る方がよさそうだ。

(無題) 引用
No.155-42 - 2004/03/22 (月) 08:38:40 - 巫祝(ふしゅく)の俊 ID:nZOQ8Ylo
>性格

不思議に気にならないんですよね。何年か前、諸星あたるの性格変じゃないかと確かに気になったことはなったんですが、何年も繰り返し見てるから
か、現在は違和感を感じません。全部ひっくるめて(少なくともビデオに録画して繰り返し見た「浜茶屋繁盛期」以降の38話は)受け入れてます。イノセンスや攻殻機動隊で、自分がたしかな自分であると判断できるのは記憶があるから、とかそんな感じの観念がありますが、うる星もまた、TVなら218話の記憶があって我々はその記憶から、あたるの性格を推定してる以上、少々性格が分裂してても、あたるはあたるだと。

>こび売る

これは、あたるの性格もそうですが、突き詰めればジェンダーや倫理の問題になるんですよね。 Keyさんが受け入れない倫理も、世界の少数民族のある社会は大歓迎してるかもしれないわけで。うる星にはうる星の、やまざき期にはやまざき期の倫理があると。

>TVでみたら、好感は持てず

あっ、これわかります。アニメコミックは見てないのですが、「そして誰も」は先にOVA「了子のお茶会」で見て、さすがうる星と感動し、ミュージックビデオ「チャンスオンラブ」で見て、これもリズムがよく音楽もいい。で、本編を見ると・・・あれ?なんかテンポがなじめないぞ?音楽は?と。

>狐の話で空飛ぶバスに乗って狐の里に行くシーンのめがねの行動。

あれですか、感極まってバスのなかを走りまわるやつ。見てて恥ずかしいという気持ちはわからなくもないですが、あれこそ笑いをとってるのでもなんでもなく、ストレートに千葉繁さんが表現されててとても楽しかったです。

>あたる面堂が・・ブルマー姿で・・メガネ達が・・電気釜

これも気にならないですね。電気釜は繰り返しが効いてて良くできてたと思います。ブルマー姿に抵抗あります?

>馬

これは、馬そのものに問題があるのではなく、この回の作画力と演出力に限界があった(スタッフに余裕がなかった)から、見てつらいんでしょう。もうちょっと演出が効いてたら・・・

81件 ( 21 〜 40 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. /5



チェックした記事を
     名前 
名前はコロコロ変えないようにしましょう
メール 
   タイトル 
本文に即したタイトルにしましょう。本文と無関係なタイトルはご遠慮ください。
本文      
意見を述べる場合は感情的にならず、「何故自分がそう思うのか」をしっかり書きましょう。
単に「好き」「嫌い」などのように、一言だけ書くというのはご遠慮ください。

暗証  個人情報を保存 
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
  1. #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
  2. 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
  3. 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
  4. 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
  5. トピック内での脱線は不可です。脱線するようであれば適切なトピックへ移動して下さい。
  6. 挨拶だけの投稿などはご遠慮ください。
  7. 単に「好き」「嫌い」のように感想だけを書くというのもご遠慮ください。必ず自分の意見を書くようにしてください。
  8. 意見を求める場合は、まず自分の意見を述べるようにしましょう。
  9. 投稿する前に、もういちど自分の書いたメッセージを読みなおしてみましょう。 感情的になっていませんか?
    話の筋は通っていますか?
  10. 引用の際は発言No.を書くなり発言者を書くなりして、何処からの引用かを明示しましょう。(引用の基本的なことです)
  11. 必ず「うる星やつら伝言板」についてをお読みください。