うる星やつら伝言板

新規トピック作成〕〔トピック一覧〕〔トピック一覧(番号順)〕〔留意事項(必ずお読みください)〕〔終了
i-mode,PDA:〔新着順〕〔トピック順

うる星やつらについて、深く掘り下げて議論などを行う伝言板です。
深く、熱く語りたい場合などにご利用ください。
単なる質問や挨拶などのトピックを作成するのはご遠慮ください。(削除対象となります)

330件 ( 141 〜 160 )  |  1/ 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. /17


もうひとつ。すみません 引用
No.32-190 - 2003/07/22 (火) 22:47:17 - ビビ ID:TSac6CCA
このサイトについてメインに
高橋留美子先生の作品の中で「いっちば〜ん☆」といえば、やはり うる星やつらですよね(^^)
このページは、そんな「うる星が大好き!」というファンのためのページです。
とあります。と言う事は違うスレッドにありましたが「うる星やつら」が高橋先生の作品で一番おもしろくないと思ってる方のためのページではありません。だからそんな人には来てほしくないと正直思います。正直荒れると思います。
付けたしすみません。

初です。今後とも宜しくお願いします。 引用
No.32-189 - 2003/07/22 (火) 22:35:20 - ビビ ID:TSac6CCA
便乗させてもらいます。このスレッドではちょっと争い?みたいなことになっていて入りづらいんですが僕の意見ものべさせてもらいます。
一応僕の高橋先生の作品の順位(4作品として)一位「うる星やつら」二位「らんま2分の1」三位「めぞん一刻」四位「1ポンドの福音」です。
まず「うる星やつら」にのめりこんだ簡単な理由はものすごい浮気者の「諸星あたる」と言う男に好意を寄せる「ラム」の物語(まぁこれがこの作品の一番の要所ですが)にはまりました。ヒロイン「ラム」がスチャラかな「あたる」にベタ惚れで「あたる」も好きなんだけど素直になれないという設定はらんまにはない楽しみですね。らんまはお互い好きあっているが2人とも素直になれないと言う設定です。似ているけど少し違う、ただ片方が素直でもう片方が素直じゃないというちょっとだけの差。この少しの差が「うる星やつら」と「らんま2分の1」の違いだち思います。僕が「うる星やつら」に出会ったきっかけは「らんま2分の1」です。再放送でやっていた「らんま2分の一」にはまり、高橋先生の作品をいろいろ読みました。その中で「うる星やつら」にはまり個人的にらんまよりうる星の方が好きになりました。まぁこっちが好きこっちよりもこっちが好きというのは個人の差で他の人にはわからないものであって反論がでてもおかしい事ではありません。しかし「たぬきまりお」さんの意見はちょっと僕の考えとちょっと違うんです。まず絵が汚いから好きではないというのはちょっと・・・一生懸命書いているのはわかりますがとありますがらんまの絵と重ねて見ていませんか?うる星やつらの絵はあの絵なのです。あの絵だから僕は好きになったのかもしれないくらいです。らんまの絵もあの絵だかららんまを好きになったのかもしれない、それに同じ人が書いているとはいえ連載していた年がちがうから少しくらい絵が変わって当たり前です。それから「私は、高橋留美子作品のあのきらきらした世界観がすきなのです。」とありますがうる星やつらは輝いていないと言いたいそうですが(バカ明るいだけとありますが)そんなことはありません、うる星やつらだって他の作品にはないような輝いた世界観があるはずです。「たぬきまりお」さんはそれに気づいていないだけと思うのは自分だけでしょうか?最後に言っておきますが「よく見るとラムかわいいじゃん」とかいっても何をいまさらふてぶてしいいっぺん死んで来いとしか思わないのです。とありますが表現的にちょっといただけないと思います。いくら「うる星やつら」がらんまより面白くないと考えていても「死んで来い」はないと思います。
長文になりましたが僕の意見を読んでくれてありがとうございました。

(無題) 引用
No.32-188 - 2003/07/18 (金) 03:15:23 - すーむゆー。 ID:aQ6VFR/.
>曲がった愛情表現
わたしはうる星に「愛」(らしきもの)がからまってくるようになったのは、読者キャラを使った見合いコワシ頃から、と思っとります。当時ラブコメがもてはやされていた状況におされたためか。しかし、それは作者の意図せざる方向だったかもしれない。それまでの「君。。」などのエピソードは、年頃の男の子、女の子だから、まあ単にこういうこともあってもいいかな?くらいのモノでしょうか。キャラの扱いが、初めから「愛」をテーマ(の一つ)にすえた「めぞん」と異なっているのはまあ当然といえばでしょう。。

>暴力的
たとえば、キャラの設定がレッテル張りの様であるとか、男女の役割をあっさり割り切ってしまっているとか、(まさに今議論されていることだけど)見方によっては人間扱いしていないといえる事をさしていったもの。文字通りの暴力を指しているわけではない。その過酷な条件にしばられながら、必死に動いているところがうる星の魅力の一つと思うところ。

(無題) 引用
No.32-187 - 2003/07/17 (木) 22:04:03 - 毘沙門天 ID:lWqlUk0Q
>らんまは面白いと思う。ただ、『面白い』だけなのである。
>物語り全体として、何も伝えるものがなかったのでは?
そこでちょっと思ったことを。そもそも「うる星やつら」の伝える物とは何でしょうか。そこら辺がとても気になるのですが。

(無題) 引用
No.32-186 - 2003/07/17 (木) 21:12:02 - SARASI ID:ypWHjds.
うる星が暴力的とか言っている香具師に少年漫画を読む資格はありませんね。

どうもこんにちは 引用
No.32-185 - 2003/07/17 (木) 19:57:07 - たぬきまりお ID:mMB.Txk.
んじゃちょっと意見を。
>>らんまは面白いと思う。ただ、『面白い』だけなのである。
>>物語り全体として、何も伝えるものがなかったのでは?
まあ、そうですね。基本的に少年誌にありがちなラブコメ+冒険+格闘であるだけで伝えるものは何もないと思います。
>>男である早乙女乱馬がとあることから女へと変身するようになり、それを元通りにするのが物語りの本筋のように思われる。
全く違うんですが。ちら見の人によくある誤解だと思いますが、「男に戻る」というのは安易な冒険の動機付けに過ぎず本当に最初から「どうでもいいこと」なのです。だってそもそも男溺泉につかりたければ女溺泉に落ちた直後につかればいいだけの話しだし。
>>あたるの浮気ぐせだが、最初はウケねらいのためのように思われたが、全巻読んでみると、ラムへの曲がった愛情表現だったと思う。
現実を見つめましょう。全巻読んで分かることは、最初と最後でヒロインが交代していることです。まあこのへんがうる星がまとまっていないといわれる所以でしょうか。
>>看板・張り紙などに『〜するな』とあるのに同じコマもしくは次のコマでそのことをしている。あのシーンですね。
えー、ラムの石鹸の話以外、探しても見つからないんですが。
>>まあ、特にらんまに言えることは………脱がさんと魅力だせんのか!!
どちらもリアルタイムで読んでいないので分かりませんが、文献にはラムの過激なビキニにオタクが殺到したけどらんまにはそんなことは無いとあります。そもそもファン層うる星は男のみ、らんまは女中心ですし。
二つの作品をただのギャグ漫画と捉えれば、うる星の圧勝でしょうね。密度が違いますから。「粗雑でぎらぎらした世界の妙にリアリティある美しさ」がうる星の魅力なんでしょう(私には分かりませんが。)らんまの魅力は「美しく理想化された夢の世界のしつこい喧しさ」とでも申しましょうか。これは人のレセプタに入るかどうかの話ですね。多分。そういう物にうる星だったら笑い、らんまだったらドキドキワクワクが足されるんだと思います。
それはいいとして、うる星やつらに愛なるものを全く感じれないのです。多分あたるやラムが「人間」だと感じることができればかなりいい作品だったであろう話がいっぱいあるのですが彼らの「個性」が見えないので空々しいとしか思わない。ちぐはぐと言うか、久能ちゃんがいきなりいい話はじめたような馬鹿らしさというか。らんまは人間愛なんてないけど一応親子の愛、男女愛が描かれていますし
らんまがだらだらしすぎというのは、しょうがないです。確かにうる星やつらだったら一話でまとめるだろう話に三話使ったりもしていますが時代の流れとして、こまを大きく、描写をしつこくという方向だったので、そうなったのでしょう。ジェネレーションギャップというやつですか。漫画技術が発達していく中なんでもないことを描写一つで大きな感動を呼ぼうとしたテクニカルな漫画が増えていって相対的にテンポがよいものは感情移入できないまま通り過ぎてしまうようになってしまったのでしょう。

つけくわえ。 引用
No.32-184 - 2003/07/17 (木) 00:30:16 - すーむゆー。 ID:gDMSrHnY
現実に存在することと、現実味、あるいはリアリティーを感じさせる事は
違いますよ。

181,182の中で気になることを指摘 引用
No.32-183 - 2003/07/17 (木) 00:28:05 - すーむゆー。 ID:gDMSrHnY
客観的にいって特にあたるは変態ですよ。セクハラ常習じゃないですか。
まったく予備知識のないひとがいきなり読んだら、これ、○禁では?
といっても不思議じゃない。それから女性差別ととらえられそうな
エピソードもある。正直言って20年前平気な顔して読んでた
自分を空恐ろしく感じさえしましたね。そういう意味からいっても
粗雑な作品といえる。暴力的でさえ、ある。ただ、この話の本質は
そうした表面的な現実を越えたところにある。

現実逃避というより、現実にしばられない、あるいは意識してない
作品とおもいます。どんどん踏み越えていってしまう。凄さのひとつ。

「人生の明るい部分」ではなくて、むしろ、ルーミックは、どろどろ
した暗い闇の部分をこれでもかこれでもかと追求していくのが主で、
その中にちょっとしたスカシをいれることで明るいギャグにしてしまう、
そういう描き方をしているようにおもいます。「本来どろどろしている
暗いものだけ焦点あてて明るくさらす漫画」といえばいいかな。

でも178以降の論は結局すべて同じ評価を下しているようにみえますね。。

らんま1/2はひとつの話がながすぎ 引用
No.32-182 - 2003/07/16 (水) 09:44:43 - DDDD ID:oihP68AA
俺の考えるうる星やつらの魅力は、キャラ設定ではない。キャラ設定もいいが、それだけだったら、らんま1/2と甲乙つけがたい。
俺はひとつひとつの話のキャラクタ−の使い方。セリフの面白さが、らんま1/2や犬夜叉よりも優れていると思う。
例えば、金魚鉢を例にしてみると、らんま1/2では「なぜこんなところに金魚鉢が」の対応として「そんなことはど-だっていい」と受けている。一方でうる星やつらは「誤魔化すんじゃねぇ」と受けている。
明らかに後者の方がいい。
あとらんま1/2はひとつのネタがしつこい。(うる星やつらでだしきってしまったのだろう)
うる星やつらには束縛してあるものが少ない。自由な、そして非現実的な物語だ。現実逃避だ。

下にある意見を考慮して付け加えることがある。
絶対に現実に存在してほしくない。
うる星やつらのキャラクタ−には人間味がないというが、そのとおりだとおもう。人間の一部を極端に表現されている。男は男らしく、女は女らしくされている。だからうる星やつらをみるときはひとつひとつのキャラクタ−をみるのではなく、全体をみるほうがいいとおもう。そうでもしないと、飛鳥シリ−ズはみにくい。

すーむゆー氏との食い違い? 引用
No.32-181 - 2003/07/16 (水) 06:57:03 - key ID:UF2Eo8Bo
けっこう見方が違うみたいですね。
リアルタイムとそうでないのとの違いでしょうか。
私はそれほどうる星やつらが「変態キャラをつかいまくった」とは思っていません。現実としてはやっぱりそうだが漫画としてはましなほうだと思っています。
同じだなと思ったのは
>「うる星の、粗雑で、ぎらぎらした世界が、妙にリアリティある美しさをもってみえてくるのですね。」
ですね。うる星やつらはなぜかすごく現実味があるように見えてしまいます。
うる星やつらが恋愛漫画ではないとの指摘ですが、どっちかというと「人生の明るい部分だけ描いた漫画」かなと思います(恋愛も含め)
はっきりしていて私は好きです

うる星の魅力。 引用
No.32-180 - 2003/07/16 (水) 02:34:37 - すーむゆー。 ID:Xmgi3Te2
たぬきまりお氏のうる星観は実に的確とおもいます(他の作品についてもおそらくそう)。
ありえない設定をとことんまで追及し、変態キャラをつかいまくった
単発の馬鹿明るいただのギャグ漫画、まったくそのとおりです。それから、
たとえ男女ペアであっても、決して恋愛漫画ではありません。

らんま(私は最初の方で挫折した)はともかく、めぞんの10?15巻が
恋愛描写の優れた典型であることもそのとおり。私も学生時代ハマリましたが、
今はまったく魅力を感じません。典型であるゆえに、空空しいのですね。いや
学生当時でも結ばれるあたりから殊に最後のコマにはある種空々しさを感じてし
まってたのですが。。

絵が汚い、というのもそのとおり。今の犬夜叉では、動きの描写など格段に
進歩しているとおもいます。。

でも、ほんと、お前一回死んでこいといわれそうな人間たち(自分もそうかも
しれない)のかもしだす様々な現実を経てきたこの歳になってあらためてみる
と、うる星の、粗雑で、ぎらぎらした世界が、妙にリアリティある美しさを
もってみえてくるのですね。
恋愛漫画でないにもかかわらず、後半のあたるとラムの緊張感あるやり取り
に、様々なしがらみと煩悩と性(さが)の中で必死にもがき、ふてぶてしく
生きようとする人間と人間のぶつかりあい、その中に真実の恋愛を見る思いがし
ます。そういう意味でうる星の魅力にかなう作品はないとおもいます。

MyFirstBigのシリーズで、めぞんではなくうる星がそれこそエンドレスの勢いで
発刊され続けているのも、うる星に高年齢層の支持が結構あることを示していると
思います。単に昔をなつかしんでいるから、だけではないとおもいますね。徹底し
た自己肯定により懸命に生きようとする姿に勇気付けられるのかもしれません。

評価はかわらなくとも、好き嫌いはかわりますよ、きっと。
若い頃の執筆にかかわらず人間理解の琴線にふれた作品だと思います。
ただ、さすがに20年前の作品なので、ことに時事ネタの多い前半については、
今からはいってくる人たちにはかえって難解かもしれませんね。

ついでに余談ですが、
ルーミック作品の究極の魅力は目にあると私は考えているのですが、
もっとも目の力を感じさせてくれるのがうる星のキャラ達とおもいます。

(無題) 引用
No.32-179 - 2003/07/15 (火) 06:59:56 - key ID:QsBLNWeg
>たぬきまりお氏へ
No.32-136以降、私の発言についての意見でしょうか
興味深い意見ありがとうございます
全部読ませていただきました。もしうる星やつらがあなたが理解するようなものなのなら、恐らくこれほど多くの人がこのサイトを訪れることはなかったでしょう
私の過去の書き込みはすでに意見が変わっているので参考にはなりませんが、らんまの否定理由は変わっていないと思います。

たぬきまりお氏 ちょっと気になるのですが好き嫌いで判断してませんか?
そんなのどおでもいいんです。いいか悪いかを聞いてますので
またご意見ください

らんまファンですが反論よろしいでしょうか 引用
No.32-178 - 2003/07/15 (火) 02:20:18 - たぬきまりお ID:gchvorGs
ネット探っていたら遭遇したので書き込んじゃいます。まず私はらんま気違いです。めぞんが漫画界にそびえたつ最高傑作というのも理解できます。でも、うる星やつらの面白さは理解できないんです。話と関係ないのですがまず、絵が汚い。一生懸命書き込んであるのは分かりますが、何がどうなっているのかわからない。それから、主人公のあたるが嫌い。博愛主義とかへ理屈つけている方もいらっしゃるようですが、現実を見つめましょう。ただのギャグ漫画用につくられたありえない設定の変態です。らんまにギャグが使いまわされているとのことですが、最大の使い回しはこのあたるのガールハント(?)でしょう。キャラクターが魅力ともうしましても、本来影の薄いヒロインだったやつとか、俺は女だとしか言わないやつとか顔が三鷹で行動があたるなだけの人間に魅力など感じないのです。どうも単なるギャグ専用の薄っぺらいかんじがする。一人の人間としての個性がない。(ジャリテンは認めます。あれは最高)私は右京、パンダ、桔梗などが好きなのですが、ひとり立ちしてしっかりしているのに恋愛では妄想が爆走して止まらないとか徹底利己的なのに使命感にとらわれるとか気が強く神秘的だが心に傷を追ってさまよっているとかそういうきちんと一人の人間としての「性格」が伝わってくるキャラがうる星にいますか?作品に「愛」があるとのたまいましても、普段変態行為しといて「よく見るとラムかわいいじゃん」とかいっても何をいまさらふてぶてしいいっぺん死んで来いとしか思わないのです。恋愛描写とはめぞん10〜15巻とからんま1〜5巻くらいのことをいうのです。私は、高橋留美子作品のあのきらきらした世界観がすきなのです。(めぞん、らんま、炎)うる星やつらはただ馬鹿明るいだけで輝いてないんです。というより単なるギャグ漫画(それととってつけたようないい話)なんです。蛇足ですが、犬夜叉と乱馬が一部かぶっていること、うる星は密度が圧倒的に濃いこと、らんまは後半息切れしたことは事実ですのでそれは否定しようとしないです。

影武者ってことは・・・ 引用
No.32-177 - 2003/03/30 (日) 23:15:18 - 毘沙門天 ID:Jwk/jVQ6
影武者ってのは、ちょっと無理ではないでしょうか?そんなことやったら、下手したら裁判沙汰になるのでは?(なるかな?)少なくとも、全部が全部影武者って事はないでしょう。アシスタントの人にアイディアを聞くとか、そんな程度であるとそれに、高橋さんの漫画を無条件でMAXに受け入れる(?)愚かな俺の希望として、あって欲しくないです。

(無題) 引用
No.32-176 - 2003/03/30 (日) 17:04:48 - passion ID:CL5a10n.
>[Re:174] ピカさんは書きました :
> 犬夜叉も高橋留美子の影武者がいてその人が書いているに違いないと思う。うる星の終わりのほうも影武者が書いていたということが何処かのサイトに書いてあったし。

うる星の終わりのほうも影武者が書いていたということが本当かどうかは知りませんが、高橋留美子先生に限らずどの漫画家も、何人か影武者が居ると思いますよ。

こんなこと書いたら犬夜叉ファンに失礼ですけど・・・。 引用
No.32-175 - 2003/03/30 (日) 16:45:31 - ひびき 葵 ID:b45aHDjw
私の好きなるーみっく長期連載物の順場は
 1.らんま1/2
 2.うる星やつら
 3.めぞん一刻
 4.犬夜叉
です。「めぞん」と「犬夜叉」の間にはすごく空白が続いていて
わたしは犬夜叉が好きではありません。まず犬夜叉の性格はあれは
早乙女乱馬の性格そのままなんですよね。よく考えてみれば戦国時代にあんな言葉はないと思いますし(←いやそれはどーでもいいとして。)
 まことに失礼ながら私は犬夜叉のアニメはある意味声優目的で見ていたりします。(決してコナンは違うのですが)犬夜叉は高橋留美子さんの過去の漫画
「炎トリッパ―」と同じ設定のような気がしてなりません。
 らんまはあのなんていうかギャグも入っていて、一応恋愛も入っていて格闘や時には感動する話も多くてすごく好きで「うる星やつら」はSFがあってギャグもあってドタバタコメディでこれも大好きです。
 しかし犬夜叉は私が遠い目で見ているからかも知れないのですが、ただ戦っているだけのような気がします。「らんま」は戦いの中でも思わず笑っちゃうギャグがありますが「犬夜叉」は笑えない。かといって「人魚」みたいにものすごく怖い戦いと言うものでもありませんし・・・
 だから私の結論は犬夜叉は高橋さんの過去の作品と設定が似ているので
うる星、めぞん、らんまがおもしろくて犬夜叉が少し物足りない・・・そんな気がしてたまりません。

(無題) 引用
No.32-174 - 2003/03/28 (金) 00:52:14 - ピカ ID:o2BWxOxE
犬夜叉も高橋留美子の影武者がいてその人が書いているに違いないと思う。うる星の終わりのほうも影武者が書いていたということが何処かのサイトに書いてあったし。
犬夜叉は個人的に言うと普通だな。大体がごめ目的で見てるから。
犬夜叉終わらせてうる星やつら書いてほしいと思う

そうですねぇ 引用
No.32-173 - 2003/03/24 (月) 15:39:45 - いわ ID:HxlhB26.
私の場合、好きな順番は
うる星やつら→めぞん一刻→らんま1/2→1ポンドの福音
ですね。
正直「犬夜叉」はちょっと・・・。
どちらかといえば人魚シリーズ系なので
すぐ終わるかと思ってました。
一応、コミックス・DVD等全て購入しておりますが
「買っているだけ」なのが現状です。
うる星やつらなどはLDをDVDで買い直したぐらい
好きです。

(無題) 引用
No.32-172 - 2003/03/22 (土) 23:03:22 - ゆゆ ID:ex9P0c6.
>[Re:171] DDDDさんは書きました :
> >犬夜叉きらいなの?
> 違います。 むしろ好きなほうにはいります。 ただうる星やつらが面白すぎる
そうですね!!うる星やつらは最高におもしろいですもんね!!
人それぞれ、キライな人や好きな人もいますもんね!!
DDDDさんありがとうですっ!!

俺の場合 引用
No.32-171 - 2003/03/22 (土) 10:47:25 - DDDD ID:Yn7qf1gA
>犬夜叉きらいなの?
違います。 むしろ好きなほうにはいります。 ただうる星やつらが面白すぎるのがいけないんです

330件 ( 141 〜 160 )  |  1/ 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. /17



チェックした記事を
     名前 
名前はコロコロ変えないようにしましょう
メール 
   タイトル 
本文に即したタイトルにしましょう。本文と無関係なタイトルはご遠慮ください。
本文      
意見を述べる場合は感情的にならず、「何故自分がそう思うのか」をしっかり書きましょう。
単に「好き」「嫌い」などのように、一言だけ書くというのはご遠慮ください。

暗証  個人情報を保存 
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
  1. #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
  2. 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
  3. 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
  4. 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
  5. トピック内での脱線は不可です。脱線するようであれば適切なトピックへ移動して下さい。
  6. 挨拶だけの投稿などはご遠慮ください。
  7. 単に「好き」「嫌い」のように感想だけを書くというのもご遠慮ください。必ず自分の意見を書くようにしてください。
  8. 意見を求める場合は、まず自分の意見を述べるようにしましょう。
  9. 投稿する前に、もういちど自分の書いたメッセージを読みなおしてみましょう。 感情的になっていませんか?
    話の筋は通っていますか?
  10. 引用の際は発言No.を書くなり発言者を書くなりして、何処からの引用かを明示しましょう。(引用の基本的なことです)
  11. 必ず「うる星やつら伝言板」についてをお読みください。