うる星やつら伝言板

新規トピック作成〕〔トピック一覧〕〔トピック一覧(番号順)〕〔留意事項(必ずお読みください)〕〔終了
i-mode,PDA:〔新着順〕〔トピック順

うる星やつらについて、深く掘り下げて議論などを行う伝言板です。
深く、熱く語りたい場合などにご利用ください。
単なる質問や挨拶などのトピックを作成するのはご遠慮ください。(削除対象となります)

うる星やつらの未来はどうなるか?
No.211-TOPIC - 2005/03/28 (月) 11:46:36 - Lion
うる星やつらの未来はどうなるのでしょうか?
話の流れからすると確実にあたるとラムで決定ですが、
某掲示板で反対意見があり、論争をしているわけでありますが、
その掲示板の脱線を防ぐため、やはり新しいトピックが必要と判断しました。
皆さん、是非こちらで議論の続きをしましょう。
あと、あたるとラムだけに限らず他のキャラクターの未来の意見も歓迎しますから、
何かあれば、是非書き込みしてください。

管理人注意
本トピックは [TOPIC 174] と被っていますので以下のように使い分けてください。
■本トピック
 ・ラムのタイムマシンで移動できる時空間がどのようなものであるか
 ・ラム達が見た未来は本物の未来かそうでないか?
[TOPIC 174]
 ・ラム、あたる以外のキャラの未来全般について
 ・ラム、あたるの未来で、本トピックの上記議題に沿わないものについて

参考1 参考2
 

- このトピックにメッセージを投稿する -


221件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /12


手数と口数は多いほうがいいのでは。。 引用
No.211-221 - 2005/09/25 (日) 02:15:53 - すーむゆー。 ID:gzoqqPtQ
横合いからごめんなさいね。>Lionさん、奏音さん。
私は、Aでないといってもかまわないとおもいます。ただ、
Aでないよ、+Aでない理由はこうだよ、
Bだよ、+Bだという理由はこうだよ。
これで文章としては2倍になりますが、つまり話者にとっては、わかりきったことでも、相手は全然知らん、ということはしばしばですので、簡単なことでもいちいち、こまめに、たくさん、書く、という事が、相互理解のために、意外と、いいのではないかと、思うのですが。いかがでしょおか?

A:I think...... B:Don't think, feel! 引用
No.211-220 - 2005/09/21 (水) 01:10:25 - 奏音 ID:Pkh8HkPg
>Lionさん
難しいですね。
「僕はBだと思います」
確かに「Bですよ」よりは柔らかいですが、
人によっては結局のところ、
同じように捉えられてしまうかもしれません。
Bであると思っているという事は
Aではないと思っている事ですから。
ま、柔らかいだけ幾分マシですが。

(無題) 引用
No.211-219 - 2005/09/19 (月) 23:36:23 - すーむゆー。 ID:8poZb8q2
Lionさん
>視点の違いと主観・・・良く解ったつもりなんですが・・・
いや、たぶんそれで(理解したと思われている事で)いいんだとおもいますよ。
>やっぱり、日本語というのは難しいですね。
わたしもそれは実感してます。たぶん、私も牛丼大盛さんの使った言葉の語義のすべてを正しく受け取れてはいないとおもいます(どうだといわれると自信がない)。
できるだけ手数(言葉)をつくす努力をいとわないようにせねばとおもっておる次第。反省だね。

言葉は・・・ 引用
No.211-218 - 2005/09/19 (月) 21:55:01 - Lion ID:8WC3NkrU
>すーむゆー。さん
視点の違いと主観・・・良く解ったつもりなんですが・・・
やっぱり、日本語というのは難しいですね。

(無題) 引用
No.211-217 - 2005/09/19 (月) 00:53:50 - すーむゆー。 ID:Zdakah7E
My First Bigのインタビューのなかで、原作者は、しばしば、「キャラが動く/動かない」といった言葉を使っております。小説家のなかにもそういう表現を用いておられる方を見たこともあります。
創作にあたっての「視点」のとり方をうかがわせる言葉かと思います。

視点の違いについて。 引用
No.211-216 - 2005/09/19 (月) 00:48:35 - すーむゆー。 ID:Zdakah7E
>Lionさん
>視点が違っても、主観が入るのだから変わらない気がするんですけど?
牛丼大盛さんとちょっと、それこそ視点が違う、かもしれませんが、
視点が違うと、用語、論法が異なってくるばあいがあります。したがって、そのことに注意しないと、主観による違いを云々する以前に余計な齟齬をきたす危険性があると思います。たとえば、先の私がかかわった議論(?)で私がつかった、「バランス」という言葉は、専ら「作品分析」に使われるべき用語です。
#それにしても「作品」という着想には、私も気付きませんでした。

言葉は難しい 引用
No.211-215 - 2005/09/18 (日) 22:32:37 - Lion ID:h1c1epEk
>牛丼大盛りさん
なるほど、良く解りました。
ちょっと、今までのやり取りみててモヤっとしてたんで、やっとスッキリしました。

(無題) 引用
No.211-214 - 2005/09/18 (日) 13:42:57 - 牛丼大盛り ID:HwHfJBls
↓のはLionさん宛です。すみません。

今までの文章は少しわかりにくかったかもしれません 引用
No.211-213 - 2005/09/18 (日) 13:03:35 - 牛丼大盛り ID:I75JOinA
>下の方でも言いましたけど、僕は言い方が違うだけで「作品」も「現実」も>大して変わらないと思います。
いや、それは違いますよ。
そもそも自分が「作品」として観たほうが良いのではと、いったのはあくまで
うる星やつらが高橋先生によって作られた「作品」であるということが全ての人に共通な事実だからです。
だけども、「作品」であるからといって「作品」として観るということは、主観が入っているといえるかもしれません。
しかし、主観が入っているとしても、観方が違うのですから同じではありません。
>でも、確かに「一つの正しい答え」を求めるのなら、一般的な「作品」と言>う表現の方が良いですね。
ここでいう「一つの正しい答え」とは、厳密に言うと「たった一つの正しい答え」なわけですが、たった1つに絞るとなるとどうしても基準を1つにしなければなりません。
それで「作品」として観た方がいいといったんです。(前からいっていますが「高橋先生が作った作品」というのは全ての人に共通な事実ですからね)
>でも「作品」としても見ても「正しい答え」と言うのは主観によって変わると思いますけど・・・
もちろん「正しい答え」というのは、人それぞれの主観で変わります。
何度もいうようですが自分が「作品」として観た方がいいといったのは、「一つの正しい答え」とやらをどうしても求めたい場合です。一つに絞らないならば「正しい答え」は人それぞれの主観によって違うのは当然です。
>視点が違っても、主観が入るのだから変わらない気がするんですけど?
>外から見ても中から見ても(見てるつもり)、結局は外から見る事しか出来ないのだから
>あたる達の視点、つまり中から見るためにはうる星ワールドという、異世界>に入らなければなりません。
>だから、僕はどっちも変わらないと思うです。
それと、これはすーむゆーさん宛のものらしいですがあえていうと、これがあなたの主観にあたるわけであり、うる星やつらという「作品」をこうゆう風に観ているわけです。

これは最初に言えば良かったのかもしれませんが、「作品」であるというのと「作品」として観るというのは違いますし、「観る」という事と「見る」という事も違います。
おそらくこれがお互いの意見の食い違いだと思います。

隠れ兵だ(汗) 引用
No.211-212 - 2005/09/17 (土) 00:51:19 - Lion ID:zX3ceevw
>牛丼大盛りさん
>自分が言ったのは「一つの正しい答え」を求めるのなら、「作品」として観るほうが適切ではないかといっただけです。
下の方でも言いましたけど、僕は言い方が違うだけで「作品」も「現実」も大して変わらないと思います。
でも、確かに「一つの正しい答え」を求めるのなら、一般的な「作品」と言う表現の方が良いですね。
でも「作品」としても見ても「正しい答え」と言うのは主観によって変わると思いますけど・・・

現実世界も退屈シンドロームみたいになって欲しい 引用
No.211-211 - 2005/09/17 (土) 00:42:12 - Lion ID:zX3ceevw
>すーむゆーさん
>視点が違う
視点が違っても、主観が入るのだから変わらない気がするんですけど?
外から見ても中から見ても(見てるつもり)、結局は外から見る事しか出来ないのだから
あたる達の視点、つまり中から見るためにはうる星ワールドという、異世界に入らなければなりません。
だから、僕はどっちも変わらないと思うです。

>奏音さん
>言い方……これははっきり言って難しいです。
確かにこれは難しいですが、自分がこれを言われたらどう思うかと言うのを
考えてみればいいんじゃないかな?(それでも解りづらいかな?)
例えば「これはAじゃなくて、Bですよ。」と言う書き方なら、
確実にAは間違いでBが正しいと定義されて、Aの答えを否定してますね。
でも、「Bですよ」の所を「自分はBだと思います。」と言う書き方なら、
必ずしもAを否定した言い回しでは無いと思います。
だから、「僕は〜だと思います」のような形を取れば、少しマシになると思います。
ああ、これは僕の個人的な意見なので参考程度に受け取ってください。

>それをどう解釈するのかはやはり個人の主観でしかないわけです。
やはり個人の主観で物事を解釈するしかないんですね。
ならば、貴方言うように一つの正しい意見を決めるのは至難の業です。
個人の主観は人の数だけあるわけですから・・・
そんな事が容易に出来れば、今頃戦争やテロなんてありませんよ。

(無題) 引用
No.211-210 - 2005/09/17 (土) 00:34:52 - 牛丼大盛り ID:SeXk1HmI
Lionさん
>ふと、思ったことですが、「作品」として見ようと「現実」として見ようと
>そこに個人の主観が入る以上どちらも変わらないんじゃないですか?
>ただ単に言い方が違うだけで、どっちも主観で判断してますよ。
>この言い方の違いはうる星への思い入れの強さから来るのでは?
いや別に、自分が言ったのは「一つの正しい答え」を求めるのなら、「作品」として観るほうが適切ではないかといっただけです。(理由は前に書きました)

ですから別に、「一つの正しい答え」を求めないのなら、それぞれの主観で観ればいいと思っています。(作品に対する価値観は人それぞれですからね)
要はうる星やつらという作品を、現実として観ようが、単なる好きなマンガの一つとして観ようが、原作とアニメを合わせて一つのうる星やつらとして観ようが、そんなものは個人の自由なんですから。

(無題) 引用
No.211-209 - 2005/09/16 (金) 15:20:47 - 奏音 ID:7sov.UkE
>Lionさん
>ただ単に言い方が違うだけで、どっちも主観で判断してますよ。
確かに、視点は違うかもしれませんが、主観は入りますよね。
>それが解っているのなら、言い方に注意したほうがいいですよ。
言い方……これははっきり言って難しいです。
聞き手がどう受け取るかで変わってきますから。
例えば、丁寧語で話していても威圧的な態度だと言われたり、
低姿勢で話せばバカにされたと思われたり……。
難しいです。
>ところで『あたる達の行動などをどう判断するか』の答えは結局何なんですか?
見たまんまを受け取るしかできないのでは?
そして、それをどう解釈するのかはやはり個人の主観でしかないわけです。

205Lionさんへ。他。 引用
No.211-208 - 2005/09/16 (金) 12:49:03 - すーむゆー。 ID:v1mZ/5nE
>ふと、思ったことですが、「作品」として見ようと「現実」として見ようと
>そこに個人の主観が入る以上どちらも変わらないんじゃないですか?
「現実」=奏音さんおっしゃる「あたる達の人生」という意味でしたら、
明らかに違います。視点が違うんですよ。
「作品としてみる」=うる星世界を外から俯瞰的に見る。
「あたる達の人生としてみる」=あたる達の目線に立って、彼等の行動(軌跡)を追う、ですから。
古い頁を1、2覗いて直感したのですが、奏音さんは、別スレたてて議論なさった方がいいとおもいます。すくなくとも、ここでは、管理人注意:にはずれてます。「あたる達の人生はどうなるとおもいますか」、といったようなタイトルで立てた方が誤解されずにすむとおもいますが。ご迷惑でなかったら私もおつきあいしますよ。いくらでも疑問、意見がありますから。
#すでに同じ意見がでていたらもうしわけありません。11頁読みとおせずにいますので。

211-206訂正 引用
No.211-207 - 2005/09/16 (金) 11:32:34 - すーむゆー。 ID:v1mZ/5nE
>未来のシナリオも考えてありまして、174−2(訂正3、4)
174-2 (訂正3)です。4は違います。ごめんなさい。

(無題) 引用
No.211-206 - 2005/09/16 (金) 11:29:26 - すーむゆー。 ID:v1mZ/5nE
>そうですか、サヨナラ。
>ってか一応分かりますが、これ以上貴方の自問自答m9(^Д^)には付き合わないって事です。
それが賢明だとおもいます。

実は、あなたが34巻以降の顛末にふれたところで、なんとなくあなたの主義がわかったような気がしたので、お知らせしますが、あなたの路線に近いと考えられるケース、系図をそのまま素直に(可能性高く)受け取る場合、の未来のシナリオも考えてありまして、174−2(訂正3、4)に記しております。もしまだ目にしておられなければ、目を通していただければ幸い。感想等は結構です。個人的にはこれに一番思い入れがあって、一部文章化したりもしているのですが(笑)、所詮、私の自問自答といわれれば、そうですので。
#どう生きたか(結果どうだったか)、より、いかに生きたか、ですよ。人生は、きっと。
では、これにて。

この世はすべて夢、幻よ 引用
No.211-205 - 2005/09/16 (金) 00:41:11 - Lion ID:jzxlzD56
>奏音さん 牛丼大盛さん
ふと、思ったことですが、「作品」として見ようと「現実」として見ようと
そこに個人の主観が入る以上どちらも変わらないんじゃないですか?
ただ単に言い方が違うだけで、どっちも主観で判断してますよ。
この言い方の違いはうる星への思い入れの強さから来るのでは?

>奏音さん
>自分の価値観に似た価値観と違う価値観が議論している場合、違う価値観が押し付けているように見えるらしいです。
それが解っているのなら、言い方に注意したほうがいいですよ。
言い方にもいろいろあると思います。
ところで『あたる達の行動などをどう判断するか』の答えは結局何なんですか?

(無題) 引用
No.211-204 - 2005/09/16 (金) 00:14:19 - 奏音 ID:7sov.UkE
>管理人さん
>なら誤解の無いような書き方をして下さいといっているのです。
そうですか、スイマセン。
>あくまでも "ここがどのような場であるか" です。
>このことについて一般的な議論云々は関係ありません。
ここが「議論をする場」である以上、一般的な議論とは何であるかと述べるのも当然だと思って書いたわけですよ。

>牛丼大盛りさん
>自分一人の価値観である「現実」などではなく、全ての人に共通の事実である「作品」として考えるほうが正しいと言えるでしょう。
『作品』としてですか……。
それで考えてみます。
>人によって価値観や世界観は違います。ですから自分独自の答えが正しいと思い込み、それを人に押し付けるのは絶対に間違っています。
押し付けてはいませんよ。
これは心理的なモノらしいです。よく知りませんけど。
自分の価値観に似た価値観と違う価値観が議論している場合、
違う価値観が押し付けているように見えるらしいです。

(無題) 引用
No.211-203 - 2005/09/15 (木) 22:49:29 - 牛丼大盛り ID:pD/mWRLI
奏音さん
>そうですか、スイマセンね。
>苦学生は稼げるときには稼がないとやっていけませんから。
>暇な時間を見つけてカキコしているわけです。
>ってか、バイト辞めたくなってきた。
そうだったんですか、こちらこそスイマセン。
こっちも毎日書き込むのはつらいんで、別に返事は3日空こうが4空こうがかまいませんよ。
ただあの時はまとめて返事が欲しかったんであんな事いったんです。
>答えます。
>私は「作品」ではなく「あたる達の人生」として観ているのです。
ありがとうございます。この言葉を待っていました。
>この場合に相応しい言葉を選んだだけですよ。
>突き詰めれば貴方の「今現在自分が暮らしている世界そのもの」と似たよう>な物です。
>何処で自分で考え行動するのか? 今いるこの世界です。
>殆どの人は表現の仕方に差異はあるでしょうけど「今、自分がいるこの世>界」の類を答えるでしょうね。
そうですね、「現実」という定義は人によって違うものですが、似たような物であるということは確かでしょう。
>なるほど、とどのつまり「現実」よりも「作品」の方が楽ですからね。
>ただ、「現実」の方もそれほど困難ではないんですよ。
確かに、「現実」の定義をそろえることは、以外と簡単に出来るかもしれません。
しかし、「現実」よりも「作品」の方が楽というのは違います。
まず最初に断っておきたいのですが、管理人さんは
>何でもかんでも「一つの答え」を決める場ではありません。
とおっしゃていましたが、別に自分はあなたが望むなら一つの答えを決めてもかまいません。
だが、一つの答えを決めたいのならば、うる星やつらを「現実」としてとらえてはいけないでしょう。というよりも、わざわざ現実としてとらえなければならない必要性がないからです。なぜならそれは(今のところ)あなた一人だけの価値観だからです。
世の中にはいろんな人がいます。あなたのようにうる星やつらを現実として観ている人もいれば、単なるマンガの一つとして観ている人もいるでしょう。
しかし、全ての人に共通する絶対的な事が一つだけあります。それはうる星やつらは、高橋留美子氏によって創られた作品であるということです。
だからもしあなたがどうしても「一つの正しい答え」とやらを求めたいならば
自分一人の価値観である「現実」などではなく、全ての人に共通の事実である「作品」として考えるほうが正しいと言えるでしょう。
だがしかし、「一つの正しい答え」を求めないなら話は別です。なぜなら、それぞれの人がそれぞれの価値観でうる星やつらという「作品」を観て、自分独自の答えを出せばいいだけなのですから。

これだけはわかって欲しいのですが、人によって価値観や世界観は違います。ですから自分独自の答えが正しいと思い込み、それを人に押し付けるのは絶対に間違っています。
それでは、あなたがこの事をわかってくれる事を願っています。

病院の中から書き込み 引用
No.211-202 - 2005/09/15 (木) 13:45:00 - トラジマ ID:kJ4d81sA
書き込もうかどうか迷いましたが簡潔に書き込みします。
うる星ワールドを語って検証することは面白いですし、他のファンの方の意見も聞けて新しい世界が発見できるという事は世界を語る上ではすごく重要だと思います。

しかし、いろんな世界観を討論して未来を検証するのはすごく面白く、未来を探る上ではファンにとって新たな領域への扉の世界を、ここの書き込みを見ているいろんな方への糧となれば良いことなんですが・・・

奏音さん、以前に例え話は討論のすり替えを行いやすいと注意したけどまだやっているのですね。
管理人さんが注意したことに従うと言った以上は従いましょう!
それから、奏音さんワールドを作って語るのはかまいませんがその世界が絶対に真実だというスタンスで巻き込まないでくださいな。

現在入院中で当分書き込めませんが、前向きな「討論」になるように信じています。

では。

221件 ( 1 〜 20 )  前 |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /12



チェックした記事を
     名前 
名前はコロコロ変えないようにしましょう
メール 
   タイトル 
本文に即したタイトルにしましょう。本文と無関係なタイトルはご遠慮ください。
本文      
意見を述べる場合は感情的にならず、「何故自分がそう思うのか」をしっかり書きましょう。
単に「好き」「嫌い」などのように、一言だけ書くというのはご遠慮ください。

暗証  個人情報を保存 
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
  1. #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
  2. 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
  3. 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
  4. 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
  5. トピック内での脱線は不可です。脱線するようであれば適切なトピックへ移動して下さい。
  6. 挨拶だけの投稿などはご遠慮ください。
  7. 単に「好き」「嫌い」のように感想だけを書くというのもご遠慮ください。必ず自分の意見を書くようにしてください。
  8. 意見を求める場合は、まず自分の意見を述べるようにしましょう。
  9. 投稿する前に、もういちど自分の書いたメッセージを読みなおしてみましょう。 感情的になっていませんか?
    話の筋は通っていますか?
  10. 引用の際は発言No.を書くなり発言者を書くなりして、何処からの引用かを明示しましょう。(引用の基本的なことです)
  11. 必ず「うる星やつら伝言板」についてをお読みください。