うる星やつら伝言板

新規トピック作成〕〔トピック一覧〕〔トピック一覧(番号順)〕〔留意事項(必ずお読みください)〕〔終了
i-mode,PDA:〔新着順〕〔トピック順

うる星やつらについて、深く掘り下げて議論などを行う伝言板です。
深く、熱く語りたい場合などにご利用ください。
単なる質問や挨拶などのトピックを作成するのはご遠慮ください。(削除対象となります)

352件 ( 41 〜 60 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /18


310への回答 引用
No.1-312 - 2005/09/28 (水) 12:52:52 - Ross ID:8UW2kzuM
>確かめておきたかっただけです。そんなに気にしないでください。
気にしますよ。何故ならアフロ波平さんは、No.304でこのように
おっしゃっています。
>すっきりするってNo.1-282で述べた言葉ですよね?
>この時点では「私は」などとついていなかったんで、それは間違っているのでは?と反論しただけです。
>どんな意見をいっても「自分はこの方がすっきりする」と返されるんでは意味がないですからね

ここまで、”私は”にこだわっている人が、その直後の私の投稿をしっかり読んでいないとは、誰も考えられませんからね。
>確かに見落としていました。
この返信にはがっくりきました。

309へのリプライ 引用
No.1-311 - 2005/09/28 (水) 01:50:14 - すーむゆー。 ID:G//Hf3io
>原作版、アニメ版、更には読者、視聴者、著作権を持つ方々等を巻き込んだ全体構造を示していると思います。それもかなり毒のある描き方で。

つまり、BDは、ストーリーとしてはうる星やつらの一作品というより、そのパロディ(parodia)であり、作品の本質はアニメにおける実写的表現の可能性の追求にある。。このトピックの233の記事と本質的に同義かな。

>すーむゆーさんがおっしゃる”そりゃ夢オチされたら怒るわな”の意味が、
僕は広い意味での夢オチ(それまでのうる星全作品を一つの物語として、その結末あるいはネタバレとしての)、というつもりでしたので、ここではそうとっていただいて結構ですよ。

>”ラムちゃん牛になる”以降、2人は出来ているというのが、原作ファンの間では定説だったと聞いたことがあります。
定説自体は直接伺ったことはないのですが、原作全作品中もっともなぞめいた台詞とおもうのが、「俺がいつウシを愛しているといった!」ですなぁ。これ、どう解釈しても、あたるのラムへの愛のカミングアウトとしか取れない。。

実写の話に戻りますが、実写といえば、最後のキスシーン。これはOYのトピックの方にずいぶん以前に書いたのですが、お互い目をつぶってからラムが半身を起こし、それからお互いそれぞれにcontactを試みてますね。これって、キスのときのお互いの癖を相当知り尽くしていないと不可能な気がするのです。それから、その後の台詞「人前でそんな恥ずかしいまねができるか!」「どうして人の前だとできないっちゃ!」、これらを聴いていると、私にはどうしても、キス未経験のカップルにおもえないんですよね。けだし、二人っきりのときは、ご挨拶とかスキンシップの一環(これ夫婦関係では大事)とかで普通にやっている、のではないかと。
OYの方でも、一見無関係な会話しつつ、あたる、とっても自然に目を閉じますし、ラムに至っては応じる様子を見せつつさりげなくあたるが目を閉じるのをたしかめている、一片のぎこちなさもない、流れるような、美しいシーン。これも相当経験(?)積んで解りあえている仲でないとなかなか、ああはいかんのではないでしょうか。未遂なのはご挨拶程度のギャグとして。

返事遅れてすみません 引用
No.1-310 - 2005/09/27 (火) 22:52:47 - アフロ波平 ID:h166otJ2
>その件でしたら、No.285 で明確に”私は”と述べております。
確かに見落としていました。
>それを何故、No.301でまた訊ねるのですか?
確かめておきたかっただけです。そんなに気にしないでください。
自分がNo.1-297とNo.1-301で述べた要にNo.1-285 の考え方では矛盾が生じます。
要は自分はすっきりしなかったので異議を申し立てたわけです。

それと原作のあたるがラムから逃げ続けた理由ですが、これもあたるの意地っ張りという性格が関係していると思われます。
もともとあたるはしのぶとつき合っていて、初めの頃はラムを邪魔だと思っており邪険にしていました。
そして原作を見るかぎり、あたるはいきなりラムのことを好きになったというより、徐々に好きになっていったという感じです。
いきなり好きになったのならともかく、意地っ張りなあたるには最初は邪険にしてたこともあり、いきなり態度を変えることは難しかったんじゃないでしょうか。
それにNo.1-306 ですーむゆーさんがいってるように、原作とアニメでは逃げるといっても結構違うように思えますし、原作の後半では
本当に仲良しカップルといった感じで、ラムから逃げていたといっても自然な感じでデートしたりしています。
あたるが逃げていた理由は、こんなところではないかと思います。

306への投稿です 引用
No.1-309 - 2005/09/27 (火) 12:40:55 - Ross ID:tanuvn.I
>原作うる星やつらとはそういうもんだと示しているとは考えられませんか?
No.282の投稿で述べたとおり、うる星やつらの構造を示していると思います。ただ原作うる星やつらだけを対象として示しているとは捉えていません。原作版、アニメ版、更には読者、視聴者、著作権を持つ方々等を巻き込んだ全体構造を示していると思います。それもかなり毒のある描き方で。

すーむゆーさんがおっしゃる”そりゃ夢オチされたら怒るわな”の意味が、”これでは夢かうつつかわからんではないか?実は原作者自身(キャラ達へ擬化した)もその事に気がついているのに、目をそむけているのではないか?”で在るならば、すーむゆーさんの意見に賛成します。

>とくに後半では、ああ夜店のように、浴衣姿でラムの質問に気楽に応じながら連れ立って学校にいくとか、朝顔に至っては、冒頭いきなりラムとツーショット、それも夜店でいろいろ買ってあげた風でフツーの仲良し高校生カップル。微笑ましい。

”ラムちゃん牛になる”以降、2人は出来ているというのが、原作ファンの間では定説だったと聞いたことがあります。原作者自身が、あたるとラムの鬼ごっこに飽きていたのかも知れませんね。しかし、大人気マンガですから、出版社の都合とか色々あって、なかなか終わらすことが出来なかったのでしょうかね。

No.304への回答です。 引用
No.1-308 - 2005/09/26 (月) 12:21:07 - Ross ID:yW/8nIDo
>すっきりするってNo.1-282で述べた言葉ですよね?
>この時点では「私は」などとついていなかったんで、それは間違っているのでは?と反論しただけです。
>どんな意見をいっても「自分はこの方がすっきりする」と返されるんでは意味がないですからね

その件でしたら、No.285 で明確に”私は”と述べております。
それを何故、No.301でまた訊ねるのですか?

アニメにしかかかれていないエピソードは多い。 引用
No.1-307 - 2005/09/26 (月) 01:46:08 - すーむゆー。 ID:tv5qhla6
>No1-306のまとめのところ、
>その視点、感性の違いに注意を向けておく事が必要と思います。
ちょうどたまたまいい例をみつけたので、記しておきましょう。

アニメのダーリンが死んじゃう、とその原作I"love"ダーリンの危機です。
アニメの方では、ダーリンがラムをデートに誘うふりして、撒いておいて、公園の方へガールハントに行く途中、ランちゃんと遭遇し、彼女が落としたケーキを食べて卒倒、となっているところ、原作では、単にあたるがご機嫌で公園を歩いていたら、ランちゃんと遭遇し、以下同、となっています。つまりあたるがラムを撒いたなどとは一コマも書いていないのです。しかし、もしアニメを先にみた人が、原作を読んだら、単に公園を歩いているだけのあたるを見ても、いや、実はその前にラムを撒いてきて、だからご機嫌なのだ、と一人合点する危険性は大です。

じゃなぜアニメではそんな原作にはない架空のエピソードを挿入したのかというと、時系列を連続的に描かねばならないアニメでは、事件の起承転結をはっきり示さなければならない、といったような事があるのかもしれませんが、どちらかというとアニメーター(押井氏)の、そうしなければ気がすまないというう個性のような気もします。
漫画の場合は、間引いて描ける、というか頁の制約もあるでしょうから、必要な所だけデフォルメして書いていく形になるのでしょう。ですから、描きたいエピソードに直接関係ないところは、たとえそこへ行くまでの事情が説明できなくても、書かない、ということになるのだと思います。この場合、アニメに書かれた架空のエピソードは、それこそアニメーターの勝手な解釈にすぎず、原作にとってはなんの根拠もない虚構ということになるのです。

295Rossさんへ。 引用
No.1-306 - 2005/09/26 (月) 00:45:59 - すーむゆー。 ID:ST/p5OTI
>これは、もろBDのメインテーマではないでしょうか。
--
>その現実の中に非合理を入れてスラップスティックにしています”よね。

そうです。メインテーマです。でもメインテーマはメインテーマでも、意味が違います。
原作うる星やつらとはそういうもんだと示しているとは考えられませんか?
あえて原作に厳しく乱暴な言い方をすると、そう示すことで、これでは夢かうつつかわからんではないか?実は原作者自身(キャラ達へ擬化した)もその事に気がついているのに、目をそむけているのではないか?と問い掛けているというわけです。
性格付けの薄いキャラ達とリアリティいまいちの設定の中で俺は苦労したんだ、と実写出身の押井氏は叫びたかったのかもしれません(笑)。

>”元々の方針。(ラムは当初、1話限りのゲストキャラ)から逸脱する内にこうなった”と考えることも出来るわけでそれじゃ夢がないですよね。
夢はないけど、それが実態だとおもいます。

ただ、逃げてる逃げてるっていいますけど、原作の場合、逃げているとか、撒いているという印象は、アニメほどではないように見えるんですけどね。電撃から逃げる、とか、綺麗なおねーさんを見た瞬間ラムの手をふりほどいて、そっちにいく、とかはいっぱいあるけど。とくに後半では、ああ夜店のように、浴衣姿でラムの質問に気楽に応じながら連れ立って学校にいくとか、朝顔に至っては、冒頭いきなりラムとツーショット、それも夜店でいろいろ買ってあげた風でフツーの仲良し高校生カップル。微笑ましい。

今までの話をすこしまとめてコメントさせていただきますと、
原作のわかりにくい所をアニメの台詞で解釈するというのは確かに有効な面もあるかとはおもいますが、それはあくまでも携わったアニメーターによる原作の一解釈であり、殊うる星の場合は、かたや女流漫画家、こなた実写志向の男性アニメーター、しかもどちらもそれぞれに言葉の扱いに長けている事から、その視点、感性の違いに注意を向けておく事が必要と思います。
時代へて、原作者と十分コミュニケーションをとり、きわめて原作(BMG)に忠実とされる完結篇でさえ、私は明確に相違点があると考えております。>これは以前そっち関係のトピックに書きました。

平日は返事できるかわかりませんのでの間違いです 引用
No.1-305 - 2005/09/26 (月) 00:11:40 - アフロ波平 ID:xvHYTHDo
No.1-304の10行目の後に追加です

というより、そもそも「描いていないので解りません」ではなく描かれていないのでそんなこと考えていなかったと解るのです。

平日は返事わかりませんので 引用
No.1-304 - 2005/09/25 (日) 23:38:41 - アフロ波平 ID:zvkbgYkQ
Rossさん
>あのでは何故、1から33巻まで、あたるが他の女にちょっかい出すたびに電撃あびせてたの?独占欲ではないの?
いや、あのですね別にラムが「”自分だけを好きでいてほしい”と思っていなかった」といってるわけではありません。こんなことは誰もが思うことです。
自分は「”自分だけを好きでいてほしい”という願いは叶わない」と思ってはいなかったといったのです。
>No.1-295 とNo.1-291 で既に述べたとおり、描いていないので解りません。
そうでしょうか?BMGのあたるの行動からそう考えていないことが判断できますよ。少なくとも矛盾が生じるんです。
これはNo.1-297とNo.1-301をよく読んでくれればわかると思います。
>これも何度も述べてますが、私はそう考えるとすっきりすると言っているのです。
すっきりするってNo.1-282で述べた言葉ですよね?
この時点では「私は」などとついていなかったんで、それは間違っているのでは?と反論しただけです。
どんな意見をいっても「自分はこの方がすっきりする」と返されるんでは意味がないですからね

手短に 引用
No.1-303 - 2005/09/25 (日) 22:45:31 - Ross ID:2bGsCQ6E
>「”自分だけを好きでいてほしい”という願いは叶わない」なんてことBMGのどこでラムは考えたのですか?
>こんなことを考えていない以上、しぶしぶ納得したなんてことは感じられませんが。
あのでは何故、1から33巻まで、あたるが他の女にちょっかい出すたびに電撃あびせてたの?独占欲ではないの?

>まあ”好きな人を好きで居続けるために、その人から自由でいたい”と原作のあたるが思っていたかどうかが本題ですので、こんなことはたいしたことではないのですが。
>このことは「思っていなかった」でいいんでしょうか?
No.1-295 とNo.1-291 で既に述べたとおり、描いていないので解りません。これも何度も述べてますが、私はそう考えるとすっきりすると言っているのです。

もちろんRossさんあて 引用
No.1-302 - 2005/09/25 (日) 22:30:17 - アフロ波平 ID:7swF2ca6
下の13行目
それとこれは観念というよりも受け入れるといった方がといい思います。
の間違いです。

”好きな人を〜いたい”って好きな人一筋になったら、好きじゃなくなる? 引用
No.1-301 - 2005/09/25 (日) 22:27:48 - アフロ波平 ID:7swF2ca6
>痴話げんかが続いてしまうのであれば、鬼ごっこが続くという意味になるとわたしは、捉えました。
>何故なら1から33巻までは、正にその状態でしたから。ルパがカルラに言ったように”嫁に来てくれ”あるいは”好きだ”または、”愛してる”と直接あたるがラムに言ったならば、あたるも観念したかと思いますが。
ですからその
>”嫁に来てくれ”あるいは”好きだ”または、”愛してる”
にあたる言葉が”いまわの際に言ってやる”なんですよ。1から33巻までにあたるがラムの自分のことを好きか?という問いに答えたことがありましたか?
答えはNOです。
どんな時でもあたるは答えるのを拒否して逃げていました。それが最後に”いまわの際に言ってやる”と答えた。これは明らかに今までとは違います。
それとこれは観念というよりも受け入れるといった方がと思います。
>”何時俺がお前を愛してると言った”とあたるがラムに言える状態が続く限り、あたるはラムから逃げている状態だと思います。
これはアニメでの言葉でしょう。すーむゆーさんも言ったようにアニメと原作のあたるは違います。
これも違いの一つですが、ラムに好きか?と聞かれた場合
アニメのあたるは否定するのに対して、原作のあたるは答えることを拒否します。これはかなり大きな違いです。
>ラムがしぶしぶ納得したと感じたのは、これも1から33巻まで続いていた”自分だけを好きでいてほしい”という願いは叶わないが、”あたるは自分のことが好きだ”という確信は持つことが今後も出来ると思ったと考えるからです。
「”自分だけを好きでいてほしい”という願いは叶わない」なんてことBMGのどこでラムは考えたのですか?
こんなことを考えていない以上、しぶしぶ納得したなんてことは感じられませんが。

まあ”好きな人を好きで居続けるために、その人から自由でいたい”と原作のあたるが思っていたかどうかが本題ですので、こんなことはたいしたことではないのですが。
このことは「思っていなかった」でいいんでしょうか?

痴話げんかは、鬼ごっこの象徴と捉えているのですが。。 引用
No.1-300 - 2005/09/25 (日) 20:44:57 - Ross ID:0z1ClZ4A
>自分は裏表紙にもあった通り、二人の鬼ごっこは完結したものと思っています。もちろん痴話げんかは続くでしょうが。
痴話げんかが続いてしまうのであれば、鬼ごっこが続くという意味になるとわたしは、捉えました。何故なら1から33巻までは、正にその状態でしたから。ルパがカルラに言ったように”嫁に来てくれ”あるいは”好きだ”または、”愛してる”と直接あたるがラムに言ったならば、あたるも観念したかと思いますが。
”何時俺がお前を愛してると言った”とあたるがラムに言える状態が続く限り、あたるはラムから逃げている状態だと思います。
ラムがしぶしぶ納得したと感じたのは、これも1から33巻まで続いていた”自分だけを好きでいてほしい”という願いは叶わないが、”あたるは自分のことが好きだ”という確信は持つことが今後も出来ると思ったと考えるからです。
だからあれだけ晴れやかに”一生かけて言わせて見せる”と言えるし”一生痴話げんか続けるつもりか?”という問いに”だっちゃ”と応えることができたとおもっています。

本当にすみません 引用
No.1-299 - 2005/09/25 (日) 19:35:16 - アフロ波平 ID:atWXVb1k
No.1-297はRossさんへのレスです。

またまたすみません 引用
No.1-298 - 2005/09/25 (日) 19:30:29 - アフロ波平 ID:atWXVb1k
二つ下の「返事できるかなぁ」てのは自分への言葉です。
忙しくて返事もらっても返せるかわからないんで

↓すみません。まちがいました 引用
No.1-297 - 2005/09/25 (日) 19:26:45 - アフロ波平 ID:atWXVb1k
>確かにあたるは、ラムの角を握り締めながら、”こんな状態で好きだといったら、、、”と語っていますが、鬼ごっこが終わって仲直りしても好きだと言わなかったのは何故でしょう?
>代わりに”今際の際に言ってやる”といい
>ラムは”一生かけて言わせて見せる”と応え、
>一生痴話げんかを続けると宣言しています。
ここは大切なところなので押さえておきたいのですが、
初めにラムが”一生かけて言わせて見せる”と言い、
それに対してあたるが”今際の際に言ってやる”と応えたのです。これを逆にしてしまいますとずいぶん見方が変わってしまいます。

そして、あたるが仲直りをしても好きだと言わなかった理由ですが、これはあたるの性格に問題があったんでしょう。
作中何度もいわれていますが、あたるは意地っ張りです。
ですから素直に好きだということができずに”今際の際に言ってやる”と「約束」といった形で答えたのでしょう。”今際の際に言ってやる”=”死ぬ間際に言ってやる”ですからね。
もしあたるが”好きな人を好きで居続けるために、その人から自由でいたい”と思っているならこんな答え方はしないでしょう。
なぜなら”死ぬ間際に言ってやる”という言葉は一生好きでいるとも受け止められますからね。ホントに自由でいたいならこんなプロポーズみたいな言葉言うはずがありません。自由が無くなりますからね。

>あたるが、どうしてここまで”好きだ”と言わないことにこだわるのか考えると”好きな人を好きで居続けるために、その人から自由でいたい”と考えるのが、私には一番すっきりしました。
あたるは鬼ごっこが終わった後好きだと答えているんですよ。遠回しではありますが。
>ラムが”一生かけて言わせて見せる”と応えたのはあたるの望む永遠の鬼ごっこをしぶしぶ認めたことを読者に伝えたのだと思いました。
応えたのはあたるですし、ラストのラムの表情は渋々といった表情だったでしょうか?
>端的に言えば、ラスト1ページの会話を問題にしています。
>何故、あの会話でうる星やつらが終了したかを考えると、読者に”これからもこの2人は、鬼ごっこ(あたるが逃げて、ラムが追う)を続ける”と思わせるため。
自分は裏表紙にもあった通り、二人の鬼ごっこは完結したものと思っています。もちろん痴話げんかは続くでしょうが。
>逆に原作の中で”何故逃げるのか”を明確に描いた部分があればいいのですが、見つからないのです。
最初の鬼ごっこであたるがラムを捕まえラムが鬼となり、あたるが逃げラムが追いかける立場となった。
そしてBMGであたるとラムの立場が逆転し、ラムが逃げあたるが追いかけるようになった。
そのBMGの最後にあたるがラムを捕まえ二人の鬼ごっこは終わった・・・

こうやって振り返ると、うる星やつらとはあたるとラムの壮大な鬼ごっこみたいな話でしたからねぇ。そう考えるとしっくりくるのではないでしょうか。

返事できるかなぁ 引用
No.1-296 - 2005/09/25 (日) 19:12:47 - あhろ ID:atWXVb1k
>確かにあたるは、ラムの角を握り締めながら、”こんな状態で好きだといったら、、、”と語っていますが、鬼ごっこが終わって仲直りしても好きだと言わなかったのは何故でしょう?
>代わりに”今際の際に言ってやる”といい
>ラムは”一生かけて言わせて見せる”と応え、
>一生痴話げんかを続けると宣言しています。
ここは大切なところなので押さえておきたいのですが、
初めにラムが”一生かけて言わせて見せる”と言い、
それに対してあたるが”今際の際に言ってやる”と応えたのです。これを逆にしてしまいますとずいぶん見方が変わってしまいます。

そして、あたるが仲直りをしても好きだと言わなかった理由ですが、これはあたるの性格に問題があったんでしょう。
作中何度もいわれていますが、あたるは意地っ張りです。
ですから素直に好きだということができずに”今際の際に言ってやる”と「約束」といった形で答えたのでしょう。”今際の際に言ってやる”=”死ぬ間際に言ってやる”ですからね。
もしあたるが”好きな人を好きで居続けるために、その人から自由でいたい”と思っているならこんな答え方はしないでしょう。
なぜなら”死ぬ間際に言ってやる”という言葉は一生好きでいるとも受け止められますからね。ホントに自由でいたいならこんなプロポーズみたいな言葉言うはずがありません。自由が無くなりますからね。

>あたるが、どうしてここまで”好きだ”と言わないことにこだわるのか考えると”好きな人を好きで居続けるために、その人から自由でいたい”と考えるのが、私には一番すっきりしました。
あたるは鬼ごっこが終わった後好きだと答えているんですよ。遠回しではありますが。
>ラムが”一生かけて言わせて見せる”と応えたのはあたるの望む永遠の鬼ごっこをしぶしぶ認めたことを読者に伝えたのだと思いました。
応えたのはあたるですし、ラストのラムの表情は渋々といった表情だったでしょうか?

これは面白くなってきた 引用
No.1-295 - 2005/09/25 (日) 12:08:40 - Ross ID:SOqIU6QU
>キャラにとっての現実。その現実の中に非合理を入れてスラップスティックにしているのです。
これは、もろBDのメインテーマではないでしょうか。BDの中のあたるたちも、目覚めるまでは現実である夢の中で、好き勝ってやってますよね。これはおかしいと思いながらも真相究明委員会になかなか同意せず、お気楽にその”現実”の中で生きている。町が廃墟になっても動揺せず、永遠の夏休みを満喫する。正に”その現実の中に非合理を入れてスラップスティックにしています”よね。
>原作、というのは、原作全体という意味ですか?もしそうだとすると、難しいねぇ。
原作全体という意味です。やっぱり見つからないですか。ラストをああ締めたのですから、原作者の見解も描いてほしかったなあと思います。読者の想像に任せたと好意的にみることも出来ますが、”元々の方針。(ラムは当初、1話限りのゲストキャラ)から逸脱する内にこうなった”と考えることも出来るわけでそれじゃ夢がないですよね。

ひとり悦に入る。 引用
No.1-294 - 2005/09/25 (日) 11:45:33 - すーむゆー。 ID:oJYkrdF6
>好きでいるために自由でいる、と、縛られるのは嫌だが取られるのはもっと嫌、
今気がついたけど、この二つの命題、対偶関係にありますねぇ。

Rossさん、ちょうどお書きでしたか。。 引用
No.1-293 - 2005/09/25 (日) 11:39:21 - すーむゆー。 ID:oJYkrdF6
>次の回ではすぐ元通りになっていることを考えると、かなり無理があると思います。
物理的な現実という意味ではありませんよ。キャラにとっての現実。その現実の中に非合理を入れてスラップスティックにしているのです。
夢の実とか、煩悩とかは時期的にBDの影響といえますが、初中期の目覚めたら悪夢、このネタを押井氏がつかったわけですが、原作では、結局最後に夢の存在まで(キャラにとっての)現実世界に引きずり出す、性もしかり。このバイタリティが原作者の真骨頂だった、と私は思います。

>原作の中で”何故逃げるのか”を明確に描いた部分があればいいのですが、見つからないのです。
原作、というのは、原作全体という意味ですか?もしそうだとすると、
難しいねぇ。私の憶測ですが、押井氏もわからなかったんじゃないですか?
ラムは結局わからん、という言葉がBDのパンフにありますが、どこだったか、あたるについても、なんだこれ、普通の男の子じゃん、とおしゃっていて、彼の目からみて、キャラの性格がはっきりしない、と見えたのではないか、と、私は思っております。そして、彼なりのあたる像(ポリシー)をつくった。けだし、好きでいるために自由でいる、と、縛られるのは嫌だが取られるのはもっと嫌、いささか哲学的ですが(笑)。
一方原作あたるですが、原作者にとっては、異性キャラということで、こんな感じ、といった状況証拠の積み上げみたいな作り方をされたのかもしれません。存在がやや表面的で、もしかすると理想も入っている気が。。

352件 ( 41 〜 60 )  |  1/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. /18



チェックした記事を
     名前 
名前はコロコロ変えないようにしましょう
メール 
   タイトル 
本文に即したタイトルにしましょう。本文と無関係なタイトルはご遠慮ください。
本文      
意見を述べる場合は感情的にならず、「何故自分がそう思うのか」をしっかり書きましょう。
単に「好き」「嫌い」などのように、一言だけ書くというのはご遠慮ください。

暗証  個人情報を保存 
 

〔投稿にあたっての留意事項〕
  1. #{トピック番号(半角)}で当該トピックへリンクを設定できます。(例: #{10})
  2. 同じ内容のメッセージを複数のトピックに投稿すること(マルチポスト)はご遠慮ください。
  3. 半角カタカナ、機種依存文字(全角ローマ数字、○の中の数字等)は文字化けの原因となりますので使わないでください。
  4. 誹謗中傷、個人情報等のプライバシー・人権・知的所有権の侵害に結びつくメッセージは削除されます。
  5. トピック内での脱線は不可です。脱線するようであれば適切なトピックへ移動して下さい。
  6. 挨拶だけの投稿などはご遠慮ください。
  7. 単に「好き」「嫌い」のように感想だけを書くというのもご遠慮ください。必ず自分の意見を書くようにしてください。
  8. 意見を求める場合は、まず自分の意見を述べるようにしましょう。
  9. 投稿する前に、もういちど自分の書いたメッセージを読みなおしてみましょう。 感情的になっていませんか?
    話の筋は通っていますか?
  10. 引用の際は発言No.を書くなり発言者を書くなりして、何処からの引用かを明示しましょう。(引用の基本的なことです)
  11. 必ず「うる星やつら伝言板」についてをお読みください。